Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
カットソー手仕事
妻です。

明日は節分ですね~(*^_^*)!!

思えば私が大学生の頃、全国に先駆けてセブンイレブンが恵方巻を発売したのですが、当時その風習を知らない私はひどくウケてしまいました。

「節分に巻寿司を丸かぶり~\(≧▽≦)丿?!しかも無言で?!ギャハハハハ~!!」


以来、恵方巻もすっかり浸透しましたね。
というより、私がこちらに馴染んだせいでしょうか?


明日は委託でお世話になっている「ここち」さんのレストラン、「静かな向い風」の新シェフ巻寿司を予約しております(*^_^*)!

わーい楽しみぃ(*^-')!

詳細は後日報告…。


さてさて。

新作。
ニットです。

娘とおそろいです。

すぐ傷む襟ぐりと袖口はアラン風のニットで補強を…。

というか、そういうのって常識でした?!

なんか袖口傷み早いな~(-"-;)思ってましたが。

さすが独学!!!

自分用のつもりでしたが、おめでたくイベント出店が決まりました~\(≧▽≦)丿!!


わぁい!
スゴい~!!


「やってみーな
   してみーな」
赤穂市などが主催
場所…赤穂駅ビル「プラット」
日時…2月7日(日)~
    3月5日(金)

期間中いつでも何度でも出店可、とのことですが、ゆずの木は一日だけ、2月28日(日)の予定です。


赤穂の町を盛り上げよう!という企画らしく、ワークショップを常設することが出店条件。


そんなん初めてですが、単純な私は、アクリルビーズのアクセサリー作りと、スタンプ捺してできるキーホルダ‐くらいしか思い付きませんでしたf^_^;。

ワークショップだけでも、もちろんお買い物も兼ねて!お子様連れの皆さん、是非赤穂に「ぷらっと」遊びに来てくださいね(*^_^*)!

体験された方にはきっと「イイこと」があるはずですよ(^_^)v。


寒い季節もあと少しなので、私も残っている冬物を抱えて、赤穂へレッツゴ~!

詳しい情報入り次第、また報告いたします(*^_^*)。
| Rail&Hand | - | 23:07 | - | - |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE