2008.02.02 Saturday
スシ

息子は今日で2ヶ月を迎え、今では「指しゃぶり」らしき動作をするようになった。首もしっかりしてきており、2番目は何でも早い。
さて、休日は家で子守になる。無駄遣いしなくてよい。(子供が寝てる間にインターネットを駆使する弊害もある;)
ところで、娘が買ってもらった子供向け雑誌の付録に「アンパンマンの回転寿司」がついていた。
非常によくできている。
これは、現代の家庭に「回転寿司」がすっかり浸透していることを示すかのようだ。
回転寿司に行くと家族連ればっかりだ。
そういえば私が子供の頃、いとも簡単に「今日はお寿司」なんてことはなかった。子供の好物は、昔からきまって「ハンバーグ」「カレーライス」だったが、今は「寿司」がベスト3に食い込むらしい。
我が家は妻が「生魚苦手」、実家は母と祖母が「生物警戒症」で寿司も刺身も食卓に上がってこない。
娘は、寿司なんか食べに行ったことが無いくせに、
「おすしがいっぱい。てっかのマキちゃん」
などと遊ぶ。
「実体験も必要やね」
いつもの口調で母が言う。しかし2人で行ってものんびり食べられそうにない。お持ち帰り寿司なら可。
いいな〜たまには寿司食べたいな。一応明日は巻き寿司を食べるが。
ちなみに寝台特急「トワイライトエクスプレス」の食堂車は「スシ24」という形式だが、寿司はメニューにないらしい。日本海を見ながら、スシで寿司を食べるのもいいかも。