2011.06.24 Friday
あと少し
円形ジオラマ「コリコの街」
ようやく建物を設置した。

外柵や防波堤を製作。(この程度では津波が来たらどうしようもない;)
岸壁部分が綺麗すぎるのでウェザリング(汚し塗装)

左端は桟橋の設定。離島へ向かう小さな航路。日生や牛窓からイメージする。もちろんこの面積にフェリーなど置けないが、船を待つ乗客や切符売り場などでそれらしくする予定。
ちなみに奥のタンクは、ペットボトルのキャップにカウスボタンを接着、余ったパーツの足を付けたもの。
あとは人形や自動車などによる演出を待つばかり。これからが楽しい♪
そして今日、文学館からポスターが届いた。いよいよ佳境に入る。
ようやく建物を設置した。
外柵や防波堤を製作。(この程度では津波が来たらどうしようもない;)
岸壁部分が綺麗すぎるのでウェザリング(汚し塗装)
左端は桟橋の設定。離島へ向かう小さな航路。日生や牛窓からイメージする。もちろんこの面積にフェリーなど置けないが、船を待つ乗客や切符売り場などでそれらしくする予定。
ちなみに奥のタンクは、ペットボトルのキャップにカウスボタンを接着、余ったパーツの足を付けたもの。
あとは人形や自動車などによる演出を待つばかり。これからが楽しい♪
そして今日、文学館からポスターが届いた。いよいよ佳境に入る。