Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
夏への槌音
梅雨とは思われぬ暑さ。

私は異動しないものの、法人内引越しのドタバタで何もかも後回しになっている。大丈夫か?明日がピークだという。


魔女の宅急便ジオラマは一段落した。少し手を加えて週末に搬入する予定。

いよいよ案内が始まりました!

姫路文学館「魔女の宅急便と角野栄子の世界」7月15日〜9月19日

詳しくはコチラ。
http://www.city.himeji.lg.jp/bungaku/
(チケットご希望の方に差し上げます)




2011年はもう半年が過ぎ、東日本大震災から3ヶ月が過ぎた。
依然、復興どころか復旧にはほど遠い状況で、かけ離れた日常の中でニュースを見ると歯がゆい思いになる。
今月、仕事で支援物資を届けるため、南三陸町へ赴いた知人がいる。想像を絶する光景だったという。「一度は見ておいたほうがよい」ということだった。


遠く離れた兵庫県。播磨地方ではこの夏、様々な支援活動が計画されている。

Fさんからのご案内。姫路商工会議所青年部主催

「東日本大震災復興支援チャリティーコンサート・防災展」

7月16日(土)13:00〜17:00 姫路市文化センター(入場無料)
詳しくはコチラ。
http://www.himeji-yeg.com/
ご家族お誘いあわせの上、お楽しみください。1,500名分の大ホールとのこと。当日は各種イベント、募金を受け付けているとのことです。
すぐ近くの手柄山水族館はリニューアルされてますし、モノレールも公開展示されています。セットでいかがでしょうか?



そういえば“Building Japan”も落ち着いたら再開しようと思っています。
| Rail&Hand | - | 23:53 | - | - |
もうひとりのキャラクター
魔女の宅急便に登場する、主人公以外の重要なキャラクターを忘れていた!

空に憧れる少年「トンボ」

映画の中ではキキと友達になり、プロペラ付自転車で飛行を試みるシーンもある。

という訳でトンボ君を作った。


ジオラマ上の人形は一部を除き、縮尺1/87未塗装フィギュアを面相筆で塗って製作しており、細かい作業。(その昔、1/160で200体製作したときは気が狂いそうになったことも・・)
(サイズは画像後方のクリップと比較参照)

ママチャリにボール紙と真鍮線でプロペラを付けてみた。
自転車を漕ぐポーズの少年がなかったため、立ち姿となった。
プロペラは「×」にしか見えないので、後ほど傾斜をつける予定。

ジオラマ上で彼を探してください♪




さて、先日のミニジオラマ“直径約20cmの円形ベース”の正体はコレです。



昨年「鉄道と旅と文学と」のために製作した「山野井機関区」
ターンテーブル(機関車が載る転車台)を設置するために、丸くくりぬいた発泡スチロールでした(^^)
使えそうなモノは捨てられないクセがありまして、ゴミが増えるいっぽうです…。
| Rail&Hand | - | 22:42 | - | - |
若草コットンドレスの手仕事

妻です。

モールの服地市で衝動買いしてしまったコットン。

綺麗な若草色で、シルクみたいにトロンとドレープが出て、透け感も満点。

ワンピースに仕立てたくて、でも一枚で着るには透け透けなので悩んでいましたf^_^;。

裏地にコットンポリエステルのオパール布をつけて、裏地が少し長めに、二枚仕立に作ってあります(*^_^*)♪

重ね着した風で実は一枚。

でも裏地自体も透け感があるのでスパッツなどを合わせることをお勧めします。

次回納品の際cocochiさんに持って行きます(*^_^*)。

余り布で自分用のブラウス作ろう〜っと!

ちなみに、布端処理にロックミシンを使うと透けるので、端を包み込むように中に入れてしまった「袋縫い」にしてあります。

手間かかってまーす。
| Rail&Hand | - | 23:42 | - | - |
おまけ作品?


余った素材を活用して、直径約20cmの発泡スチロール上に小さな情景を作ってみた。
白い羊が可愛らしい。
こやつも展示物の仲間に加えていいですよね?姫路文学館様。

何で円形ベースなのか、種明かしは後日。
| Rail&Hand | - | 23:59 | - | - |
こちらも完成


サイズ:90×60cm
こちらも完成しました。

“お約束”の線路付。本番は手持ちのドイツ型車両を置く予定。あくまでも鉄道は背景の一部。牧場の背後を走る鉄道、何が主体なのか曖昧だ。
絵画で言えば何が描きたいのか分かりにくい構図…という結果になった
本作は人物、動物フィギュアに注目してもらいましょう。

道路を左側通行にすれば北海道の列車も似合いそうな気がする?

| Rail&Hand | - | 06:23 | - | - |
電車遅延とコリコの街・完成
本日は半日出勤。
子供達が姫路まで出てくるというので、合流して一緒に帰ろうということに。しかし、例の排出事件で早々に引き返していった。
ところが、私も人身事故で足止めを食らう。
「120分遅れ以上」って・・・。

先に帰ってもらって正解だった。



前置きは短めですな。



魔女の宅急便「コリコの街」
数多くの人形や小物を配置して最終仕上げとりました。


賑わう港。


教会では結婚式が。

直径90cmの円周の中に、様々なストーリーがちりばめられています。
街のジオラマを作りながら思うことは、この街の住人になった気分でフィギュアを組み合わせて生活を構築する楽しみがあるということです。

パン屋の夫婦は?ト○イライトゾーンもアリ?

この続きは姫路文学館で・・。
| Rail&Hand | - | 23:27 | - | - |
電車旅行とゆずの木パン


妻です。

娘は最近妙に自立心が芽生えてきて、一人で習い事に行きたがったり、買い物をしたがったりします。
さらには
「金曜日パパがお休みやから、幼稚園終わったら電車に乗って姫路に行く!」

は・・・・ヽ(;´Д`)ノ???!!!!


動揺を隠せないないがらも、
「金曜日は幼稚園で疲れてるし、弟も健診があるから、土曜日にしようか?あ。ちょうどパパもお昼まで仕事だから、姫路で待ち合わせていっしょに帰ろう。」

「やった〜〜〜!!やった〜〜〜!!姫路でごはん食べる〜〜〜!!!」

最初はメンドクサ〜と思っていたものの、ちょっとした小旅行気分に思わず私もウキウキ。

息子も記憶に残る年齢になってからの電車乗車は初めて。
いつも車から見ている「オオイチのクミキリ(踏み切り)」が今日は電車の車窓から。

無事姫路駅につき、デパートでお子様ラーメンを食べ、オモチャ売り場で遊ぶまで終始ご機嫌でした。


しかし。
事件はこの時発生。
息子の様子がおかしい(´Д`υ)。

もしかして。

「○ンコ?」
「ママ。○ンコでる・・・・。」

と、つぶやいたときにはすでにたわわにぶらさがっておりましたヽ(;´Д`)ノ・・・・。

「トイレ行く?」ときいても必死に拒否する息子。
仕方なくデパートで一番安いパンツを購入。二枚組み。スゴイのは、店員が私の様子をみてすぐにそそうと気がつき、お持ち帰り用のビニール袋をくれたこと。さらに「お着替えはあちらでどうぞ。」と試着室を案内してくれましたが、さすがに○ンコを試着室で替えるのはやばいでしょう^_^;。

息子はその後もさらに、着替えたばかりの「デパートパン」も汚してしまい、最後の「デパパン」を汚されては一大事。主人と落ち合えずに妻と二児は姫路を辞したのでした・・・。

おほしさま
はやく願いをかなえてよ
息子の大の
オムツもはずして


前置きが長かったですな。

帰ったら文学館のパンのディスプレーを作りました。


奥から、生クリームコロネ、バタール、アンパン、ハンバーガー。

むふふ。なかなかおいしそう(*´ェ`*)!!!
ハンバーガーは月見バーガーです。
樹脂粘土で作りました。

姫路駅でもそこここに文学館のポスターをみかけました。

他にも魔女のキキの人形を作るのも、妻の役目だそうです。
頑張らないとですね。
洋服の方でオーダーいただいている方、お待たせしてすみません。

もうちょっと待ってね。
| Rail&Hand | - | 21:03 | - | - |
あと少し
円形ジオラマ「コリコの街」
ようやく建物を設置した。

外柵や防波堤を製作。(この程度では津波が来たらどうしようもない;)

岸壁部分が綺麗すぎるのでウェザリング(汚し塗装)

左端は桟橋の設定。離島へ向かう小さな航路。日生や牛窓からイメージする。もちろんこの面積にフェリーなど置けないが、船を待つ乗客や切符売り場などでそれらしくする予定。

ちなみに奥のタンクは、ペットボトルのキャップにカウスボタンを接着、余ったパーツの足を付けたもの。

あとは人形や自動車などによる演出を待つばかり。これからが楽しい♪

そして今日、文学館からポスターが届いた。いよいよ佳境に入る。
| Rail&Hand | - | 23:58 | - | - |
屋根の上


お久し振りです。
近頃ドタバタしてまして、遅れを回復運転中。
ジオラマ上に「キキ」を作ってみた。未塗装人形をそれらしく、ホウキは細いプラ片と紙。

| Rail&Hand | - | 06:12 | - | - |
あんぱん職人

妻です。

フェルトのパン。おゆまるで作った型に、ボンドを塗ったフェルトを押し当てて形を作ります。

がっ!

平面を縫わずに立体にしてあるので、どうしてもシワシワが出てしまう。°・(>_<)・°。!!!


このままでは展示物としてあまりにもお粗末。

ボロ隠しににシワ部分に壁補修用パテを。

何でもミニチュア作成時代のものが役に立つ!!


それでもこんがり焼色をつけたら、パンに見えなくもない(*^_^*)?!


中に羊毛フェルトを詰めて、この後粘土で作ったあんこを詰めて…あんぱんできあがり!!!

色付けはなんと色鉛筆。

フェルトのふんわり感と、色鉛筆のほんわか色。


五〜六色使ってグラデーションを作ります。

なかなか楽しい作業…。
| Rail&Hand | - | 23:53 | - | - |
パン職人始動

妻です。

昨日は友人の幼稚園のバザーへ(*^_^*)♪

うちの娘の園は、園児と未就園児だけでこぢんまり楽しむ感じですが、この園は、地域コミュニティあげての大にぎわい!!

屋外にはハヤシライスやスーパーボールすくい、くじ引きなどの屋台も賑わい、正直自分の園よりたくさんのお金を注ぎ込んでしまったf^_^;!!


シューズバッグなんかしまいにゃ150円になっていて、ゆずの木さんがお恥ずかしい…!息子に他人様の手作り品を入園グッズにしたりして…ゴメンよ。。。(〃_ _)σ‖

でも「腹ペコあおむし柄」だったので、枕元にまで持ち込んで…。喜んでるから、ま、いっか。


「魔女宅」のパンディスプレーもしなきゃ!

「おゆまる」というお湯で柔らかくなる素材を紙粘土型に押し当てて型取り。

このぷるんと感…。なんとも言えない\(≧▽≦)丿!寒天みたいな、消しゴムみたいな。



それにボンドを塗ったフェルトを押し当てて、乾いたら外して綿を詰めます。



こんな実況していいのかな(・ω・;)(;・ω・)失敗したらどーしよ〜!!


ハマったら、ゆずの木グッズとして小さいものをストラップやマグネットとして売りたかったけど、恐ろしーく手間がかかりすぎて却下f^_^;。

職人にはなれません。
| Rail&Hand | - | 22:09 | - | - |
竣工式と内覧会

7月1日より勤務先の主体事業所が移転する。
この土日は竣工式と内覧会。
私は異動にならず、勤務先は現在と変わりないが、関係者なので駆り出される。
本日は来客応対。画像のとおり外は駅前。鉄道が見えて楽しい?お〜重連回送だ!

ところで駅前ロータリーの場所は、27年前までローカル私鉄・B鉄道が発着しており、小さなホームと農業倉庫があった。一日数回、木造2軸客車と貨物を連ねた列車が発着していたという。
駅舎は10年ほど前に新築され、ロータリーも整備された。ものすごい変わりようだ。
行事は無事に終了。


夜は姫路まで移動して同期のN君と飲む。彼は今月より新しいところに異動となった。12年共にした職場から離れ離れはさびしい。上司の目に届かないように(?)時々会う機会を持ちたい。

「東北フェア」というメニュー。思わず注文。

ダラダラ飲み食いするうちにあっという間に時間は過ぎた。

ここ1週間帰宅が遅く、酒は絶っていたので酔いが早い。
さすがにもう懲りたので、注意深く転ばないように帰宅。

今日は1日立ちっぱなしで疲れた;

工作は来週からがんばります。


| Rail&Hand | - | 23:34 | - | - |
納品

妻です。

お天気が持ちそうな午前中のうちに、友達のAちゃんと夢前のcocochiさんへ。

昨日の記事で予告していた二作品を納品。

そして、ここちブログでいつも癒されているアイガモちゃんたちに初対面!!!


きゃ…きゃわいい〜ん\(≧▽≦)丿!!!!

子供たち四人+ママ二人もおおはしゃぎ!!!


お子ちゃまたちは他にもワンコちゃんと触れ合ったり、虫と戯れたり、ハーブや木の実を摘んで…。


あぁあ…癒される(*^_^*)♪♪


街の雑貨屋さんでは子供は飽き飽き、ママは雑貨をめちゃくちゃに触りそうでヒヤヒヤだけど。


こんな大自然が遊び相手になってくれるんだもの。

子供たちはのびのび、ママはゆっくり買い物できますね(*^_^*)。

そこで私のリネンブラウスに重ねつけして飾られていた、レースの付け襟(?)夢前小町さんの手編み作品。



す…素敵!!かわいすぎて自分には恥かしい…と思いながらもお持ち帰りしちゃいました♪


遊びに飽きたらランチ。

レストラン向かい風に新しくオープンしたうどん&卵かけご飯のお店。



卵はぷるん!ぷるん!!
あの鶏小屋から来たのかな(*^_^*)。


うどんに入っていたスジ肉は、これまたぷるんぷるん。


オッサンのように、Aちゃんと
「これだけでビール何杯もいける」
「次は肉丼だよね!」などとスジ肉について絶賛しながら食べました(笑)。

いつも賑やかな子供連れの来客を歓迎してくれるkaorinさん、ありがとうございます(*^_^*)♪

みなさんも是非お天気の良い日は夢前へGoGo!ですよ!

| Rail&Hand | - | 18:07 | - | - |
ラミーチュニックの手仕事

リネンよりシャリ感が強くてつやがある、ラミーのチュニック。

ラミーは麻の一種で、洋服として加工できる麻はリネンとラミーだけ(指定外繊維もありますが)。

少しゴワッとしますが、清涼感はリネンより強くて真夏には涼しそう(*^_^*)♪

こちらも明日納品です。

http://blog.goo.ne.jp/sato-no-ka
| Rail&Hand | - | 00:34 | - | - |
リネンシャツワンピースの手仕事

妻です。

定番中の定番、リネンのシャツワンピース。
使いやすい紺でリピです。

写真でわかりにくいですが、胸ポケットにささやかなマリンボーダーのパイピングが入って爽やかです♪

ロールアップタブで袖丈調整できてオールシーズン着られますよ(*^_^*)!

明日ここちさん納品です。

http://blog.goo.ne.jp/sato-no-ka
| Rail&Hand | - | 00:29 | - | - |
妻の展示協力
妻です。
この夏開催される姫路文学館の「魔女の宅急便」の企画展。

なんと妻にまで展示協力のご依頼をいただきました。

ジブリファンの私としては、主人がこの企画展に協力すると聞いて、小躍りするほど喜んだのですが(笑)、なんと私まで?!
なにができると言うのでしょう?!


「パンのぬいぐるみを作って欲しい」





・・・・・・う〜〜〜〜ん(-公-)。


専門外なので出来るかどうかかなり不安。
ネットでさぐるとこんな本が。
型紙なしで、針も糸も使わずに作れるフェルトのパン。


紙粘土でパンの模型を作り、それを熱で変形する樹脂ねんどのようなもので型をとり、さらにフェルトで整形する・・・という方法。

手間はかかりますが、数年前ハマッたミニチュア魂に火がつきます。

とりあえず紙粘土でパンの模型作り。



手前からバタール、生クリームコロネ、アンパン(およびハンバーガー)。

実物より大きめで作って欲しいとのことでしたが、あまり大きくするとアラが目立ちそうで嫌なのと^_^;、経費もかさみそうで気が引けるので・・・。

(なんぼでもかかって良いのなら使わせてもらいますが。)

一個紙粘土一袋分。
実物の1.5倍くらいかな・・・とおもいますが、私なら食べられそう(笑)。
| Rail&Hand | - | 01:57 | - | - |
指輪
居残りして20時すぎ、書棚に鍵を掛けようとしたら、脇の作業テーブル上に光るものが落ちていた。

手に取ると指輪だった。よく見ると小さなダイヤも入っている。
誰かが落としたのか?

こういうものは内側に名前が刻んであるはず・・。

“A to A 2006.11.19”

Aで始まる名前、こんな個人情報書いていいのか分からんが?おそらくMさん(26)のものだろう。そういえば夕方、この辺で書類を整理する仕事をしていた。

この指輪、滋賀県草津市にいるというらしい?彼からのプレゼントなのかもしれない。年月から推測するにそんな気がする。
詳しくは聞かないが、4年あまり片道約150kmを往復しているらしい。


今頃慌てているかもしれない。明日渡してあげねば・・。


私の小指ほどの小さなリングだった。(←嵌めたりなんかしてませんよ!)


かくいう私は、「手だけ見れば大変美しい」と昔から言われたりします。
いろんなモノ作らにゃなりませんから。


8年前の今頃、結婚に際し、妻の親戚のHさんに指輪を世話してもらったことを思い出す。
| Rail&Hand | - | 22:38 | - | - |
続・早起きは〜


円形、矩形ジオラマ共に外周部分をペンキで塗装する。少し気が早いが、天気が持つうちに。
これで外観が引き締まった。
円形のほうも画像のとおり、植樹作業。

ここでタイムリミット。

次回は水面の処理と建築物の設置。

| Rail&Hand | - | 07:14 | - | - |
街道のイメージ
四角いほうのジオラマ。突貫工事でアラが目立ちますが、小物を仮置きしてみました。

お気に入りのドイツ38型機関車をバックに。
手前の広場は工場の集積場風?にしたい。


VWのワゴン車が似合う。(このミニカーは菓子のオマケです)

人物を置くとさらに臨場感が増すだろう。
| Rail&Hand | - | 23:04 | - | - |
早起きは○○の得


そういえば昨年も件名と同じようなことをしていた。

貴重な晴天と早い日の出。夜がダメなら朝にすりゃよい!
4:30起床。ガレージ裏で円形ベース地面の塗装作業。
アクリルカラースプレーで一気に塗装。斜面の陰影部分には暗色で変化をつける。
素早く緑色のパウダーを振り掛けて固着。草地の表現。バーベキューの塩胡椒の要領。(←以前、Fさん宅のバーベキューではジオラマ仕立で肉が塩辛いゾという指摘を受けたことがある;)


帰宅する頃には乾燥しているだろう。できれば塗料の匂いも飛んでほしい。
という訳で行ってきま〜す(^o^)/

自転車で口ずさむ
♪晴れたらいいね〜

こんな日は仕事に行く足取りも軽い。

| Rail&Hand | - | 07:13 | - | - |
バッグインバッグの手仕事

妻です。

子供二人を寝かしつける間、主人は楽しそうに何やらギコギコ…。

いつも子供の寝顔しか見てないんだから、たまには絵本でも読んで寝かしちゃったらいいのに…(¬_¬)…。

と階下に文句を言いながら布団に入ると…、



間違いなく寝てしまう私。。。(〃_ _)σ‖

ズルい。


ああ一本の ビールだけでも 夢の中。


さておき。


リネンワンピのご主人様からご依頼。

バッグインバッグです(*^_^*)♪

男性なのでカーキ色のコットンリネンを使いました。

バッグインバッグだけでシッカリ自立するほど堅いものを…というご希望なので、一番厚い接着芯を入れています。

男性からのご依頼は嬉しいですね(*^_^*)♪

気に入ってくださいますように。
| Rail&Hand | - | 06:11 | - | - |
やっちまった!
家族で出かけた際、手芸洋品店で「グリーンモス」を見つけた。ミズゴケを加工、塗装したもので、ミニチュア樹木の葉に見立ててジオラマに使用するるもの。いわゆる「ライケン」。
画像のような100g大入は模型ショップで見たことがない。しかも割安だ。しかも妻の会員証+DMでさらに安い!
姫路駅南の“ロックシティ”なかなかいいじゃないですか!
駐車場から電車も見えるし!?




午後から絶え間なく降りしきる雨。
「魔女の宅急便ジオラマ」円形ベースのほうはさっぱり乾かない。屋外作業は不可。晴れ上がれば、一気にスプレーで地面を着色するのだが・・・。


そこで、勝手に同時展示予定となった?PART兇龍陲鮨覆瓩襦こちらは平坦なので仕事が早い。
ヨーロッパを意識して?立体交差部分に小さなアーチ橋を作る。スチレンボードとボール紙をカットして子供らの隣で自作。
「おお〜っ!」歓声が揚がる。



我が家は就寝が早い。静かになった後、手早くカラージェッソを刷塗り。
すかさずグリーンパウダーをふりかけて固着。この程度の面積なら大河ドラマ放映時間内に。







そして、ついにやってしまいました・・。

アーチ橋をまたいで一直線に伸びる、銀色に輝く2本の鉄の棒。


とうとう線路を敷いてしまいました・・・。


やっぱりこれがないとはじまりません?

アニメ映画の中では、「キキ」は貨物列車に乗り込んで旅立つ。ただし原作では割愛されているようなので、鉄道にこだわる必要はないが、子供達が喜ぶことを思うと外せないような気がする。
一人立ち、旅立ちの象徴としてイメージしたい。

ドイツの汽車をコレクションとして所有しているのでそれらしく配置する予定。ロングボディの急行客車よりも、蒸気機関車+貨物が似合いそうだ。
建物脇には針葉樹系を数本植樹して、西洋らしくする予定。




いや、円形ベースのメインジオラマは現在乾燥中でして。こちらは真面目に作っていますから・・・。
担当のTKさん、どうか不安なお顔はなさらないでくださいね。
| Rail&Hand | - | 21:07 | - | - |
リネンワンピースの手仕事

妻です。

オーダー品です。

オリーブブラウン色、日本製リネンのシャツワンピース。


シンプルながら素敵なライン(*^_^*)♪

最初五分丈…をご希望でしたが、オールシーズン着られる七分丈に、ロールアップタブをつけて半袖にも。


シャツ型だからすんなりデザインに馴染みました(*^_^*)。


「一枚で着るとスカートが透ける」
ということで白いペチキャミをセット。


真っ白で雰囲気のある生地を探しましたが、なかったのでうっすらグレーのストライプ…。


シャツ襟の裏とヨーク裏にはダンガリーコットンを…。


納品が楽しみです(*^_^*)♪

気に入ってくださいますように…。
| Rail&Hand | - | 00:20 | - | - |
地形の製作
本日は貴重な休日。
午前中は小児科、壊れた炊飯器を買い換えて1日の2/3が終わった。

やっとこさ地面に取り掛かる。
幸いにも空梅雨気味。夕方より車庫で発泡スチロールと格闘しながら、雛壇状の地形にする。
建物の最終配置イメージはこのような形。狭い坂道が続く街。中腹あたりの家屋をパン屋にしてもよい。手前が海。


夜。Iさんに録画してもらった「水曜どうでしょう」を観ながら作業再開。
・夕方に接着した発泡スチロール上に、木工用ボンド水溶液で湿らせたキッチンペーパーを貼り重ねて地形をなだらかに整える。
・スチロールむき出しとなる岸壁部分を中心に、モデリングペーストを塗って下地を整える。
これは鉄道模型ジオラマに共通する私独自の技法。

一晩放置して乾燥させる。

やや狭苦しい印象のジオラマになりそうだ。今さら仕方ないが。
しかも製作した建物が余っている。消化不良気味。もうひとふんばりしたい・・。


手元に900×600mmのベースがあった。
キキの故郷の田舎?あるいは「コリコの街」近郊風景をイメージするジオラマを急遽計画した。


後方になにやら怪しい築堤がありますねぇ・・。
一応「旅立ち」がテーマです。こっちが本命でしょうか(^^;)

独断でダブルで行きますがよろしいでしょうか?(関係者各位)
| Rail&Hand | - | 23:29 | - | - |
追加生産

3軒追加生産。これ以上ベースに置けそうにないので、建物の生産を一旦中断する。

あと半分、約24軒分の展開図があるが、こちらは余裕があれば製作して単品でディスプレイしてもよい。せっかくプリントしてくださったTKさんに申し訳ないな・・。
| Rail&Hand | - | 23:30 | - | - |
屋根塗装

魔女の宅急便ジオラマ(正式名称と経緯を説明するのが面倒になってきた;)
ペーパークラフトのグレー系屋根を、オレンジ・茶系に変更する。万人がイメージするアニメーションに合わせることにした。ついでにわずかな汚し塗装で変化をつける。
難点は瓦模様が消えかかってしまうことだが・・。

まだ「地面」が手付かずですね。仕事中、手が空いたら想像してます。
今週末にガツンと期待!
| Rail&Hand | - | 23:11 | - | - |
街角で見つけたもの
街角で見つけたもの

携帯電話ショップの看板。
何の変哲もない看板だが・・・鉄道ファンの方なら「!」となる。


左端を紺とクリーム、2色の電車が走っている。ほほう、ビル群をバックに走る横須賀線か?

いやいや、よく見ると、ディーゼルカー「キハ20・初代塗装」

恐ろしくコアな題材を持ってきた担当者はマニアなのか、それとも適当に画像イラストを見つけたのか・・・。


街角で見つけたもの

その帰り道、駅前の店舗でみつけたミネラルウォーター「伝説の水・志布志」珍品?なので1本購入。というよりも「志布志(しぶし)」に惹かれた。

鹿児島県志布志市は、大隈半島の付け根、宮崎県側にある街。
大阪からのフェリーも入港する。

志布志はJR日南線の終点。現在はホーム1本の寂しい行き止まり駅となっているが、往時は1987年に廃止された志布志線、大隈線と接続する拠点駅で機関区もあったという。
志布志線といえばベテランファンには蒸気機関車C58のほうが有名かも?

志布志には昔、九州旅行で立ち寄った。志布志線の廃線跡も訪ねた。
いかにも南国らしい土地で、同じ鹿児島でも枕崎よりものんびりした印象だと記憶している。県庁から離れていることもあるのだろうか。

でも、2003年に起こった「志布志事件」のほうが有名になってしまった・・。「踏み絵」ならぬ「踏み字」捜査が報道された選挙違反の冤罪事件。



さておき、今夜は志布志の水で桜島の焼酎を割って飲みましょうか。

「AROUND KYUSHU」
| Rail&Hand | - | 23:17 | - | - |
配置の検討
魔女の宅急便「コリコの街ジオラマ」
近頃作業が停滞気味・・。

文学館に準備してもらった円形ベースに建物を仮配置してレイアウトを検討する。後方に向かって斜面とするため、発泡スチロールブロックで嵩上げして様子を見る。いちばん手前は掘り下げて水辺とする。

やはり建物の縮尺が大きすぎるか?後方にはなるべく小さめの家を配置した。(画像の配置は最終レイアウトではありません)

それでも目線を下げるとそれらしい雰囲気?とあるヨーロッパの街角。


うまく処理できるか、これからが腕の見せ所!?

<今週のメニュー>
〃物の塗装。(継ぎ目隠しとアニメのイメージに倣って屋根を茶系の色に)

大まかな地形の整形。(レイアウト決定)


| Rail&Hand | - | 23:54 | - | - |
まま・はんど イベント終了♪
妻です。

皆さんの温かいご支援のもと、無事「まま・はんどくらふと・まーけっと5」終了することができました(*´ェ`*)♪

ゆずの木ブースはこんな感じ。



今回はお隣のripple cradleさんとゆずの木のみ、貸しブースのような小部屋を割り当てていただき、なんとも落ち着く空間に・・・。

こんな広い場所が果たして埋まるのか・・・、ちょっと不安でしたが、並べたらけっこういい感じにヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛!!

今回はちっちゃいアクセサリーもたくさん作ったので、ちょこっと買いしてくださった皆さんもたくさん(*´ェ`*)。
皆さんにちいさなhappyをお届けできたら嬉しいです♪

戦利品もありますよ!!



いつも美味しいお菓子のdingel-chenさん、chokolat orangeさんの綿麻バイアス。1.5メートルで100円。激安。
もちの木さんのリバティグッズ。ティッシュポーチは私が作ったのと同じ値段でしたが、私のより良く出来ていたので買い・・・・。作ったヒトがこんなんだから、私のは売れなくて当然だわ^_^;。
mache*chiccoさんのスィーツデコマグネットは本当〜〜〜に小さくてカワイイ!!キュ=(*´∀`*)⇒ン!!

みなさん、巧くて安いから頭が下がります。
私なんてついこないだ、納品に行ったらすでにイベントが終了していた・・・という夢まで見ました||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||。

イベント終わってやれやれ。

「ブログを見て来ました。」と言ってくれた方。「帰ってチェックします。」と言ってくれた方。差し入れをくれたAちゃん。
そして何よりお買い上げくださった多くの皆様。
伊勢屋さん、kaorinさん、出店者の皆様。ありがとうございました(*´ェ`*)。

お嫁入りしなかったコドモたちはそのままcocochiさんに納品しました。
こちらのチェックしてみてくださいねパチッ☆-(^ー'*)!
http://blog.goo.ne.jp/sato-no-ka
| Rail&Hand | - | 21:06 | - | - |
まま・はんどくらふと・まーけっと vol.5

イベント終了までこの記事をトップとさせていただきます。
最新記事は以下をご覧ください。

妻です。

いよいよ毎年恒例「ままはんど」の時期が来ましたね(*^_^*)♪

いろんな雑貨屋さん、作家さんにも「あのイベントはカワイイ!」と言ってもらえる、龍野の恒例ハンドメイドイベントになりました。


フライヤーを作ってくださったkaorinさん、ご多忙なのにスミマセンm(_ _)m。


「まま・はんどくらふと・まーけっと 5」
6月5日
10:00〜16:00

伊勢屋 本館

MACARON(布小物)
Ripple cradle(布小物、木工)
in my room(布小物)
Bastide(布小物)
Dingel-chen(焼き菓子)
Tutto(クロワッサンサンド、サンドウィッチ)
ゆずの木(布小物,服)

米蔵

Tsumugi*(麻編み物)
cocon(布小物、服)
Toujours ensemble(ペーパー、アクセサリー)
Little bird(布小物)
Poka+poka(布小物)
Machi*chicco(フェルト小物)
Chocolat olange(布小物)
りんご(陶器)
もちの木(リバティ)
Kaorin(アクセサリー、革雑貨)

駐車場は観光駐車場をご利用ください。
| Rail&Hand | - | 20:51 | - | - |
表札
お久しぶりでございます。
仕事に追われ、すっかり更新が滞っていました・・。


今日18:30頃、帰宅すると祖母が立っていた。普段外に出てこないヒトが何事かと思いきや、我が家の門のほうを見ながら、目を細めて言った。

「あの子は面白い子やなぁ。マジック持ってきて自分の家の表札に名前書いたんや」

なんと、娘の字で、門柱の表札のステンレスプレート部分に妻のフルネームが記してあった。しかも拙い漢字で・・。
思わず笑ってしまった。

事の発端は、外に「飛び出し注意」の看板を設置したこと。あの子供型の看板。私物なので、父が油性ペンで名前を書いた。
それを見ていた娘。ペンを貸してくれと言ったらしい。断られると、自宅内に取りに帰り、おもむろに「表札」に名前を書いたのだという。

ちなみに我が家には正式な表札はない。本来表札を設置する部分のステンレスプレートに、テプラで作ったローマ字姓が貼ってあるだけ・・色褪せて久しい。


そんなことは妻はつゆ知らず。

「表に名前書いてあるで」


「ナニよこれ!なんてことするの!」

激怒する妻。

「ちょっときなさい。どうして書いたの?」

娘。
「だって、英語じゃ分からないから」

「あれほどおウチに書いちゃいけないって#$%&☆!」

以降、妻と娘の口論が続く。しかも眠たい息子は機嫌を損ねて、家庭内はちょっとした騒ぎになる・・・。




妻が息子を寝かせに上がった後、ふてくされる娘から話を聞く。

「漢字、上手に書けるようになったな。お父さんの名前は書いてくれんかったんか?」

「だって書く場所ないもん」

「じゃあ、大きい紙をあげるからそこにみんなの名前漢字で書けるか?」

「うん」

「上手に書けたら玄関に飾るから」

「うん」

「その前に、表のマジックで書いた名前、一緒に消そか」

「でも、マジックやから消えへんで」

「ゴシゴシこすって消すんや」

落書き消しスプレーを吹いて、娘にタワシと布を渡して自力で消させる。本人は悪いことをしたと理解しているようだ。

祖父が名前を書いているのを見て、自分も同じことをしたい。
しかも漢字で書けるようになり、それを見せたかった。イタズラというよりも、単純な動機なのではないか。
しかも、母親の名前というあたりがかわいらしい。(いつも父不在の家だということがよくわかる;)


そして、漢字氏名だけでは飽き足らず、皆の顔も描いた。



でも、鉄道模型の車体に「ロゴマーク」でも書かれようものなら黙ってはいないでしょう。ワタシの場合・・・。
天賞堂のC62形蒸気機関車を砂場に持ち出して遊んでいる我が子(しかもトンネルあそび)に遭遇し、後日高熱にうなされたお父さんがいたという話があります。


「パパ、うちも漢字の入ったムサシに置いてあるようなやつ(表札のこと)してよ」

いいかげんテプラは卒業したほうがよさそうだ・・。
私も妻も自分の事には一生懸命だが、こういうところは適当。室内が散らかっても適当。「のめしこき」です。



さて、いよいよ明日はイベント「ままはんどくらふとまーけっと」です。

いつも不在の私は子守に徹する?ので、会場にはいないと思いますが、「ゆずの木」をよろしくお願いいたします。

今年は出世したらしく?伊勢屋本館にブースを構えています。
「Building Japan!」も再販ですよぉ。
| Rail&Hand | - | 21:04 | - | - |
時計台のある教会

本日のペーパークラフト。
街のランドマークとなる教会の製作。高さ40cmにもなる大きなもの。

教会の塔は画像のように厚紙の骨組みの周囲に、薄い紙に印刷した模様を貼り付けて作る。近くで見るとイビツな形・・。


いつの間にか6月。
クールビズとか言う割りに肌寒い月初めとなった。
| Rail&Hand | - | 23:33 | - | - |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE