Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
師走とスカイブルー
早12月。今年もいよいよ1ヶ月を切った。

薬の副作用なのか頭痛がする・・。周りから見て辛そうにしているのが分かるらしい。

出張で神戸市内へ。終了後は楽しい寄り道(?)なのだが、中古鉄道模型ショップの1,000円割引券の有効期限が12月4日となっている。
2年前にオープンしたセンタープラザ店。アニメやフィギュア、カードゲームの店が居並ぶ“サブカルチャーの塊”のような、ミニ秋葉原風?フロアにある。ただしHOの品揃えはわずかで、目を見張るものは皆無に等しい。

ところが今日に限ってKATO・クモハ40をスカイブルーに塗り替えた品を発見。これは「鉄の神」の思し召しか。
大糸線仕様ということになる。

素人の加工品は価値が下がるのか、Nの蒸機程度の価格帯なので入手した。割引券もあるし。HO初の旧型国電投入となった。約32年前の安曇野の風景が再現できる。大糸線は最低でも4両編成程度あったと思われるので、1両では不自然だが。
塗装は良好。画像ほど明るくない、くすんだ水色が旧国らしい。手摺は2箇所欠落しているが加工者の手で金属製に交換してある。

茶色の電車は地味で興味が沸かないが、地方のオリジナルカラーは結構好きだ。子供の頃、グリーンマックスのカタログイラストの色見本とにらめっこしたものだ。
スカイブルーの大糸線、赤と黄色のツートン・元祖新潟色、黄緑地の前面にオレンジを配した可部線、そして新快速の先祖・茶色とベージュの関西急電色。阪和線のアイスキャンデーみたいな快速色もまた良い。

ところで大糸線の旧国の中でいちばんのお気に入りは「クモユニ81形」と称する郵便・荷物用電車で、両運転台の流線型・湘南マスク。異色のスカイブルーが存在した。当初は湘南電車としてデビュー。東海道から赤穂線に追われ、晩年は大糸線・飯田線で生涯を閉じた。(一部クモニ83−100に改称)
HOでは金属キットしか存在しないので今の私は指をくわえるしかない・・。
そういえば今年姫新線に登場した、丸みを帯びた両運転台の新型車輌。第一印象はクモユニ81だった。

三ノ宮駅前はスカイブルーの冬空はセピア色を経て、今度は街並みのイルミネーションが主役となる時間帯になっていた。

まだ頭が重い・・。ん?またミシンの音がする。

それより予約から約1年、天賞堂プラ製品・キハ17が今更入荷したとメールが来たけれど・・。いつになるか分からないが他にも予約しているな。先立つものがありません;;
| Rail&Hand | - | 22:19 | - | - |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2024 >>
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE