Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
無事終了
妻です。

赤穂の体験イベント「やってみいな してみいな」。

大盛況のうちに無事終了いたしました\(≧▽≦)丿!

今回は赤穂という遠い土地ながら、龍野からわざわざご来場下さった皆様。
ご購入下さった皆様。ともにイベントを盛り上げて下さった、出店者の皆様に、心から御礼申上げます。


今回も素敵なshopさん、個人作家さん、盛り沢山でした♪

会場風景をパチリ。


陶芸作家のミキリエさんで、娘に絵付け体験をさせました(*^_^*)!



作品は後日配送をお願いしました。

今しかない娘のお絵描き、マグカップにできて良い記念になります(*^_^*)。


小物や子供服はぼちぼちでしたが、ビーズつなぎと皮キーホルダ―のワークショップはおかげさまで完売(^_^)v。


100円、200円という値段もお手頃だったのでしょうか。


新品のインクパッドはインクジューシィ♪♪で、ひと捺しでジュクジュクf^_^;。


乾くまで時間がかかったり、インクがずれて擦れたりしてましたが、「出来た!!」というお子ちゃまたちの笑顔は最高でした(^_^)v!!


bastideさんの娘さんは「ひ」のつく名前なのに、いきなり「お」!と捺してて笑ってしまいましたが\(≧▽≦)丿。


赤穂の楽しい体験の一場面をつくる、お手伝いが出来たかな?とゆずの木は満足しております(*^_^*)。



搬入から搬出まで手伝ってくれた主人、お利口に待っていてくれた子供たち、そして何より、一日母親代わりをしてくれたお義母さま、お義父さま…。


みんな、皆にありがとう…。


出店者の皆様。


またいつかイベントで御一緒できますように。


あ!!

忘れてた!

戦利品!


ドルチェさんのアクセサリー!

目が、はあと♪♪
自転車モチーフ♪

hortensiaさんは加古川のショップさんで、可愛いモノづくめでした。

消しゴムハンコが一個300円からと激安。


子供服にも捺印可、ということなので、どこかのイベントでまた使わせていただきます♪


それでは皆さん、お疲れ様でした。


ありがとう…!
| Rail&Hand | - | 19:28 | - | - |
搬入
妻です。

赤穂のイベント、「やってみいな してみいな」。

仕掛人のangel eggさんたちのおかげで、オープン直後から大盛況です\(≧▽≦)丿!!

今からでも間に合いますよ。

皆さん赤穂へカモーン♪

主人は朝ご飯、会場の卵かけご飯が食べたかったらしいっすf^_^;。

ワークショップは、折り雛作りがお子ちゃまたちに人気♪
| Rail&Hand | - | 11:00 | - | - |
ゆずの木・赤穂に出現


朝から赤穂へ。

「やってみいな、してみいな」
赤穂駅ビル・プラット1Fにて。本日16:00まで。
今回は純粋なゆずの木でございます。テツの木はありません。

| Rail&Hand | - | 09:47 | - | - |
伊勢屋搬入

午後から伊勢屋米蔵へ鉄道関連の品を搬入する。伊勢屋のスタッフのお二人、KGさん・YMさんと一緒に準備する。
入口から望む画像。向かって左側にジオラマと写真、右側に雛人形が展示される。
正面奥にプロジェクターのスクリーンを掛けてYさん作品の姫新線DVDを放映する予定。


コンパネ上にカーペットを敷いてGゲージの線路を敷設。今回は3列車の同時走行可能とした。この空間で大きな汽車は迫力がある。Gゲージの登場は姫路駅の行事以来。ちょうど2年振りだ。
ちなみに転がっている樹木は100円ショップのクリスマスツリー。それらしい木に見える。


今日はNゲージサイズ(縮尺1/150)のジオラマ3点を持参。いずれも外部に出るのは初めて。後日、知人のところにあるHOゲージサイズ(縮尺1/80)の物も2〜3点搬入する予定。
このまま飾るのは心もとないので、透明シートで「ついたて」として手が触れられないようにするとのこと。

このほか、借用した行先表示板などの鉄道グッズはガラスケースに入れて展示する予定。最終仕上げも含め、これらは来週飾りつける。

蔵がちょっと不思議な空間になった。


「〜JR姫新線本竜野駅リニューアルオープン記念〜雛飾り&鉄道模型ジオラマ展」
平成22年3月13日〜22日 10時〜17時(入場無料)
龍野多目的空間「米蔵」(龍野藝術工房伊勢屋斜め前)
主催:NPO法人ひと・まち・あーと

詳しくはコチラ。↓
http://www.npo-hma.jp/iseya/information.htm

みなさま、ふるってお越しくださいませ。ご高覧賜りたくご案内申し上げます。

※期間中、私は仕事や四国行があるので、管理はすべて伊勢屋スタッフの方にお任せしています。
とりあえず、初日の13日終日と最終日の22日午後には現場に居る予定です。(だからって何だ・・)
| Rail&Hand | - | 20:06 | - | - |
最後のあがき手仕事
妻です。
昨夜息子がすんなり寝付いてから、私が何をしていたかと言うと…。


こんなん作ってました(^_^;)。


最後の悪あがきにコップ入れ。
季節なので。


別にコップを入れなくても、可愛い巾着。

ティーカップ柄(*^_^*)!


ティッシュケースはオータムの時に「欲しかった」と言って下さった方が意外に多かったので。
リピートです。



リネンパンツは私がいつも穿いているものをリピ。



これは随分前から作っていたのですが。


茶色はかなり薄手なので、3000円を切るお得設定ですよ(^_^)v!


むか〜し、昔。


ドールハウスが流行っていた頃にハマっていたミニチュア。

マグネットをつけました。



個人的にかなり気に入っていますが。
時代が過ぎた感は否めませんね。


マグネットで実用使いした時、落としたら壊れます。


使わないで下さい。


…じゃあ造るなO(`ヘ´#)"O!


ですね(^_^;)。


作業を終えて眠りに着いたのが12時。


この後三時の悪夢が待っているとは知らずにね〜(-д-;)。
| Rail&Hand | - | 15:10 | - | - |
春眠暁を覚えず
妻です。

「春眠暁を覚えず」


…などという惰眠を貪ってみたい…。


妻の細やかな願い。


思えば…彼が産まれた二年前から。

いえ、彼を妊娠している頃から私は睡眠障害と闘っています。


妊娠中は薬局で睡眠薬を求めるも、阻止され…。
産まれたら、あまりに頻繁に息子が起きるため、義母の家のソファベッドに電気毛布をしいて寝ていました。


二歳二か月の現在も、時々夜中に起きてはスゴい声で泣き、娘には脚でつつかれて「うるさい」合図を送られます。


解決策は「アンパンマン」のビデオ観賞。

そのまま私がウトウトしていると、息子も寄り添ってきて寝ます。

先程、ソォッと二階に運ぼうとしたら、勘づいて「パチン(電気)!」「アンパンマン!」と泣くので、結局布団を運んで来て親子で寝ています。


私が暖い布団で熟睡出来る日はいつだろう…。

私だって妊娠中病気をしたせいで、それなりに大きな代償を彼に払っているのだ。

イベント前になると、夜泣きをするのはやめて欲しいものです。

「手仕事するな」サインか。。。(〃_ _)σ‖?!


息子の尿が無色無臭だったあの頃…。


よく私は彼の下半身にかぶりつきたい衝動に駆られました。


彼の尿が色付いた今。

そして便の中に昨日の「黒豆せんべ」などを見付けた日にゃあ…。


『もうええわ。』



思います。


やっぱりあの時かぶりついておけば良かった!!!



今の私は彼にへきえきしています。
| Rail&Hand | - | 05:24 | - | - |
健闘を讃えて
バンクーバー五輪。女子フィギュアスケート。

浅田真央とキム・ヨナ、注目の対決となった。

今日の決戦は勤務先でもみんな何かに理由をつけてロビーへやってきてテレビに注目。すっかり仕事の手が止まっている。コリャ!電話番がおらんがな・・

浅田は銀メダル。
3回もトリプルアクセルを決めたのに点数は伸びなかった。というよりもキム・ヨナの配点が圧倒的に高すぎた。
僅かなミスに悔いが残ったのか、会見では涙を見せた浅田だが・・銀メダリストとしては悲しすぎるコメントに聞こえる。
金メダリストですら真似のできないジャンプを成功させても評価されない採点競技の難しさを感じた。むしろ難易度の高い技に果敢に挑んだ演技のほうが印象に残ると思う。

例えると、既製品を集めて巨大ジオラマを作るのと、イチから手作りの細密な小品を造ることの違いか?(オリッピックはそんなレベルではないのだが;)

キム・ヨナも褒めてあげたいが、韓国での日本選手への蔑視や批判的な言動を知っているだけに素直には喜ぶ気持ちにはなれないのは私だけではないかも?いや、これは国家の思想が見え隠れしているように映る。浅田と同じ19歳の彼女もまた重圧に耐えたのは同じ。何よりも金メダリストがあれこれと根拠のない詮索をされて言われるのは不本意だろう。

浅田真央のメダルは金以上の輝き持つ銀メダルだと日本人は思っている。彼女に最大級の賛辞を送りたい。

「央」は息子と同じ漢字なのでなおさら親近感が沸く。手前味噌ながら、吉文字です。

そんな彼は今夜は夜泣きしなさそうだ。
| Rail&Hand | - | 22:25 | - | - |
睡眠障害
妻です。

誰って…。


うちの息子さんですよ(-д-;)。


娘はこのくらいの頃、昼寝をせずに困りましたが、息子は昼寝しすぎて夜寝ません。


それも夜中一時くらいから起き出して、寝たのは明け方四時近く。

テレビをつけても、絵本を読んでも寝られない。放っておいたら泣きわめき、先に寝るな、と叩かれます。。。(〃_ _)σ‖。


私も子供と早く寝過ぎてしまい、夜中に目が開いて困ることがありますが…。


睡眠はできればまとめてとりたいもの。


結局リビングに布団一式を持ち込んで、二人で寝ました。


自分の時間が恋しいです。


※イベント情報

「やってみいな
   してみいな」

日時:2月28日(日)時間:10:00〜16:00

ワークショップ:皮のキーホルダ‐

アクリルビーズのアクセサリー
| Rail&Hand | - | 23:41 | - | - |
フォトギャラリー?
少し前になりますが、2月7日、岡山県・湯郷温泉への道中に立ち寄った「柵原ふれあい鉱山公園」の片上鉄道展示運転の模様を報告します。

柵原鉱山の硫化鉄鉱を搬出するために敷かれた片上鉄道。1991年6月30日廃止。その後、1998年、ボランティアの手により、旧・吉ヶ原駅構内付近、約300mの区間と車両が維持、保存され、月1回運転されている。もちろん乗車可能。保存鉄道としては国内でも稀で理想的な姿。岡山県の山奥・田舎ゆえ、安全に運営されて今日に至っているのかもしれない。
片上鉄道保存会↓
http://www.ne.jp/asahi/katatetsu/hozonkai/

鉱山鉄道+ディーゼル車両+木造駅舎=私の源郷となる鉄道風景。もうヨダレが出そうになる。変態だ。“真鍮生地完成品”マニアと私有貨車マニアは変態だと言ったものだが、メクソハナクソ。
廃止前、自分はもう少し年を重ねていればもっと堪能できたはず・・。後悔は尽きない。
この公園には過去5回ほど訪問しているものの、写真をアップすることは少なかったかもしれない。
昨年カメラ買ったくせにあまり撮っていない。(元々写真は苦手;)


戦前の流線型ディーゼルカー・キハ702。

同車内。小ぶりな座席は子供にピッタリ?

走行シーン。

元祖・猫駅長。「コトラ」 ずいぶん大きな猫。


今回、ディーゼル機関車は運転されず。残念。


16:00頃。展示運転終了後、後日の整備作業に備えて資材を積んだ貨車を連結するが、空転して動かない・・。どうやら貨車のブレーキが外れていなかったようだ。

無事に移動完了。

客車列車をバックに。昭和の風景にも見える。
そろそろ温泉行こうよ。
| Rail&Hand | - | 23:06 | - | - |
春はまだか


昨日の話。
午前中、実家で雛人形を出した。早いもので一年、娘は準備を手伝うまでになった。
来月の連休、妻の実家から皆がやってくるのでこの雛人形も見てもらえる。
義母と義姉曰く、ソソウのないよう、いち早く退出したい意向らしい?がゆっくりしてもらえばよい。

ついでに来週、伊勢屋へ搬入するジオラマやGゲージ模型、所蔵品を実家から一旦運び出した。とにかくデカいので力仕事。

午後は姫路市の西端、「桜山公園」で遊んだ。
来月は、ほぼ毎週末予定があるので一応家族サービス?
暖かい休日だけあって、家族連れで混み合っている。真面目なご両親の多いこと。
一方、不真面目な親父は砂遊びに興じる我が子を横目に地面に線路配置図を描いてみたり…。
「このおひさまみたいなのなあに?」


朝晩はまだ寒いが昼間の日差しは暖かい。日も長くなり、確実に春は近付いているようだ。

そして決算期の今、趣味の品は赤札の撒き餌状態だが、私の懐は赤字決算なので指をくわえて見るだけ…。
そして4月よりトミーHO製品の掛け率が1割上がるらしい。不景気→嗜好品の値上げという図式はありがたくない話…。白木屋や餃子の王将のようにはいかないらしい。

景色も景気も春を待ちわびる雑感。

| Rail&Hand | - | 19:10 | - | - |
依頼品〜ゴゴカラココチ cocochi+〜
妻です。

昨年のオータムフェスティバルで、toujours(トゥージュール)さんに木工品をオーダーしていました。

依頼品は、トイレットペーパーをたくさんしまっておける棚。
トイレットペーパー、すぐに無くなっちゃいますよね。
二本ストックじゃ足りない!!
いつでも手の届くところに、トイレットペーパーがある安心感を手に入れたいのです!!

するとね。

お久しぶりに連絡をいただき、ついに出来ました〜〜〜!

大容量!!!


かわいい包装紙でオマケまでしてくれて、トゥージュールさん、本当にありがとうございました!!キュ=(*´∀`*)⇒ン


トゥージュールさんは、とても子持ちに見えないスタイル抜群のオネエサマ、keikoさんと、大阪在住の現役大工さんのユニット。

お客さんのオーダーを聞いてkeikoさんがデザイン、それを大工のIさんがカタチにしてくれる、夢のようなユニットさんなんです!

今回はとってもお安くしていただき、本当にありがとうございました!


さて。

物言わぬ息子はともかく、しゃべっちょの娘はなかなか張り切って夢前のcocochi+さんまでついてきてくれないもの。

でも今回は、「オ・カ・チ(*´ェ`*)あるよ!」の一言で「行く〜〜!」

dingel-chenさんの焼き菓子(*´ェ`*)。

大人の私だって嬉しい!

生キャラメル、ほうじ茶、レーズン、クッキー・・・。

生キャラメルとクッキーはパチリする前にかじられちゃった^_^;。

それとtsmugiさんのかご。

とっても嬉しい収穫です!


最近早起きの子供たち。

「お菓子は自分で選ぶの。帰り道に寝る。」
との予言どおり、帰り道に電池切れでスヤスヤ・・・。

ただ「起きて、おしっこして、おばあちゃんち行く」とも言っていました。

おしっこしたかったんか(´Д`υ)!

寝起きまでもつか心配です。


toujours(トゥージュール)

cocochi+cafeで木工品オーダー出来ます。
http://www.sizukanamukaikaze.jp/cocothi.html

※イベント情報


2月28日(日)

「赤穂体験漬け〜やってみいなしてみいな〜」

場所:プラット赤穂(赤穂駅に隣接ビル 駐車場有料)

時間:10:00〜16:00
| Rail&Hand | - | 16:32 | - | - |
駅構内


来月13日より使用開始となる本竜野駅・新駅舎。
長くお世話になった木造跨線橋は新駅使用開始後撤去されるので、このアングルから望む期間はあと僅か。
画像奥が姫路方向。
早朝の駅は人影疎ら。
姫新線は単線。特に姫路〜播磨新宮間は、ほぼ各駅で上下列車がすれ違う。
今回の高速化事業では、殆どの駅に安全側線が設置された。安全側線とは、万一止まり切れなかった時の正面衝突を回避するための突っ込み線。
現在は一方の列車が駅に停車してから、反対方向からの列車が隣の線路に進入するルール。相手が1分でも遅れると駅手前の赤信号で待つことになり、厄介になる。安全側線の設置は時間短縮への工夫だ。

そして今回の改良で、姫路行は全て2番線発車となる模様。現在は折り返し始発列車のみ1番線で、乗客が戸惑うこともしばし。
これは姫路寄りのスプリングポイントを通常のマシンに取り替えて対応している。一般人にはどうでもよい理由だが…

25年ほど前までは駅員さんが腕木式信号機をガチャリと切り替えていた。切符の販売機など無く、窓口で販売していたものだが…。
様変わりした駅に四半世紀の流れを感じる。

| Rail&Hand | - | 18:26 | - | - |
スモックブラウスの手仕事

妻です。

襟ぐりゴム、スポンッとかぶる、めちゃ楽ブラウスです。

襟ぐり布にコットンのクラシカルレース。

七分袖ですが、裏に釦留めのタブが隠れていて、ロールアップすることも可。
肌寒い今はカットソーなどに重ねて、春は一枚、夏にはロールアップで末永く着られそう(*´ェ`*)。

リネン100パーセントのフレンチツイルです。

私が試着したら、相変わらず大人の給食当番みたいでしたが^_^;。

細身の一般女子の皆さんが着たら、ギャザーたっぷりでフンワリ♪かわいいですよ。

赤穂のイベントに持って行きますよ♪

※イベント情報


2月28日(日)

「赤穂体験漬け〜やってみいなしてみいな〜」

場所:プラット赤穂(赤穂駅に隣接ビル 駐車場有料)

時間:10:00〜16:00
| Rail&Hand | - | 18:16 | - | - |
新潟色


2週間ほど前に落札したHOゲージ塗替品・新潟色。
見事なマスキング技術で細いラインを表現。こんな物自分で作れと言われても尻込みしてしまう。
新潟の地域カラーといえばこのトリコロール色。特にこのキハ58系ディーゼルカーによく似合う。
実物は引退してしまったが、10数年前はよくお世話になった。モノトーンの雪景色に赤いラインが映える思い出の列車。


私好みの品だと教えてくれたFさんに感謝するやら恨むやら?
こんなもんのせいで小遣いがピンチ;しかも今月は夜の付き合いが多い…。
実家から貰った「バレンタイン」は家庭に奉納しなくてよいことに。助かった(^_^;)
情けない2児の父…

| Rail&Hand | - | 20:51 | - | - |
イベントのお知らせ♪

妻です。

いよいよ赤穂の体験イベント、「やってみいなしてみいな」が押し迫ってきました\(≧▽≦)丿!!

が。

妻、ゆずの木。

睡魔に勝てず、毎晩質の良い睡眠を補給しておりますf^_^;…。


赤穂のイベントは、ワークショップをメインにしており、いろいろあって楽しそうですよ〜(*^_^*)!


・牡蛎むき体験
・ソルトアート
・赤穂義士のハッピで缶バッジ作り
・塩見まんじゅう作り

お子様連れ大喜び♪


期間は三月五日まで毎日あります。

私は主人の休みの都合でたまたま28日をチョイスしましたが、な、な、なんと!!


運良くガーデンプレートでお馴染みのengel eggさんたちの御一行様と重なりまして、素敵なお出会いがありそうですよ(*^_^*)!

engel eggさんのブログより。

dropsさん
hortensiaさん
Muuさん
Lakshmiさん
ミキリエさん


スゴいでしょう\(≧▽≦)丿?!


直接お話したことのない作家さんが多いのですが、とっても楽しみ〜(*^_^*)!!

ゆずの木。良い日をチョイスしました!!


さて。


このゆずの木のワークショップは、皮のキーホルダ‐とアクリルビーズのブレスレット作り。


どっちも専門じゃないので、ショボショボです。°・(>_<)・°。!!


皮のキーホルダ‐は、bastideさんから皮の扱いについてレクチャ‐してもらいましたが、私には無理っぽいっす〜。。。(〃_ _)σ‖


切り口ガッサガサで良ければ、お子様のお名前をスタンプして、いかが?!

一回100円です。


アクセサリーは先着四名様のみ、ミニ巾着つきで200円。
5名様以降は巾着はつきません。


ゴムを通すだけなので、簡単ですよ(^_^)v!
どちらも数に限りがあります。

イベント情報


2月28日(日)

「赤穂体験漬け〜やってみいなしてみいな〜」

場所:プラット赤穂(赤穂駅に隣接ビル 駐車場有料)

時間:10:00〜16:00
| Rail&Hand | - | 14:56 | - | - |
モーグルとモーガル
バンクーバー五輪女子モーグル・上村愛子。惜しくもメダルに届かなかったが、その大健闘を讃えたい。彼女の美しい悔し涙に国民の多くはメダルを贈りたいと思っているだろう。
長野五輪で颯爽と登場した少女も12年の歳月を経て大人になった。その映像を見て感慨深く思う。上村は兵庫県伊丹市の生まれで、幼い頃長野へ移住したらしい。アルペンスキー選手・皆川賢太郎氏と昨年結婚。ちなみに「皆川」は新潟県に多い苗字だ。
私もまた長野オリンピックを開催していた前後に妻と出会ったことを思い出す。

ところで、上村と同じ長野県の大糸線・小海線・飯山線で活躍した蒸気機関車に「C56型」というものがある。現在もJR西日本と大井川鉄道で走行できる状態で活躍している。
この機関車の車輪配置を「モーガル」という。モーガル配置のC56は、規格の低いローカル線用に設計された小型機関車。転車台のない終着駅からのバック運転時の視認性向上のため、テンダー(石炭車)後部を斜めにカットしている。
ゴーグルならぬツララ切りを装備して、急勾配と急カーブの連続する雪深い路線を、短い客貨車を従えて小気味よく、そして力強く走る姿は、上村のモーグルとイメージが重なる。モーグルがC56ならジャンプスキーは疾走するC62急行「ニセコ」といったところか。

上村愛子もバック運転するのかな・・?(意味不明)


C56型蒸気機関車。
| Rail&Hand | - | 22:34 | - | - |
暴走ファン
14日、大阪府・JR大和路線で鉄道ファン数名が線路に立ち入って写真を撮影
しているのを運転士が発見。電車を止めてしまった。しかも退去するように注意されても言うことを聞かなかったらしい。彼らは臨時列車を撮影しようとしていたという。
一部の心無い人間のせいで趣味が台無しになることは誠に遺憾と言わざるを得ない。このようなトラブルは今日や昨日に始まった訳ではない。
安全が最優先の現代、こんな事件がニュースになるのは訳もない話。

それにしても警察とJRから厳重注意を受けた数名の素性は分からないが、このニュースを見た人の中には、「寒空のバレンタインデーに線路の真ん中で独り電車の写真を撮っていた」ことを痛々しいと感じる向きは少なからずいるかも・・。(毒)


約4年前の話。検査中の蒸気機関車の代わりに、珍しい除雪用ディーゼル機関車・DD53型が登板。約35年振りに客車を牽引ということで、普段は静かな新潟・福島県境の磐越西線はSL運転以上の大パニックになった。
畑の作物は踏み荒らされ、沿道で交通事故は起こるわ…JRは懲りたらしく、以後、DD53が走る機会はなくなった。


ファンに囲まれるDD53型。
2006.11.05新津駅にて。祖父の法事で帰省した帰り道、新潟空港へ向かう途中で遭遇。

趣味こそマナーを守りましょう。
| Rail&Hand | - | 23:24 | - | - |
コーデュロイワンピの手仕事

妻です。

先日パンツを仕立てたあまり布で、娘のワンピースを。

シンプルながら、ミルクキャラメルみたいで可愛い色ですね(*^_^*)!

最近布を買う時は50cm程度余計に買います。

ダブル幅なら子供服も一緒に作れてお得気分(^_^)v。


児童館で「ポケットいっぱい」という絵本を借りて来て、その中で「お母さんにポケットを縫い付けてもらう」というくだりがありました。

「ポケット二つつけて〜」という娘の希望で、まあるいギャザ‐ポケットを付けました。
口布と見返しには、薄手のコットンを。
ピンクパープルのドットがチラ見えで可愛い?!(*^_^*)



さて。
昨日はバレンタイン。
皆さんは、大切な家族や友人にプレゼントされましたか?

我が家は主人はもちろんですが、日頃お世話になっている義父母にもささやかなプレゼントを…。


最近新聞の折込みチラシにある「山忠」という会社、ご存じですか?

靴下が一足千円からとちょっぴり高級なんですが、そこの「足裏美人」という靴下は、本当に足の裏がつるっつるになるんですよ〜(屮゜Д゜)屮!!

他にも、足首ウォーマ‐は、フワフワで本当に体全体ポッカポカに(*^_^*)!

義母らの贈り物に注文電話をかけます。


「ありがとうございます♪山忠コールセンタ‐○○でございます♪」

サイボーグのような扁平な受け答え。

注文を終え、最後に
「私、兵庫県に住んでますが、出身は三条なんです。」

山忠は私の実家、三条の隣り町の会社。

「えー?!そうなんですか〜?こっちはスゴい雪ですよ!」


サイボーグ。

いきなりフレンドリ〜だなぁf^_^;。


山忠のプレゼントも喜んでもらってめでたし、めでたし。


義母からのバレンタインプレゼント、見ます?!




チョコ、タラコ瓶詰、黒豆、お菓子、すりごま、トレーニングパンツ…f^_^;。


他にも主人はチョコの代りにおこずかいをもらったようです。

が。

「バレンタイン」の「ン」の点が「ハート」になっていたのが妙にツボでした\(≧▽≦)丿!

証拠写真なくてゴメンなさい!

こんなん書いて主人に叱られちゃうかなf^_^;?!

株)山忠
http://www.ashinotaika.co.jp/
| Rail&Hand | - | 18:09 | - | - |
バレンタインから始まる季節


午前中、自宅から車で30分ほどの地にある海岸で遊ぶ。先週、赤穂の海沿いを走った際、砂浜に行きたいと怒った娘だが、今日その希望が叶った。
ここは春に潮干狩りで賑わうが、さすがに今の時期は誰もいない。関係なく子供らは楽しそうに走り回る。

近くにある料理旅館?の食堂で昼食。カキフライは安くて身が大きく旨かった。産地が近いだけのことはある。大人も満足◎



午後、来月13日〜22日、伊勢屋米蔵にて開催される「雛人形と鉄道模型展示」打ち合わせ。

昨日Yさん、 Hさん、 Mさんより借用した姫新線の写真、鉄道グッズ、Gゲージ模型を伊勢屋へ持参。鉄道グッズはセキュリティを考慮してガラスケースに入れてもらうことにする。
伊勢屋の畳にGゲージを敷いて走らせる。伊勢屋のKさんも思わず目を細める。

そんな矢先、伊勢屋・同NPO法人理事長であるDさんが現れた。
昨年12月に湯郷で初めて挨拶して以来。

早速、姫路文学館行事の話をする。今回の行事にはゲームソフト会社元会長・KD氏の協力を仰いでいる。実はKD氏はDさんの先生であり、行事協力の話は以前から聞いていたとのこと。
晴れて今回正式に協力を依頼。快諾頂いた。
次回会議参加をお願いする。彼は各種イベントに手腕を発揮する頼もしい存在なので楽しみだ。

以前著したように、Dさんは私の高校の同級生・U君の幼馴染みであり、今回のご縁を含めて世の中の狭さを感じる。何よりも以前からコンタクトを取りたかった方と対面できて嬉しい。

走るGゲージを眺めながら談義。彼もまた鉄道に関心がある。
Dさんは京都にある私立大学の芸術系学部講師を勤めており、今は他の大学に新たな学部を立ち上げるために奔走しているらしい。
彼の本業は芸術家であり、物を作ったり絵を描いて過ごすのが理想らしいが前述のとおり多忙のようだ。私の3倍以上は働いている。
でも、好きな事は夜を徹してでも楽しいね。という意見の一致。

ところでIさんより提供頂いた「播磨徳久→姫路」36年前の定期券。Iさんではなく当事者の名前が記してある。
Dさん曰く、
「この人知ってるかも…」
さらに世の中は狭い。
Dさんとの短い時間は、学生時代に同じ学科の仲間と語った時間を思い出すと同時に、同じベクトルの向きを感じた。

「もう閉めるよ〜」
伊勢屋スタッフの声がした。

バレンタインデーの出会い。しかも同い年のオッサン同士。
片や若者の教壇で奔走する気鋭の芸術家は輝いて見えた。


話は戻って、
3月13日〜22日は
「伊勢屋米蔵」へご家族でドウゾ。

お雛様と鉄道ジオラマの展示。大きな汽車も走っています(^_^)v

| Rail&Hand | - | 20:26 | - | - |
構想
文学館企画展・展示内容とイベントのアウトラインがほぼ決まっている。

今回の会議では部門別の展示内容と予算案の報告。
そして、休日イベントや展示物への協力として、商工会議所青年部より3名の方が加わった。ちなみにこの方々は一般人。「非鉄」。

私はジオラマ製作イメージの一部と構想を提示した。いずれもHO(縮尺80分の1)で製作予定。5〜6点新規製作、既存分活用と合わせて約10点。ちょっとハードか・・?

播但線仁豊野付近をイメージ。
(姫路市・仁豊野出身の作家・和辻哲郎の資料)

昭和時代の駅。

蒸気機関車の車庫。


他にも各種小説のシーンを喚起させる絵やジオラマ写真を提示。
構想が多少なりとも伝わったと思われる。

最後に、学芸員さんからみんなにチョコを頂いた。
あれ?Mさんへ個人的にじゃありませんよ〜。


〜家族で楽しむ文学館!「旅と鉄道と文学と」〜
文学作品の舞台となった鉄道をビジュアルに再現。
・文学作品とリンクしたジオラマ、写真、鉄道グッズの展示
・模型列車運転、駅弁販売、ミニSL乗車、映画上映、著名人によるトークショーなど盛りだくさん!

会場:姫路文学館
期間:10月1日〜11月28日
| Rail&Hand | - | 23:10 | - | - |
暴れん坊
妻です。

最近二歳の息子が暴力的です。
ハマッている「アンパンマン」のバイキンマンは比較的暴力的で、それに対抗する「アンパンチ」も暴力解消。

怒ると「あ〜んぱ〜〜ん『き』!!」と言って拳が飛んできます。
二歳の暴力なんてカワイイもんですが^_^;。

語彙もそこそこ増えてきました。

「アンパンマン」
「ばいきん。」
「あっぱ(葉っぱ)」
「ぼよ(ボール)」


え(´Д`υ)???!!!

語彙と言えない??!
そんなぁ〜〜!

いっちょ前に二語文まで発していました。

「あ。オワッタ。アンパンマンおわった。」

でも「バナナ」は言えません。

「ま〜ま〜ま!」

ヒロちゃんはね♪バナナが大好きホントはね♪
だけどおっきいから バナナを二本も食べちゃうんだよ♪
おやつにね♪ バナナ♪

うふふ。
ご飯は別バラです。

栄養が言語神経に行ってくれれば良いのですが。

娘はペラペラだったぶん、カタコトを堪能している妻です。

どうせおっきくなっちゃうなら、少しでも長く楽しみたいですよね、赤ちゃんごっこ・・・。
| Rail&Hand | - | 23:06 | - | - |
告知


本日の神戸新聞朝刊地方欄に姫路文学館の企画、鉄道と文学が掲載された。
「名作の情景、模型で再現」とある。
いよいよこれから作る情景。責任重大だ。

とりあえずジオラマの落書きでも描いて、明後日の会議でイメージを説明しようと思う。
外は雨。親子でお絵描き。

| Rail&Hand | - | 21:02 | - | - |
コーデュロイパンツの手仕事

妻です。

ユ○クロのGパンに穴が開き。。。(〃_ _)σ‖、今日の児童館に穿いて行くパンツがないな〜。
とクローゼットをゴソゴソ。

出て来たのはパンツ…!!ではなく、「布」。

…f^_^;!!!


秋口にシガレットパンツを作ろうと思いつつ、忙しくて放置していました。


ストレッチコットンなので、シガレットパンツには最適でしたが、めんどくさいのよ。。。(〃_ _)σ‖ファスナ‐つけとか、ウエストベルトとか。


なので先日リネンで作ったイージーパンツをコーデュロイで。


ウエストゴムは楽チンだわ(*^_^*)!手間も、お腹も!!


ゆったりシルエットに、こういうパリッと張りのある素材はどうかな?と心配でしたが、このパターンは当たりです♪


量産計画実行中!


それと…。


月末イベント予定の赤穂「プラット」は閑散としてましたΣ(T▽T;)!!


今月28日、日曜日は赤穂!!


どなた様もお誘い会って、赤穂、赤穂へいらっしゃ〜い♪
| Rail&Hand | - | 18:12 | - | - |
ぶり大根


私は鰤が大好きだ。特に「鰤大根」なんて出てきた日にゃあ…
以前、

「何が食べたいの?とか言っても聞くだけになるけど」

「ぶりだいこん」

「えー;私、鰤あんまり好きじゃない…アラが気持ち悪い…作ったことないよ…」

と妻は言っていたので期待しないことにしていたが何と!食卓に出ていた。
今日は昨日休んだツケで?すっかり遅くなったが、心の糧になる夕食だった。

感謝m(_ _)m

| Rail&Hand | - | 22:59 | - | - |
湯郷温泉4


南下して赤穂で昼食。赤穂駅ビル・プラットにて開催中のイベントを下見。28日に妻が参加するもの。
が、しかし…閑古鳥が鳴いている;平日という理由もあるが。
本人曰く不安は隠せないらしい?
| Rail&Hand | - | 13:32 | - | - |
湯郷温泉3


旅館・竹亭をチェックアウトして、すぐ近くにある「湯郷温泉てつどう模型&レトロおもちゃ館」へ。
1時間ほどプラレールや玩具で遊ぶ。さすがに平日なので貸切状態。

そもそも同館の一周年記念によるジオラマコンテストがご縁の契機となった。

館長に挨拶して、お話を伺う。
どちらかと言えば家族連れの来館が多く、鉄道模型はレンタルもあるがマニアには物足りないらしい。
そして各旅館に展示されたジオラマ作品だが、旅館により温度差があるらしく、展示に難解を示す所もあるとか。
竹亭ではわざわざ電車まで準備して走らせて展示しており、また好印象で出迎えてくれた。理解のある宿でありがたい限り。

来月の伊勢屋のイベント、姫路文学館の話も出しておいた。
| Rail&Hand | - | 13:14 | - | - |
湯郷温泉2


湯郷温泉旅館・竹亭
ロビーに拙作ジオラマが展示されている。
最上階に展望風呂・竹林の露天風呂もあり、予想以上にくつろげる。

| Rail&Hand | - | 18:09 | - | - |
湯郷温泉


湯郷温泉へ。
道中にある柵原鉱山公園に寄る。
今日は片上鉄道の保存運転日。息子は初乗車だった。


| Rail&Hand | - | 15:52 | - | - |
臨時会議
半日で仕事を終えて15時頃、Tさんの会社にお邪魔する。今日は臨時会議。すでに皆さん揃っていた。
予算折衝の関係もあり、もう文学館企画展での担当や期間中のイベントの詳細を決める時期にきている。来週の定例会議では間に合わないため、急遽集合となった。
私はジオラマ担当、Gゲージ担当、絵画も何かあったら探してね、ということになった。
最近平日はサッサと帰れないので、すぐに時間は過ぎるだろう。そろそろテーマを絞らなくてはならない。

一方、来月に伊勢屋米蔵で展示する鉄道模型と姫新線関連のモノを募ったところ、メンバーの皆さんから申し出があった。
取り急ぎIさんとMさん、Yさんが写真、時刻表、30年以上前の切符やサボ(行先板)を提供してくださった。


中でも驚いたのはその時刻表。昭和48年7月号(!)私が生まれる前で時代背景を物語る・・。

大阪駅を次々と発車する九州方面への夜行列車。今では考えられない。当時、東京からの新幹線は岡山が終点だった。

時刻表本文に急行「日南3号」という列車がある。(画像参照)
京都20:40発で終点・都城16:13着となっている。
所要約20時間。翌日の夕方に終着駅に到着することになる。乗りとおす人はいたのだろうか。
都城は宮崎県南部の街。この頃、宮崎は「南国ムード」ということで、関西から新婚旅行のメッカだった。料金の安い急行で、その代わりグリーン車を奮発する新婚さんが多かったとか。グリーン2両を連結した「日南」はその代表列車だった。
たしかこの時代、「日南3号」の末端区間は蒸気機関車が牽引しており、最後のSL牽引急行列車としてファンの間で有名になった。

余談ながら、この列車が急行「日南」という愛称に改称される前の名は偶然にも娘と同じ名前。しかも漢字も同じ。
※これは後から知った話で、決して列車名から子供の名前をつけていないことを断っておく。

「日南」号は昭和50年3月、新幹線博多開業により九州島内「博多〜西鹿児島」間の夜行列車となり、その後平成5年3月に廃止された。


話が脱線した。
それから、巻頭の路線地図を見ると、ずいぶん細かい。現在では廃止された多くのローカル線、地方鉄道が網羅されている。
新潟県に目を向けると・・越後交通の鉄道線、「西長岡−与板−大河津」と「長岡−上見附」の路線も時刻もシッカリ掲載されている!
「大河津−寺泊」と「上見附−栃尾」の区間はこの年に廃止された。掲載されていないことから、その直後の時刻表なのだろう。
只見線は・・今と本数が変わっていないな;

この時刻表は大変貴重な品。Iさんはずいぶん綺麗に所蔵されており、不用意に展示して何かあったら困る。必要な頁をコピー、拝読して楽しんでお返ししよう。
ついつい読みふけってしまった。

| Rail&Hand | - | 21:52 | - | - |
立春過ぎ
それにしても寒い。
路線バスがスリップして田んぼに落ちている(!)画像が新潟市内のYさんから届いた。今週は大雪らしい。
この近所は雪こそ降らないが北風が肌を刺す。
そんな中、今月から始まる工事の第一回打ち合わせ。
予想以上に移動や準備の手間がかかりそう。来月の停電の日程も10日までに調整してちょ…ってこの日・月曜は温泉に行ってまして…なんて大きな声で言えない;

今度は自家発電機が自動起動しないトラブルが判明。取り急ぎ委託先に診てもらうが解決せず。別の電気設備士さんに相談、連絡待ちとなる。
とりあえず当直者に緊急時の手動起動と手配を申し送り。昨日は2階のエアコンが停止するし何かの呪いか?

それにしても自分は事務屋か設備屋なのかよく分からない。
非常時は指示前に動くに越したことはない。

午後、所要で外出した帰りに遅い昼。普段食べない寿司をたらふく食べたので、今日は少々居残りしても腹持ちが良いのでご機嫌?

そういえば今日は曾祖母の命日だった。92歳の長寿だったが晩年は認知症。最期はチューブだらけで意識がなかった。
もう24年になる。

当時小学生の私は、自分も周りも苦しまずに去りたいと子供なりに思った。

等と思い巡らす帰り道。
| Rail&Hand | - | 21:28 | - | - |
節分

妻です。

やってきました\(≧▽≦)丿!

「主婦応援!何にも作らないぞフェア〜。…今晩は巻寿司とイワシの缶詰でお祝いしましょうの巻…」


あ。


イワシの缶詰じゃなくてサバの味噌煮しかない...... ( ̄□ ̄;)!!

それでもよい。


あとはブロッコリの茹でたのと、油あげの焼いたのんと…。

娘は自身の要望で「タラコだけの海苔巻き作って〜。」ということでタラコ巻き。


息子は持ち前のガッツの精神で、大人の腕ほどある太巻きをガブリッ!!

でも椎茸硬い。
ごぼう硬い。
こんにゃくニョロニョロ…。

壁面から攻めてみたりも試みていましたが、やはり彼も最後はタラコ巻きf^_^;。


今日は児童館でも豆撒きをしました。


しかしホンモノの豆は「赤ちゃんが食べると悪いから。」と、新聞紙を丸めた豆さんでしたf^_^;…。


省エネ。


節分は旧暦で季節の分かれ目。


寒い冬ももう少しです。
| Rail&Hand | - | 19:10 | - | - |
カットソー手仕事
妻です。

明日は節分ですね〜(*^_^*)!!

思えば私が大学生の頃、全国に先駆けてセブンイレブンが恵方巻を発売したのですが、当時その風習を知らない私はひどくウケてしまいました。

「節分に巻寿司を丸かぶり〜\(≧▽≦)丿?!しかも無言で?!ギャハハハハ〜!!」


以来、恵方巻もすっかり浸透しましたね。
というより、私がこちらに馴染んだせいでしょうか?


明日は委託でお世話になっている「ここち」さんのレストラン、「静かな向い風」の新シェフ巻寿司を予約しております(*^_^*)!

わーい楽しみぃ(*^−')!

詳細は後日報告…。


さてさて。

新作。
ニットです。

娘とおそろいです。

すぐ傷む襟ぐりと袖口はアラン風のニットで補強を…。

というか、そういうのって常識でした?!

なんか袖口傷み早いな〜(-"-;)思ってましたが。

さすが独学!!!

自分用のつもりでしたが、おめでたくイベント出店が決まりました〜\(≧▽≦)丿!!


わぁい!
スゴい〜!!


「やってみーな
   してみーな」
赤穂市などが主催
場所…赤穂駅ビル「プラット」
日時…2月7日(日)〜
    3月5日(金)

期間中いつでも何度でも出店可、とのことですが、ゆずの木は一日だけ、2月28日(日)の予定です。


赤穂の町を盛り上げよう!という企画らしく、ワークショップを常設することが出店条件。


そんなん初めてですが、単純な私は、アクリルビーズのアクセサリー作りと、スタンプ捺してできるキーホルダ‐くらいしか思い付きませんでしたf^_^;。

ワークショップだけでも、もちろんお買い物も兼ねて!お子様連れの皆さん、是非赤穂に「ぷらっと」遊びに来てくださいね(*^_^*)!

体験された方にはきっと「イイこと」があるはずですよ(^_^)v。


寒い季節もあと少しなので、私も残っている冬物を抱えて、赤穂へレッツゴ〜!

詳しい情報入り次第、また報告いたします(*^_^*)。
| Rail&Hand | - | 23:07 | - | - |
さらば、北光社
新潟市中央区古町の大通りに面した書店、「北光社」が先月末で閉店した。
ニュースによると190年の歴史に幕を閉じた。店名の由来は「北国に文化の光を」。
そんなに由緒ある書店とは知らなかった・・

新潟日報ニュースより。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/8467.html

北光社は新潟市内では、紀伊国屋の次点となるような書店だった。(今はジュンク堂も進出しているらしい)
路線バスの西小針線・有明線、古町バス停のあるアーケードにあったので、バスを待つ間、寒さしのぎによく立ち寄った。
店内に展覧会のポスターを貼らせてくださいと、頼みに行ったこともある。
店を出るとNEXT21のビルが北側に見える。
新潟市民にはおなじみの書店だった。


美川憲一の名曲:「新潟ブルース」2番に登場する古町。歴史をたどれば遊郭・花街の変遷をたどる、柳と堀に囲まれた繁華街だった。昭和39年までに堀は埋め立てられ、三越や大和、イトーヨーカドー等が進出。新潟市中心部の飲食・ショッピング街となった。(大和=金沢市に本拠地を置くデパート。大丸ではナイ)
しかし、平成に入りドーナツ化現象によりシャッターを閉ざす店が増えた。それでも近年は都市回帰現象でマンションの建設が盛んになっているらしい。信濃川沿いの眺めは良く、交通至便で住みやすそうだ。

そういえば北光社の近くにあった「越路会館」も過去帳入りしたという。昭和の雰囲気を残す居酒屋で、忘年会などでお世話になったことも。帰り道、酔っ払って新潟駅へ夜行列車と夜行バス(!)を見に行って騒いだのも懐かしい。

新潟駅から古町方向へ進み万代橋で信濃川を渡ると、新潟は綺麗な街だと感じる。道行くヒトも色白で綺麗だ。

ちなみに四国・松山市にも存在する「古町」は「ふるまち」ならぬ「こまち」と称すらしい。

久し振りに古町を歩いてみたい。「ポッポ焼き」でも食べながら。(ローカルフード)



人生の最終目標は古町のスナックで「新潟ブルース」を歌うこと?(そんなんでいいのか・・;)
| Rail&Hand | - | 22:17 | - | - |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE