Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
サヨナラバス

「サヨナラバス」
ボーカルデュオ“ゆず”1999年の大ヒット曲。そのシングルCDジャケットは、ゆず・北川と岩沢が乗車するバス側面全体像。曲もさることながらジャケットもインパクトあるものだった。その写真とは江ノ電バスで、今から20年くらい前の型の車だったのでもう廃車になっているだろう。

本題に入る。

「僕たちの大好きなバス」

70〜80年代のバス特集誌を見つけた。
鉄道マニアの私は実はバスマニアでもある。
はじめに、世の中にはバスマニアというものが少数派ながら存在する。バスとは…理解に苦しむかもしれない。
ああ、自動車が好きなんだね。
いやいや全くの別世界。
どちらかと言えば愛好者の嗜好・行動・外見は鉄道に近いといえば分かりやすい。従って私のような鉄バス兼用マニアは多い。
上級者になるとバスを車検証の型式で呼んだりできるようになる。
私?まだまだ初級レベルかも。最近の車はサッパリ分からない。

我々が喜ぶのは、モノコックの丸い屋根のバスたち。普通の人ならバスは新しくて乗降りしやすい方がいいに決まっている。しかし、マニアは丸い窓や古いエンジンの黒煙に萌える。
バスは少数派といいながらも、近年は支持者が増えてきたのか、古いバスを貸切運転するイベント等も実施されているようだ。

都市部の排ガス規制強化、バリアフリー法施行による車両交替、少子化、過疎化による路線廃止、子供の頃見た丸っこいバスは全国的に見ても急速に姿を消している。
リベットむきだしのボディ、横引き窓、木の床、観光バスの路線車格下げ改造など過去のものになろうとしている。
まさにサヨナラバス。
古いバスを見る機会はすっかりなくなり、ミニカーに思いを馳せる今日。

そんな意味で非常に心萌ゆる一冊。

本誌を見ていたら、新潟でまもなく絶滅する、「なまずバス」に乗りたくなった。

“バスの揺れ方で人生の意味が分かった日曜日”

と始まる曲が流行っていた頃、よくお世話になった新潟交通なまずバス。今は新発田と加茂に数台を残すのみ。

場所柄、バスを利用しない日常生活だが、時には公共交通機関を見直してみるのも良さそうだ。
でも、夜行バスはコリゴリかも…。
| Rail&Hand | - | 18:52 | - | - |
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2008 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE