Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
到着


16:49 燕三条到着。出発から約26時間、新潟県へ帰省を果たす。
大晦日の一日、3箇所でリレーいただいた皆様ありがとうございました。

列車に乗り、お土産を買っただけで何もしていないが久々に充実した長旅だった。

晴天の関西にも、雪深い東北地方にも変わらぬ暮らしがあり、ふるさとの駅では出迎えの笑顔が溢れる。
改札口で待つ人がいる、街と街をつなぐ鉄道。
消えゆく夜行列車も最速鋭の新幹線も同じ役割を担っている。私は鉄道マニアだが、好きなのは機関車や客車の形式だけではない。
鉄道が運ぶもの〜それは人間や荷物など物理的なモノだけではなく、人の想い、思い出、願いを、我が国の発展とともに運び続けてきたと思う。そこに鉄道の魅力を感じる。
今回は線路が繋がっていることを再確認する旅となった。

2011年は東日本大震災をはじめ、災害続きの暗い印象の年となったように思う。
2012年が希望の年になることを願わずにいられない。
僣越ながら自分が応援できることは先述の理由から鉄道が切り口になるか…などと思っている。


さて、今年も一年間「雑感」におつきあい頂き、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします(^_^)

2011年末スペシャル〜寝台特急日本海・青森放牧の旅〜(完)


| Rail&Hand | - | 17:36 | - | - |
大宮
仙台付近から居眠りして気がつくと、雪がない。もう埼玉県だった。
大宮で待受けていてくれたS君からお土産をもらう。崎陽軒のシュウマイと満州の餃子。「餃子の満州」は埼玉県版の「王将」と思えばよい。埼玉ローカルでお気に入り。
一路新潟県へ。ラストランナーは上越新幹線とき369号・元祖200系新幹線。もうすぐ置き換えられる予定で、次に乗る機会はないかもしれない。

| Rail&Hand | - | 15:37 | - | - |
昼食2


カツサンドも頂いた。いただきまぁ〜す!
| Rail&Hand | - | 12:38 | - | - |
昼食1


Nさんより頂いた寿司。海の幸が豊富な八戸、うま〜胃!
新津で頂いたドブロクと一緒にいただきます。
| Rail&Hand | - | 12:36 | - | - |
八戸


八戸駅で先輩のNさんと待ち合わせる。実に2年ぶり、前回お会いしたのは札幌だった。

何がなんだかわからぬ画像ですが、最新最速の新幹線「はやぶさ」新青森行が一瞬で通過。
お酒と例のTシャツを渡す。
僅か1時間の滞在だったが、来年こそ明るい年になればいいですね!握手で見送ってもらった。
前回八戸駅でのお見送りは特急「はつかり」だったことを思い出す。


| Rail&Hand | - | 12:29 | - | - |
がんばろう日本


東北新幹線、昨年の新規開業区間・新青森〜八戸を走破する。
八甲田山麓をぶち抜く長いトンネルの連続。
急行「八甲田」で旅した記憶が昨日の出来事のように感じるが…
| Rail&Hand | - | 10:50 | - | - |
はやて22号


新青森から八戸へ向けて東北新幹線はやて22号で移動。
乗客の流れは逆方向のためか空いている。
| Rail&Hand | - | 10:30 | - | - |
新青森


青森から普通電車で1駅、新青森まで戻る。昨年12月、市街地の外れに開業した東北新幹線の終点。
周辺は何もない。

| Rail&Hand | - | 10:26 | - | - |
青森到着3


青森ベイブリッジと日本海の回送列車。
| Rail&Hand | - | 09:15 | - | - |
青森到着2


♪青森駅は雪の中〜という歌詞のとおり、屋根があるホームにも積雪。
本日は青空が見える。
| Rail&Hand | - | 09:11 | - | - |
青森到着


8:45定刻、寝台特急「日本海」は終点・青森に到着。
大阪から1000km余りを牽引した電気機関車。
機関車は直ちに切り離されるため、みんな急ぎ足で撮影。
| Rail&Hand | - | 09:07 | - | - |
弘前


弘前到着。青森まであと少し。
本日の津軽地方は積雪50cmくらいはあるものの、晴れ間が見える。

| Rail&Hand | - | 08:05 | - | - |
夜明け


大館付近、一面の銀世界に朝日が昇ってきた。今回の旅の中でここから青森県境にかけて一番積雪の多い地域。
列車は定刻運行中。

大館といえば17年前に小坂鉄道を訪問した。構内にその面影を見つけることはできなかった。

| Rail&Hand | - | 07:24 | - | - |
新津


1:30新津駅・ほぼ定刻運行中。但し上りは遅れているそうだ。
Yさんより差し入れを頂く。

| Rail&Hand | - | 01:57 | - | - |
夜行列車での出会い
「スリッパもう1足ありますか?」

上段の50代くらいの男性が声をかけてきた。ひとつしかないみたいなのでどうぞと言うと、
「ビール足りてますか?」

差し出された。

「私もツマミがありますので椅子を座席にたたんでご一緒しましょうか」

下段寝台をたたんで向かい合わせの座席にする。一度やってみたかった。
男性からビールと551蓬莱の肉まんを頂く。
男性はt氏。日本海の常連。廃止を知らなかったという。出版業を経てスポーツ施設のコンサル業をされているという。
行先は実家のある山形県酒田(遊佐)で、京都での打ち合わせと忘年会を終えてからの帰路。
新潟のお隣で地元の話題に花が咲く。新潟の「塔菜」を山形では「ターサイ」というらしい。鳥海山、山形の鳥蕎麦や東北の文化圏の話題から昔の羽越線のC57まで…
せっかくなので、例のBuilding Japan葉書を差し上げて趣旨を説明したら大変感激された。
名刺を差し出され、私の負担なく復興支援にできるなら、広告代理店と話ができるかも…という話に。
帰省から戻ればメールにて連絡しますという約束をした。

袖触れ合うも多少の縁。夜行列車が取り持つ巡り合わせ。A寝台でt氏と一緒になれてよかった。結局、金沢付近まで杯を交わしながら語り合った。

夜行列車がなくなって、こんな旅ができなくなるのは寂しい…。


| Rail&Hand | - | 22:04 | - | - |
夕食タイム


ビールがぬるくならないうちに夕食。大阪駅伊勢丹の惣菜はなかなか旨い。去りゆく夜景を眺めながらの晩酌は格別。
寝台は「きたぐに」B下段に似ているが、大きなテーブルが特徴。
まだまだ旅路は序章にすぎない。
京都でA寝台は埋まったようだ。
| Rail&Hand | - | 18:28 | - | - |
出発進行!


寝台特急「日本海」大阪駅を定刻に発車。
私が乗車するのはA寝台車・オロネ24-5

本日は寝台車8両編成で運転、年末なのに増結していない。

汽笛一声、鉄道ファンに見送られてゆっくりと大阪の街をあとにする。
| Rail&Hand | - | 17:56 | - | - |
いざ!青森へ


大阪駅。今夜から明日にかけて日本海側は大荒れ…らしいが「日本海」は運行されるようだ。まずは食料調達。

| Rail&Hand | - | 17:03 | - | - |
迎春準備

昨夜は2軒目を出て解散したあと、

「もうすぐ終電やな」

しかし言葉尻が物足りなさそう。
“終夜運転もOKです”“なんか腹が減ったな”
ということでMさん、yさん、D君、私の4名は終夜運行モードに突入。
朝5時まで営業している居酒屋で粘った。
1時頃までは元気のあった平均年齢「チーム40」
若者たちの歓談を横目に結局最後はみんな居眠りしていた。

D君と始発列車で帰宅。東の空が少しずつ明るくなる中、ちょうど24時間ぶりに帰宅。なにやっとんじゃ;

ともあれ、今年の新年会でのメンバーで、今年最後の忘年会を締めくくることができた。来年も一緒でとても喜ばしいこと。


まるで早起きしたかのように見える。それほど飲んでいない代わりに眠い・・。
正月飾りを実家から受け取って準備。寒さに目が覚める。


さて・・この後は、

“2011年末スペシャル・寝台特急「日本海」青森放牧の旅〜中継付〜”

をお送りします。お楽しみに。

天候が気がかりですが11:00現在、運行予定となっています。
| Rail&Hand | - | 11:05 | - | - |
持久戦


趣味の大忘年会。今年は賑やかに9名が集まった。
さて、最後の4名・3次会は居酒屋で持久戦…。

| Rail&Hand | - | 03:33 | - | - |
リバーシブルベストの手仕事

妻です。

「アンタそんが短いのしか無ぇんだかね!」

と母に言われました。。。(〃_ _)σ‖


表キルティングで裏はボア。


縁取りを、自分で裁ったコーデュロイのバイアステープでくるみました。


ボタンは揖保川の「ウヴラージュ」さんで選んでもらった金属ボタン。


コロンとまぁるくてカワイイのですが、実はキルティング地1メートルよりボタン三個の方が高かったf^_^;。


龍野では抜群に暖かい!と感じて着ていましたが、新潟ではこの程度着てもまだ寒い(‐o-;)。

この上にコートを着てちょうどいい加減です。
| Rail&Hand | - | 16:28 | - | - |
年末のご褒美?
妻と子供達を見送ってから出勤。
無事到着したという連絡を受けてひと安心。

帰りに神戸市内でI君に久し振りに会う約束をしており、その待ち合わせ前に新長田のR模型へ。
予約していたKATO-N、C62形蒸気機関車2号機と3号機を受け取る。
今年のご褒美?昨年の1/80からサイズが縮んだ。


1/150プラ製品とは思われぬこだわりと走り。
音こそ出ないが天賞堂のカンタム機を縮小したようなクオリティ。
煙室扉のナンバー高さは勿論、空気作用管や炭庫の違いまで再現。
急行ニセコ客車も出ているがパス。Nで長編成は遠慮する。同じやるならHOで?

それから・・1/80トラムウェイ・マニ36切妻(オハ35・オロ40改造)

これも半年以上前に会計を済ませており、今だったら不良債権になるところだった。相変わらずの荷物車マニア。同じようなものばっかり集めているような;

シロクニで思い出した。蒸気機関車好きの名物店員、Tkさんを最近見ない。鉄道と“けいおん”と“まいんちゃん”が好きなTkさん。プラモデルの作例が雑誌で紹介されるほどの腕前で、何よりも鉄道模型に対する情熱は凄い。来店するマニアに豊富な話題を楽しげに提供してくれる。

商品を受け取りながら社長に尋ねたら、

「ああ、彼はK社に行ったんですよ。ここのセールミーティングによく出かけてましてね」

「えっ?K社に転職したんですか」

「私どもはいつまでもこの商売ができるか分かりませんし、小売店にいるよりメーカー勤務は彼のためになるでしょう。それにK社は鉄道模型最大手の企業だから安心です。ウチでは(アルバイトの)給料もそんなに上げられませんし、せっかくのチャンスだから行きなよ、と薦めたんです。これから結婚もしてもらわなあかんからね」

小売店向けの商品説明会に頻繁にR模型代表として顔を出していたTkさん。ユーザー視点から見たマーケティングを小売店の立場から意見する姿勢がK社の目に留まったようだ。
Tkさんは私とほぼ同年齢らしい。
小柄な社長の大きな親心が見えた。

何よりも、Tkさんのアイディアで素晴らしい製品が企画される日がくるのが楽しみだ。N・HO両刀遣いなので期待大。
よかったですね、Tkさん。今は江坂のホビーセンターにいるらしい。

「ところで天賞堂プラのC11は?」

「はい、予約受けていますが問屋が1/5締切とか言ってまして…」

「じゃあ予約します!東北型を」

という訳でハッキリ予価も分からぬまま予約。天賞堂の場合、上代は納品時でよいのだが、また小遣いを貯めなければならない…
来年夏発売らしいがどうせ冬まで遅れるだろう。そのぶん積立期間が延びる。


おおっと。待ち合わせに遅れてしまう!


| Rail&Hand | - | 23:59 | - | - |
到着

妻です。

午後四時過ぎに無事新幹線が燕三条に到着。

「ネェまだニイガタつかないの?ニイガタまだぁ?」

という息子の声に、小学校三〜四年生くらいの兄弟が
「ここは新潟じゃないよ。三条だよ。」
と綺麗な標準語で受け答え。

「この子たちね、遠くから来たんだよ。兵庫県」
と私が注釈すると、
「へぇ!僕たち神奈川県!」
と答えました。

冬休みで二人兄弟、仲良くリュック持参で親の実家に来たらしく、ホームでお祖母さんらしき女性と抱き合っていました。


数年後の姉弟の未来を見るようです。


解けかけの残雪でも姉弟には新鮮。


喜んで踏みしめて遊んでいました。
| Rail&Hand | - | 17:47 | - | - |
浦佐

妻です。

浦佐駅を通過。
新潟らしい雪景色。


ガンガンのぼせそうな暖房に疲れた頃、ようやく清涼感を感じます。
| Rail&Hand | - | 15:51 | - | - |
東京

妻です。

何故か写真は上野駅(笑)。


久し振りの東京駅。


子供と私の切符計9枚を持って、あたふたしてしまいます。

無事乗換えできてやれやれ。
| Rail&Hand | - | 14:23 | - | - |
出発

10:44発のぞみ118号に乗車、東京へ。

久し振りの新幹線車内は広くて快適。

一人一席の大名旅行。
| Rail&Hand | - | 10:52 | - | - |
35.4km/L
昨日から販売開始されたトヨタ「アクア」
燃費はリッター35.4kmだという。
「アクア」は「プリウス」よりも小柄な車体の1,500cc・ハイブリッド車。
以前実家にあったプリウスでも調子のよいときで25km/Lくらい走ったので、期待できる数値だ。
アクアは169万円〜。ライバルとなるホンダ・フィットHVよりも少し割高だが燃費性能で圧倒的に勝る。
しかも東北地方で生産して、復興支援の一環を担うとのこと。

ところで、この手のクルマは空気抵抗を減らして燃費を稼ぐためか、ずいぶんペッタンコのデザインだ。左折時に左側が見づらい。

欲を言えば“ハチロクレビン”の形で中身はハイブリッドとか、変わったこともやってほしいですねぇ。

意外に四角いデザインは根強い人気があるようで、我が家のクルマも然り。
私は定規で線を引いたような、バスみたいな形の自動車が好きだ。という理由ではなく、車庫が狭い、小型車を希望する妻、小さな子供、予算・・・いろんな条件が重なった結果だ。
高速でも14km/L程度なので、アクアがうらやましい。
| Rail&Hand | - | 23:26 | - | - |
なかったけど


サンタクロースは来たようです。

プレゼントは、娘にはカバン、息子には粘土セット、それぞれに帰省の車内で読める本。

欲しいものが何かではなく、大喜びで手に取って祖父母のところへ見せに行った。

手紙はサンタが持ち帰ったようだ。

クリスマスはこうでないと。子供が、皆が喜ぶためのもの。一部の男女のためのものではない。
子供達がプレゼントに喜んでいるうちに自宅と車の掃除。実は車内清掃は一回しかしたことがない…。夏場の長距離運用で子供が食べこぼし汚すため、昔の特急「白鳥」(大阪〜青森)の終着間際みたいな状態。(意味不明?)


さて、結果として時期的に自分用プレゼントとなった?品は一昨日入荷連絡があった。そのうち取りに行かなければ…。

| Rail&Hand | - | 18:43 | - | - |
あれば

妻です。

夕方から娘が何やらコソコソと手紙を書いています。

「絶対見たらアカンで!パパもママも早よ二階行ってよ!」
と言って例の手紙を階段の手摺にかけていました。


見たらアカンとはいえ、サンタさんは受け取ってあげなければf^_^;。


「サンタさん『あれば』アクアビーズアートデラックスをください」


「あれば」ってのが控え目だなf^_^;。


残念。


間に合わなかったね。


欲しいものはお年玉で買おう!


あればね。
| Rail&Hand | - | 22:20 | - | - |
クリスマス前に

ということで、夕食に少し早いケーキを食べる。
ケーキ化改造されたバームクーヘン(画像中央)元の痕跡がない;
そのまま食べたほうが美味しいかも!?

年末には少し早いが、時間が限られるので自宅の窓拭き・網戸掃除をした。
疲れたのか、夕食の発泡酒2本でくたばってそのまま寝てしまった。(単なる忘年会続き?)
| Rail&Hand | - | 23:59 | - | - |
コーデュロイスカートの手仕事

妻です。


あまりの寒さに、前述の親子カットソーおろしちゃいましたσ(^◇^;)。。。


何かお母さんからのプレゼントを枕元に起きたいので、急遽コーデュロイのスカートを…。


小さな花柄がとても可愛いらしい布です。


二歳の時はあんなに嫌がって着なかった手仕事服。
今は娘の自慢らしく、そればかり着てくれます。


みなさんのところにはサンタさん、来るのでしょうか(*^_^*)?!

娘は「アクアビーズアート」が欲しいといっていましたが、手紙も何も書いてなく…。

時間切れです。


タダで何かもらおうってのに、おねだりた〜図々しい。

去年くらいから、我が家はサンタセレクト品が勝手に届くようになりましたf^_^;。


息子は粘土型のセット、娘はポシェット。


派手な宣伝の一過性の玩具より、長く愛用してくれるものを…。


母サンタの勝手な願い…。
| Rail&Hand | - | 21:43 | - | - |
介護用バッグの手仕事
妻です。

主人の友人Yさんからのご依頼。

介護用の肩掛けバッグを作って欲しいとのこと。


去年も同じものをご依頼いただいたのですが、利用者さんが無理にファスナーを開けて壊してしまったそうです。

なので去年より大きくて丈夫なもの、そしてファスナーの上から覆い布をかける形に改良しました。


ファスナーは体に当たっても痛くないようナイロンのファスナーを(洗濯にも強いです)。


肩紐も体に優しい柔らかな織り紐を使いました。


車椅子で座っても使えるように長さ調節もつけています。


パッと見簡単そうに見えますが……。


実はこれを作るのに三日もかかってしまいましたf^_^;。


前述のリネンパンツは一日でできたのにおかしいですね。。。(〃_ _)σ‖


改めて小物の難しさを感じました。


Yさんからは青森のリンゴを丸ごと使ったケーキを送っていただき、心遣いありがとうございました。


イブには少し早いですが、子供たちと生クリームのデコレーションをしていただきました(普通に食べた方が美味しい気がしましたがσ(^◇^;)。。。)。

クリスマス用のチョコやサンタの飾り菓子がなかったので、娘による力作!ウ○○っぽいクリーム+食紅アラザン+アポロチョコまで乗っていましたがσ(^◇^;)。。。

お味はとても美味しかったです(^O^)。


Yさん、駄作を送ってしまい申し訳ありませんm(_ _)m。


使っていただけたら有り難いです。
| Rail&Hand | - | 21:19 | - | - |
リネンワイドパンツの手仕事

妻です。

すごくカワイイ花柄のキルトニットを手に入れました(*^_^*)♪

ボアと合わせてショート丈のベストを作りたくなり、さらにそれに合わせてボリュームのあるリネンパンツも作りたくなりましたf^_^;。

mパターンさんで買ったワイドパンツの型紙。あれ使えるかな?!

ワイドパンツは二回挑戦しましたが、どちらも布の選択を誤り、一枚は家着のちホームベーカリーのカバーに。
もう一枚は家着のちパジャマに。


両者とも「外着」という華々しい職を得ないまま、年老いてなお、シルバー人材としてゆずの木家に貢献してます。


どうもこのワイド感が洗練された感じにならずにね…f^_^;。


でも今回は意外と良い感じ\(≧▽≦)丿?!

はきごこちと洗濯のシワ解消のため、リネン100%ではなく綿との混紡。

そして品質のよいYuwaの綿麻を選びました(*^_^*)!


フンワリ&お尻「ブリッ」防止に、ひだを折り畳む作り方の「タック」を省いて全ギャザーにしたら、前パンツに「コマネチライン」出現(屮゜Д゜)屮!!

やはり型紙の指示通り縫うべきですf^_^;。

タックの長さを短くしてフンワリ感を残しつつ、コマネチ解消できました。

一年中愛用できそうなパンツです。
| Rail&Hand | - | 01:24 | - | - |
世襲
午後の会議の冒頭、「昼のニュースによると、北朝鮮の金正日総書記が死去したそうですよ」という話を耳にして驚いた。
真偽は定かではないが、死因は心筋梗塞だという。

後継者は三男の金正恩(キムジョンウン)氏らしい。
28歳の若者で、国内の混乱や軍部の掌握など、各国が注目しているように心配の種は尽きない。
まあ、ミサイル発射などは祝賀行事の一部みたいなものなので、喪中に有事の可能性は低そうだ。

拉致問題はどうなるのか?
小泉元総理のコメントにもあったが、変革のチャンスかもしれない。
今の日本政府ではどうかと思うが・・。
小泉さんは金正日総書記と2回会談して、実際に拉致被害者を連れ戻した。政策の功罪を色々言われても、この人は最大の偉業を果たしている。歴史に残る政治家だ。



ところで、正恩氏と異母兄弟で長男となる金正男(キムジョンナム)氏←ネット上では“まさお”と呼ばれている。10年前、日本に不法入国して強制送還された、あの黒い服の太った男性。

どうやら後継者争いに巻き込まれたこともあり、平壌、マカオ、中国を転々としているらしい。
正男は「政治には興味がない」「(北朝鮮が)長続きすると思うか」などという発言をしている。
また、正恩氏の指揮下とされる、韓国哨戒艇沈没事件などを踏まえ、世襲に反対しているとも言われる。
密入国や黒い組織との接触など、悪事をはたらいているが、金一家の中では割と話が分かるヤツかもしれない。

今後の北朝鮮の動向によっては、注目されるキーマンは、実は“まさお”なのかもしれない。

北朝鮮の世襲報道を見て思った。

| Rail&Hand | - | 23:49 | - | - |
親子カットソーの手仕事

妻です。

ニットショップ、ねこの隠れ家さんでとても暖かそうなニットを見付けました。

機能性素材「ティミエール」。

レーヨンやアクリルなどの混紡で、とにかく柔らかくてふっくら暖か。


フリースにも似てますが、フリースのポテッとしたシルエットより、レーヨンのテロンとした落ち感があるので上品な感じ(*^_^*)♪

娘とおそろいでカットソーを作りました。


娘は毎朝自分で服を選びます(-_-#)。

真っピンクの日もあるし、首がスカスカ(-д-;)ペラペラ薄〜い日もありまして。


私が意見すると「何でもええやろ!」と怒られるの(-_-#)…。


ナチュラルさんをそのままお人形にしたような、作家仲間の娘さん、なんで着てくれるの(・ω・;)(;・ω・)?!

娘の好みを研究すると、裾がちょっとヒラヒラしてるのがカワイイらしいf^_^;。


なので娘のはヒラヒラさせましたf^_^;。

黒やロゴやラメにも走りつつありますが、なるべく阻止しよう…。

幸いまだ手仕事ものは喜んで着てくれます。

これもクリスマスの夜にママサンタからのプレゼントにします。
| Rail&Hand | - | 13:19 | - | - |
音楽会とマントコートの手仕事
妻です。

今日は娘の幼稚園の音楽会。

去年は発熱しているところを押して参加しましたが、今年はグッと欠席率が減って元気に半ズボンで演奏。

この一年でずいぶん鍵盤を弾くことになれ、堂々と鍵盤ハーモニカを演奏。
「ドレミ」で歌うだけで、弾く必要のない場面でも指だけは動かして弾く真似^_^;。

私ができなかった音楽。
娘は得意分野にひきこんで、羨ましい限りです。



園児の後にはプロのマリンバ奏者さんの生演奏。

いつもこの園児の後のコンサートも、楽しみにしています。

先生方の演奏も素敵でした(*´ェ`*)。


さて。

手仕事もおひとつ。


二年連続でオータムに出したマントコート。
今年こそは絶対自分用に!とウールナイロンのツィードを隠し持っていたのです^_^;。

ボタンも取って置きのココナッツボタン。
自分用はコストを気にしなくていいので贅沢しました。

裏地はキュプラのツルツルしたのではなく、サテン地に薄いキルト芯を挟んでふっくらさせたもの。

ただのキュプラより防寒性が高いのと、とりあえず手元にあったから買いに行かずにすぐ作りたかったから(;´Д`)。

なんかね。冬場に着る「ハンテン」の裏地に似てる〜(*´∀`*)。

あったかいんだけど、分厚いから「ぼてっ」としシルエットになりました^_^;。

たぶん下に落ちずに横に広がるよな〜と想像はしていたのですが。
案の定。

まぁよし。

新潟にきていきましょう。
| Rail&Hand | - | 23:26 | - | - |
入園バッグの手仕事
妻です。

オータムが終わってから手仕事に入魂できず(笑)、息子との小さな子育てバトルに気が滅入ってしまいます。

いかんいかん。


やっぱり、熱中出来るものがないとストレスが溜まる。°・(>_<)・°。!!!


…というわけで、少し早いけれど来年入園する息子のためにバッグを手仕事(*^_^*)。


昆虫好きの息子のために、何か虫さんアイテムで良い布がないか…と探していたら…。


こーんなカワイイ布が(*^_^*)!!



まるで絵本を飛び出して来たような可愛らしい虫さんたちが、ブランコや魚釣りをしている姿が。


もう胸ズキュンです。°・(>_<)・°。!!



いろいろなカラーが使われているので、その中の一色を切替えにするため、何色を選ぶか迷いました。


何せベースがピンクなので、茶色などをチョイスすると、女の子っぽい配色になってしまいます。


さらに小学校低学年くらいまでは長く使い続けて欲しいので、摩耗に弱いリネンではなく(そう思ってるの私だけ?!)シッカリ織り込んだブラックウォッチのコーデュロイを持ってきました(^_^)v。


内袋は青のギンガムチェック。


高い刺繍機能つきのコンピュータミシンも、刺繍使うのって入園シーズンだけだなσ(^◇^;)。。。


小学生になったらランドセルに折り畳んで入れられるように…今回はキルティングではなく織り地に接着芯で作っています。


喜んでくれるかな?!

ママサンタさんから。
クリスマスの夜に枕元に置いてあげようと思います…。
| Rail&Hand | - | 23:44 | - | - |
KYT
KYT

“鹿児島読売テレビ”でも“トンカツ屋”でもない。空気が読めない訳でもない。

KYT=危険予知トレーニング。

まだ発生していないが、事象、場面に潜んでいる目に見えない危険を予知し察知できる能力を高めるトレーニングをいう。

人間の注意力特性として、意識の状態が「意識ボケ」(疲労、酒酔い)の時と、「過緊張・興奮」(パニック)の時はどちらも同等レベルで低下する。
それから、強い注意の後に弛緩が起こる。

ハインリッヒの法則では、1つの重大事故の下に29の同種軽度事故、300の障害に至らない事故があるという。
KYTは、その300件の下層にある、不安全行動、状態(ヒヤリ・ハット)にも注目し、ミスや事故を未然に防止する安全先取り手法。
可燃物があったら危険とか、コードにつまずいて転落するかもしれない・・という具合に。

KYTでは、4つのステップを踏んで実践する。
仝従把握・・危険ストーリーを把握する
∨楴祖謬瓠ΑΥ躙渦媾蠅旅覆蟾み
B从・・・・整理した改善策をメンバー間で列挙
ぬ槁検ΑΑΑΣ善策をメンバーで合意、統一

それから、指差し確認もKYTの一環。

電車の運転士が「場内進行!」などと指差呼称を行っている。
実は、指差呼称をする・しないでは、ミス発生率が6倍の差となったデータがある(鉄道総合技術研究所)
KYTは1970年代に我が国に導入されたが、指差呼称はもっと古くから鉄道現場で実施されており、後にKYTにも取り入れられた。

製造、建設、運輸、医療のみならず、幅広い分野で役立つKYT。


指差呼称は「うっかり」を予防してくれるようだ。

時々トイレの電灯がつきっぱなしの我が家も、「電気よし!」などと指差呼称してみるのもよいかもしれない。(これが言いたかっただけなのか?)



| Rail&Hand | - | 21:25 | - | - |
納品

妻です。

先日upしたオーダー小花ベスト、macaronさんのおうちに納品に行ってきました(*^_^*)♪


もう一人の依頼人、tsumugiさんと娘さんも一緒に…。


以前お邪魔した時同様、お手製のリンゴのケーキも焼いて待っていてくださり(*^_^*)、束の間の親子ほっこり…素敵なおしゃべりタイムが持てました♪


macaronさんちのおうちには、macaronさんブログに登場したカワイイクリスマス雑貨が至る所にちりばめられておりました(*^_^*)♪

「あ〜!これブログで見た〜!」
とテンション上がりますね\(≧▽≦)丿。


娘たちもカワイイお友達と楽しい時間が過ごせて嬉しかったようです…。


macaronさん、tsumugiさん、今日はありがとうございました。


また是非みんなでゆっくりおしゃべりしましょうね〜♪
| Rail&Hand | - | 21:34 | - | - |
年忘れ懇親会

上司に誘われて掲題の懇親会に参加した。
会場はPホテルの大宴会場。勤務先エリア一帯の経営者が集う団体が主催する懇親会。ゆえに商工会議所の副会頭が代表を担う。
そういえば3年前も前の上司に連れて行ってもらったのをを思い出す。


今の上司は地元企業で顔が広いらしく、いろんな方々と挨拶しており、紹介してもらったとある方は長崎県諫早市愛野の出身。島原鉄道、国道251号、三角フェリーの話題で盛り上がった。こんなときに鉄ヲタは役に立つ?

全員に当たる抽選会でドラ焼き「播磨どら」をもらった。前回は数の子でしたが…

バイキング形式でついつい箸とグラスが進む。
今週はあと2回忘年会が控えているのでほどほどにしておきましょう…

| Rail&Hand | - | 21:39 | - | - |
ブレないものづくり
BSジャパン「カンブリア宮殿」(日曜20:00〜21:00)で、愛媛県今治市にある「池内タオル」の特集をしていた。

今治は日本一のタオル生産地。しかし、タオルをはじめとした繊維業は海外の安い製品に押されて斜陽化の道を歩む業界。
その中で、池内タオルは「風で織るタオル」という商品名で自社ブランドの差別化に成功した。

他社ブランドのOEM生産が7割を占めていた同社。2003年、取引先が
破綻。10億円の負債を抱えた同社は経営危機に見舞われる。
社長の決断は、OEM先を探すのではなく、自社ブランドを確立させることだった。

安いタオルは出荷時に柔軟材や吸湿材を加えてごまかすものが多いが、品質にこだわる池内タオルは永く使用してもタオル本来の機能を維持するというもの。「風で織るタオル」の愛称は製造ラインに全て風力発電を活用から、またオーガニックコットンを使用するこだわりもある。

通常、タオルメーカーは半年ごとにデザインを変更するが、同社は一貫して同じものを作り続けた。同じものを作り続けるので気に入ったらまた買ってください、と。他社の3倍以上する価格の池内タオルにリピーターは多い。

池内社長は言う。デザインにこだわるな、同じものを作り続けることはその会社の生き様を示している、と。
自社ブランドで再建を決断したときも「何枚買えば助かりますか?」という声が後押ししてくれたのだという。


まさに、ブレないものづくり。外観や目先の利潤だけに囚われることなく、一貫して愛される品物を提供すること。これは経営のみならず、ゆずの木を擁する我が家にも訴えかけているように聞こえた。手にした、目にした人を惹きつける確固たるものを失ってはならないと。ブレてはいけない、と。


池内社長はこのように締めくくった。
男は1日の大半を仕事の時間で過ごしている。理想とする仕事ができればこんなに楽しいことはない、と。


そういえば・・・
勤務先の個人面談で、「これから何を目指したいか」と聞かれて、

「これからも人に喜んでもらえるモノ作りをしたいですね」

等と全く仕事に関係ない回答をしてしまった。
あとで皆に聞いたら、

M君は「ゴルフで100切りたい」
Nさんは「通信講座で趣味を見つけたい」
Kさんは「いい人がいれば」

どいつもコイツも・・・。
何のために働くか、理由は会社のためじゃなくて個々に違っていて良いんです。
| Rail&Hand | - | 21:47 | - | - |
オーダーベスト
妻です。

昨日の誕生会ね。
お義母様が「唐揚げがカラダにええんやって!」と喜々として言ってましたが、うぅううん^_^;。食欲の落ちたお年寄りならまだしも、肥満指導の入った息子は無理して摂取せんでも十分足りてるような^_^;・・・・・・。

まあそれもよし。

ちなみに地方に行くほど肥満率って高いようです。
交通手段が未発達のため、すぐ車を利用する。
そして共働き、同居世帯が多いので祖父母に子供を預ける。

ウチの主人もそうでしたが・・・。

おかげさまで私はハンドメイドしたりイベントに出たり、元気でいられるのでおじいちゃん、おばあちゃんの力ってありがたいです(優等生的意見;)。

食べ物にナントカ言う資格はありません。



さて。
お待たせしています。
毎年好評頂きます子供ベスト。



一点はオータム出品の雪柄ベストを130で。

オータムで「女の子の柄やな〜」とよく言われたので、リブ部分を男の子色にしたのですが、男の子というより「オジサンカラー」かな〜^_^;。

いつも「ゆづちゃんのお店」で買ってくれるT君ママさん、ありがと〜(*´ェ`*)。

冬休み前にお渡ししますね。

小花ブルーのベストはいつも仲良くしてくださるお友達作家さん、macaronさん、tsumugiさんのお二人から。

去年bastideさんにオーダーしていただいたものと同じ柄。
bastideさんのブログを見てずっと覚えてていてくれて、ありがとう(*´ェ`*)♪

とってもおしゃれな二人の娘さんに着てもらえるの嬉しいな。キュ=(*´∀`*)⇒ン。

主人は作家名で言われると誰が誰かわからないらしく、bastideさんは「南プロヴァンスの人」、macaronさんは「おうちショップの人」、tsumugiさんは「かばん(麻紐)の人」と呼んでいます^_^;。

去年「南プロヴァンスからオーダーもらったんだ!すげ〜!」と言ってましたが、今年は「おうちショップとかばんの人からのオーダーだぞ!引き続き「すげ〜」だろう。

嬉しい限りですね(*´∀`*)。

近いうちにお渡ししますね。

皆さんご注文ありがとうございました。
| Rail&Hand | - | 05:48 | - | - |
誕生会と食育会?
先日4歳になった息子の誕生日のお祝いに実家で食事。

事前に子供らは私の両親と先に買い物へ出かけた。
遅れることしばし、外出から帰宅した妻と一緒に追いついた。

店内にある「M」マークの世界最大手ファストフード店の前には家族連れの行列が出来ている。

「並んでまで食べたくないね」

「あんなモン食べて、ずいぶん荒廃した食生活やな」

などと話していると、行列の先頭に私の母と我が子達がいるではないか!!!

しばらくすると大喜びで紅白地に黄色い文字の袋を提げて戻ってきた。

「ポテトが食べたい言うてな〜ホラ、クリスマスで箱に入ったパックがあったんや。ポテト3個とチキンナゲット4箱で1,000円はお買い得やで」

「ポテトもチキンもお惣菜コーナーにあるやろ;」

「こういう食べ物の体験もさせな」

「体験・・・!?」

20数年前、私も好んで食べたことがあるが、それを見て「肥満の元」とか言っていた教育者は孫相手になるとこの様相である・・。

そして妻は、

“お守してもらい、楽させてもらっていますので、嫁の私めが口を挟むことは何もございません”

というおなじみの顔をしていた。


帰宅後、子供達は貪るようにポテトを食べる。「おいし〜い!」

「美味しそうに食べて、私もいただこかしら」

曾孫の様子に目を細めていた祖母(84)がポテトとナゲットに手を伸ばした(!)

「ポン酢が体にええんや」

祖母はチキンナゲットにポン酢をかける。世界中探してもこのような食べ方は聞かないだろう。○ナルドもビックリ。
最近は矍鑠(かくしゃく)として、曾孫が好きな食べ物を一緒に口にようになった。このようなジャンク品を食べても、もう添加物を気にするような年齢ではない。ともあれ、健康でいてくれるのはありがたい。

私も食べるが結構な量がある。冷めると余計に不味いので頑張って食べたら夜中も続くこの胸焼け。キタナイ話だが、ゲップが出ると体中にあの店のニオイが充満する・・。
ちなみに上品な味覚を有する妻は同社のメニューが嫌いで食べられない。

昔はこの「世界最大手〜」しか店舗がなかったので、こういう食べ物だと思っていたがどうも様子が違う。
同じファストフードでも、日本企業のMバーガーなら美味しく食べられるのですが・・。



ボクもワタシも、ポテトとお絵描きが好きです。
| Rail&Hand | - | 23:35 | - | - |
青森・18禁きっぷ

仕事を放り出して閉店前の旅行会社へ。手配してもらった帰省の切符類を受け取る。
念願の「日本海」の寝台券を手にする。

30日発の寝台特急「日本海」青森行に乗車、一路青森へ。翌日、新青森から東北新幹線で南下、大宮乗り換え、上越新幹線で新潟へ向かうルートを採用。日本海側をダラダラ南下して戻るよりもこのほうが早い。
大晦日の日暮れ前に放牧を終えなければならないし。

特殊なルートだが、乗車券を途中で切らず1筆書きで買ったほうが安価だと分かっていたので・・
「姫路→大阪→金沢→長岡→秋田→新青森→大宮→浦佐」という恐ろしく長い乗車券。浦佐から新潟と、新青森〜青森往復は別途手配とした。新青森から青森はわずか1駅・180円の乗り越しとなる。

当初は長岡終着で「の」の字形のルートを希望したが、どういうわけか発券できない旨連絡があり、1駅手前の浦佐で切れる形となった。


青森滞在時間は短く、ブサイク犬の「わさお」を見ることも、ストーブ列車に乗ることもできない。海の幸を食べるくらいしかできないだろう。
来春で姿を消す寝台特急「日本海」と全線開業1年目の東北新幹線。どちらも初乗車、久々に豪勢な「乗り鉄」
学生時代は容易に乗れなかった寝台車と新幹線ということで「青春18きっぷ」ならぬ「18禁きっぷ」(怪しげな表現;)


今日、健康診断・血液検査の結果が届いた。MCV(平均赤血球容積)が今年も低め。いわゆる貧血の傾向だが、私の外見から想像もつかない。

ということで「鉄分」が足りないと見える。「日本海」に乗車してシッカリ補給してこようと思う。

すでにアタマの中を「津軽海峡冬景色」メロディーが流れている・・
| Rail&Hand | - | 22:00 | - | - |
栄光の転落
「栄光への架け橋」という名曲がテレビ画面から盛んに流れた2004年。
アテネ五輪柔道、連続1本勝ちで金メダルを掴んだ選手。彼は引き続き北京五輪でも金メダルという快挙を成し遂げた。
ガッツポーズで喜びの雄たけびを上げる映像に感動したのを覚えている。
物凄い人だと感心していたが・・・


それがこの有様。

ニュースやネットで揚げ足を取るような報道はともかく、本人のブログが存在することが判明、アクセスしてみた。

金メダリストとは思われぬ稚拙な文面だった・・。

そういえば、その昔「体育バカ」みたいな人に出会ったことがある。体育会系の人が、一般教養の英訳で「NEXTPAGE」を「ネキストパゲ」と読んでいた;次の禿?
学生時代、自分が所属する美術系と相反する体育系、どちらがアタマが悪いか競り合ったようなこともある。


いずれにせよ、“場外で寝技”は反則です。

名誉市民改め容疑者は「合意の上だった」などと供述しているそうだが、その前にレッドカード;


これほど落差のある階段から転がり落ちる人も珍しいと思う。
残された家族は恥ずかしくて外に出られないだろう。気の毒に。。。
| Rail&Hand | - | 22:52 | - | - |
造形あそび

妻です。

両親に似てインドアな息子。

特に粘土遊びは大好きで、ひたすらこねて遊んでいます。

写真は息子が作ったバナナ、ブドウ、ミカン。
イモムシキャラ「ニャッキ」。

数回遊ぶと各色交ざってウンコ色になります。


お絵描きも大好き。

血は争えません。
| Rail&Hand | - | 12:52 | - | - |
コーデュロイパンツの手仕事

妻です。


もうこの形で何本縫っただろう?!

パターンショップ「クルール」さんのシガレットパンツ。


ストレッチ素材専用の型紙で、絶妙〜に脚にフィット!股上も深すぎず浅すぎず…。


何とも心地よいので毎年一本ずつ増やしてる気がします。

でも冬パンは初めて。
素材はかねてより縫いたかったコーデュロイ\(≧▽≦)丿!あ〜!やっと自分用を縫えるぞ!!

イタリー製ストレッチ生地メーカーで、「レッジアーニ」という会社があるのですが、本当に質の良いストレッチを作るので気に入ってます。


一時リネンのナチュラルゴムパンツにハマって何本も縫いましたが、彼女らの根性のない生命力、幾度となくその最期を見とりました。


ヘビーな子育て中専業主婦の穿きっぷりをナメんじゃねぇ!!


リネンちゅう奴は根性がない!!

しかしこの「レッジアーニ」さんはさすがに「ストレッチ」「パンツ向服地」とあり、かれこれ四年、家外兼用で穿きまくっても、一向に衰える気配を見せません。


まさに専業主婦向といえましょう。


パンツ生地を選ぶ時はとにかく「目の詰まった」生地を選ぶことです!!!



「クルール」さんの型紙は洋裁上級者向で、こんなんハイテクな「玉ぶちポケット」なんですよ〜。。。(〃_ _)σ‖
後ろポケットに切り込みを入れた奥にポケット布が隠れている、お父さんのスラックスを思い出していただければ想像できますか?

ポケット布に水玉を使用しているので、水玉ちゃんがチラ見えです。

いつも怖じ気付いて、貼り付けるだけのパッチポケットに作り替えるのですが、今回勇気を出して挑戦。


コーデュロイが分厚すぎてやはり上手く出来なかった(ノ_<。)ビェェン


脇ポケットも二つあり充実(*^_^*)!!


イベントが控えてないって幸せです(*^_^*)♪♪
| Rail&Hand | - | 21:34 | - | - |
復活・Nゲージ鉄道
本日、台風12号で不通となっていた紀勢本線(和歌山県)が3ヶ月ぶりに復旧した。

そして先日述べたように、約6年ぶりにNゲージジオラマ鉄道が自宅に復活している。
HOゲージに転向したとはいえ、そのサイズから気軽に走らせることはできない。やっぱり小さくても、好きな情景を走る列車を思い立ったときに眺められるものがあれば嬉しい。
竣工から10周年ということもあり、実家の物置部屋から戻ってきた。
本作は手持ちの部材を使用して10年前に1,200×800mmのコルクボード上に製作したもの。
80年代、レイアウトプラン集やらTMSの記事を見ては憧れていた、SLが集うターンテーブルのある機関区。機関区を情景の中心とし、それを取り囲む外周線がある。狭苦しくなるため、駅はない。
走行本位と当時の拙い技術?ということで、地面や線路周りのリアリティは簡素化してある。
昨年3回にわたり外部で展示してもらう機会があった。誇らしげだがずいぶんホコリを被った。復活にあたり清掃と線路拭きから始まった。



以前Nで訳の分からんものまで触手を伸ばして困り果てた反省から、この鉄道に似合う列車、昔の姫新線・播但線をテーマにする。結局、蒸機が好きなんですね。場所の制約から走行は4〜5両まで。これなら長編成に目移りする心配はない。


おなじみの立看板と一緒に。

ポイントだらけの構内。機関区入口付近の分岐側が接触不良を起こして構内に入れなくなって久しい。こういうときに固定式は困る・・。以降、ジオラマ内にポイントを設置することには消極的になった。

元々ターンテーブルは手動式なので、車庫に機関車の展示ができれば満足。結局、手放しで走る列車に関心が行くので電気的には外周線と待避線だけ機能すれば十分ということになる。

今をトキメク新幹線やスマートな特急電車はないけれど、「国鉄」が落ち着くんですよね、おじさんは。
| Rail&Hand | - | 23:56 | - | - |
おかげさまで4歳
おかげさまで息子は4歳になりました。



その“育ち具合”としぐさから、人気者の彼。大きくなってもみんなから愛される子であってほしいです。
| Rail&Hand | - | 23:53 | - | - |
マザー・ブース

妻です。


表題のような子育て活動に所属しています。


内容は子育て中ママさんが発行するお便りの活動。


ずっと「マザーブース」紙面の読者で、ファンでしたが、今年は思い切って発信する側に参加してみました。


子供の年齢も、環境も違う8人のママたち。

しかしそれぞれに個性的で、引き出しの多いママたちで、月一度の集りが本当に楽しみです。

お料理の得意な人、イラストの上手い人、旅の達人…。


中でもお料理とお菓子作りの得意なUさんが、「雑感」を読んで先日の私の誕生日を知り、ケーキを焼いて来てくれました。°・(>_<)・°。!!!


「ハッピーバースデー」だけでは気が引けるだろうから、「メリークリスマス」も込めて。
年齢もわざわざ一年前の記事に逆上って調べてくださり、チョコペンで書いてくれましたf^_^;。


こんな年になってから、みんなのまえで「ハッピーバースデー♪DearYちゃん〜♪」と歌われるのは何とも恥かしい。°・(>_<)・°。!!!


得意分野は違えど、「身に着ける物、身体に入る食材が本物であって欲しい」という願いから、手作りを愛する私とUさん。


そんな話でとても話題が合います。


私はお料理全くダメだけど、またいろいろ教えてね(*^_^*)♪♪


マザー・ブースでは、お料理の作り方から、子供の作り方まで(笑)いろいろ教わりました。


これからもざっくばらんな8人ママの素敵なおしゃべりタイム。


大切にしていきたい時間です。
| Rail&Hand | - | 22:46 | - | - |
オータム・レンコン

妻です。

オータムフェスティバル会期中、多くの方が提げてるのを見掛けたレンコン。

洋菓子のdingel‐chenさんのオススメで、dingel‐chenさんも最終日に二本め購入分(笑)をぶら下げて帰ってきました。

「まだたくさんあったよ!買っておいで!」
と勧められて急いで行ったのに…!一足遅く売り切れ...... ( ̄□ ̄;)!!


心優しいdingel‐chenさんが二本めを譲ってくれました。


ありがとう〜。°・(>_<)・°。!!!


これが、サッと炒めただけでサクサク軽い口当たりと甘い薫。


本当に美味しい!!!

今さらながらオータムフェスティバルは、自分の足で回る価値ある素敵なお買い物会場だったんですね!

昨日の糀屋さん然り。

dingel‐chenさんありがとう(*^_^*)!

一本丸ごとお尻の先までおいしくいただきました。

来年こそgetするぞ〜!
| Rail&Hand | - | 22:30 | - | - |
プラチナチケット
今日は師走らしい冷え込み。
最近多忙にて私のネタ更新が滞り気味。夜は外食で済ませ寝に帰るような無粋な日々。

そんな中、先日の旅行会社から電話が入った。
30日発、寝台特急「日本海」A寝台が取れたという!

妻と子供らを先に新幹線で帰省させた後、私の青森経由新潟行が確定した。
3月で廃止される「日本海」
16年ぶりの乗車がお別れ乗車となる。

さて…この出費。どうやって捻出するか;

それでも「日本海」の旅はあと29日の励みになる。


今年も一ヵ月を切りました。明るく締めくくる月にしたいですね。
乗換え時間がない!腹減った…

| Rail&Hand | - | 21:10 | - | - |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2011 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE