2010.03.07 Sunday
最終段階
今日は1日休。
午前中はココチカフェへ妻の納品付き合い。カフェ敷地の畑では作業に勤しむボランティアの方々の姿が見える。先日、妻の発注でトイレットペーパーホルダーを作ってもらったIさんもいる。
「北の国から」を思わせるシーン。
帰宅後、午後から伊勢屋米蔵にて鉄道グッズをディスプレイ。ガラスケースがひとつしかないのでこのような形に。一応解説も付けておいた。
スタンバイするGゲージの列車たち。10日間がんばってもらう。
2年振りの走行。なぜかギクシャクするのでしばらく「慣らし」。
右端の西部劇のようなモーガル機関車は牽引力がないので後押し付き。(後部補機)
ちなみに、伊勢屋の方には申し訳ないが・・・・・
母曰く、
「あの汚い蔵、昔のウチの納屋といっしょや。文化的な生活している人ほどああいう物に憧れるんやねぇ」
祖母曰く、
「地震でも起こったら危ないから、ちょっとでもグラッときたら逃げなよ。大事な汽車か知らんけど、命には代えられへんから」
う〜ん;
この蔵は江戸時代の物で、NPOの人達がみんなで協力して整備した。なんてことを説明してもこの人達には通用しないだろう。きっと;
非文化的な生活→高度経済成長→文化+衛生
という段階を踏んで生きてきた方に理解は難しいのだろう・・。
そんな意見はともかく、私にとってはすばらしい空間だと思う。
「〜JR姫新線本竜野駅リニューアルオープン記念〜雛飾り&鉄道模型ジオラマ展」
平成22年3月13日〜22日 10時〜17時(入場無料)
龍野多目的空間「米蔵」(龍野藝術工房伊勢屋斜め前)
主催:NPO法人ひと・まち・あーと
詳しくはコチラ。↓
http://www.npo-hma.jp/iseya/information.htm
午前中はココチカフェへ妻の納品付き合い。カフェ敷地の畑では作業に勤しむボランティアの方々の姿が見える。先日、妻の発注でトイレットペーパーホルダーを作ってもらったIさんもいる。
「北の国から」を思わせるシーン。
帰宅後、午後から伊勢屋米蔵にて鉄道グッズをディスプレイ。ガラスケースがひとつしかないのでこのような形に。一応解説も付けておいた。
スタンバイするGゲージの列車たち。10日間がんばってもらう。
2年振りの走行。なぜかギクシャクするのでしばらく「慣らし」。
右端の西部劇のようなモーガル機関車は牽引力がないので後押し付き。(後部補機)
ちなみに、伊勢屋の方には申し訳ないが・・・・・
母曰く、
「あの汚い蔵、昔のウチの納屋といっしょや。文化的な生活している人ほどああいう物に憧れるんやねぇ」
祖母曰く、
「地震でも起こったら危ないから、ちょっとでもグラッときたら逃げなよ。大事な汽車か知らんけど、命には代えられへんから」
う〜ん;
この蔵は江戸時代の物で、NPOの人達がみんなで協力して整備した。なんてことを説明してもこの人達には通用しないだろう。きっと;
非文化的な生活→高度経済成長→文化+衛生
という段階を踏んで生きてきた方に理解は難しいのだろう・・。
そんな意見はともかく、私にとってはすばらしい空間だと思う。
「〜JR姫新線本竜野駅リニューアルオープン記念〜雛飾り&鉄道模型ジオラマ展」
平成22年3月13日〜22日 10時〜17時(入場無料)
龍野多目的空間「米蔵」(龍野藝術工房伊勢屋斜め前)
主催:NPO法人ひと・まち・あーと
詳しくはコチラ。↓
http://www.npo-hma.jp/iseya/information.htm