Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
兎年
今朝はホームベーカリーでついた餅を食べた。餅嫌いの私でも、つきたては旨い。学生時代の餅つき大会を思い出す。

初詣でも行こうかと、姫路市にある播磨国総社へ出かけたらものすごい人波・・。

駐車場にも困り、先に妻と娘が境内まで行ったものの、門前から拝んで早々に引き返してきた。

結局、お昼近くになりショッピングセンターへ。他の店ほど流行っていないのか空いている。店内レストラン街で昼食。
妻は手芸屋に寄り、子供は本屋で時間を持て余し、いつもと変わらぬ休日の過ごし方となる。もしもこのあと文学館へ送ってもらったとすれば11月と何ひとつ変わらない。
近年、どこに出かけても新年らしくない雰囲気が漂う。

せめて正月らしさを、ということで・・

店内で出会った今年の干支。(一応売り物なので撮影はNGかも;)



| Rail&Hand | - | 16:37 | - | - |
DCCサウンド化
夜中はビール片手に「ロケみつ」スペシャルを見ながら趣味の時間。

「ロケみつ」は月亭八光(八方の息子)による毎日放送・大阪ローカル深夜番組。吉本若手芸人が旅をしながらブログを書き、サイコロを振って出た目の数とコメント数に応じた旅費をもらいながら目的地を目指すというもの。

サイコロや黒い画面の字幕といい、「○うでしょう」をちょっとパクっている。現在は「エヴァンゲリオン物まね」で知られる、稲垣早希による西日本縦断の旅。
そんなものを見ているとついつい寝不足になる。


さて、2011年の模型始めは・・・

Tさんよりご褒美に頂いたC58型蒸気機関車。こいつにサウンドデコーダーを組み込んでみた。デコーダーは以前より手元にあった米国・MRC社製。

製品は東北タイプで、ナンバーを402号としてみた。釜石線、陸羽東線で活躍したカマだという。

C58はテンダー内に8ピンソケットが準備されており、デコーダーとスピーカーは簡単に収まった。テンダードライブのヨーロッパ型では搭載場所に苦労して断念したのに・・。石炭部分に小穴を多数開けて音が通るようにする。


アメリカタイプなので、日本型に近い音に変更するため、英文と格闘しながらCV値を設定。CV値変更により音色を変えることができる。これはDCCコントローラー側で呼び出して設定するようになっている。あれこれ触っていると複気筒?の蒸気音もあった。

まあまあガマンできる音になった。サウンドは明日お披露目。

今年はDCCサウンド再燃の予感?
| Rail&Hand | - | 16:14 | - | - |
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2011 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE