Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
「雑感」5周年記念スペシャルプレゼント〜PART
期間中この記事をtopにしています。

最新記事は以下をご覧ください↓。

妻です。

雑感五周年(*^_^*)!!

最初は身内とごく親しい友人のみ読んでいただいていたのが、五年で随分と読者様が増え、有り難いかぎりです。


さて。


グリコのオマケ女の子用…ならず、雑感オマケ女の子用。


YUWAのローズプリントを使用したマルチポーチ。



元々母子手帳ケースとして作ったサイズですが、銀行用や通院用様々に使えると思います(*^_^*)。


真ん中にファスナーポケット、前面カードポケット、開閉はマグネホック。



立体ジャバラマチつきでいっぱい入るから、入れすぎ注意f^_^;!!



<応募要綱>
この記事にコメント欄を開設しますので投稿をお願いします。老若男女問わずOKです。

・お名前(ハンドルネームでも結構です)
・メールアドレスは不要です(プライバシー保護のため)
・ポーチ希望の旨、記載
・弊ブログへの感想、ご意見
(内容は抽選に一切影響しませんのでご安心ください。苦情も可)

※携帯電話からご覧の方は機能上、投稿できませんのでご了承ください。



締め切り:平成23年2月28日(月)23:59

当選者発表:3月1日(火)
※カタカナにて実名を発表させていただきます。


女子の皆様ご応募お待ちしておりまーす♪
| Rail&Hand | - | 23:16 | - | - |
「雑感」5周年記念スペシャルプレゼント〜PART
期間中この記事をtopにしています。

最新記事は以下をご覧ください↓。


早いものでブログをはじめて5年。

と、いう訳で「雑感」5周年スペシャルプレゼントのお知らせです。
まず「PART機廚六笋ら。

「トレイ上のミニジオラマ(電車付)」


・縮尺1/48(Oナローゲージ・線路幅16.5mm) 
・路面電車1両付!(走行可能、ヘッドライト・車内電灯付)
・100円ショップの直径37cmトレイ上に広がる円周線路の情景。
・建物はボール紙より。
・自動車・フィギュア等は同スケールのプラモデルより調達。

情景の一部を拡大。


付属の路面電車について。

「京都電気鉄道・八号」
日本で最初の鉄道は1872年(明治5年)の新橋〜横浜ですが、日本初の「電車」が走ったのは1895年(明治28年)2月1日、京都〜伏見に路面電車を開業させた「京都電気鉄道」でした。
モデルはこの路面電車を縮尺1/48、線路幅16.5mmで模型化したものです。(販売元:覲の供
縮尺1/48の鉄道模型、しかも明治時代の路面電車は希少品です。ジオラマより値打ちがあります?(そもそも1/48のジオラマを作るヒトも珍しい)
画像の100円玉と比較すると、電車はモスバーガー1個分サイズ。2個の車輪の小さな車体は、こんなトレイの中でも走行可能です。

例えば、我が国で最も普及している鉄道模型、家電量販店に並ぶ「Nゲージ」(縮尺1/150)では1車両15cm程度ですが、「N700系新幹線のぞみ」16両編成を運転しようとすると、全長240cm・・・もう6畳1間に線路を敷き詰めないとムリです。

本作は狭い面積でも大きな縮尺で存在感があります。
「なんだ、電車が走るくせにジオラマに架線がないじゃないか」ヤボなことは言わんでください・・。


ずいぶん前置きが長くなりました・・。

<応募要綱>
この記事にコメント欄を開設しますので投稿をお願いします。老若男女問わずOKです。

・お名前(ハンドルネームでも結構です)
・メールアドレスは不要です(プライバシー保護のため)
・ジオラマ希望の旨、記載
・弊ブログへの感想、ご意見
(内容は抽選に一切影響しませんのでご安心ください。苦情も可)

※携帯電話からご覧の方は機能上、投稿できませんのでご了承ください。



締め切り:平成23年2月28日(月)23:59

当選者発表:3月1日(火)
※カタカナにて実名を発表させていただきます。

奮ってのご応募お待ちしていまぁ〜す!
| Rail&Hand | - | 23:15 | - | - |
クレーム
「当店は4月に移転を予定しておりまして、この機会にぜひともお口座の開設をお願いしたいのですが、いかがでしょうか」

先日、B金融機関に行った際、担当者が声を掛けてきた。

「すでにあるけどね」

「そうですよね、T支店にお持ちですよね」

「よう調べたな・・まあ開設してもいいですけど」


と、言う訳でその担当者が勤務先に訪ねてきた。
とりあえず口座は開設することにしたが、カードローンも・・と言われたがていよく断った。


それは、このB金融機関への不信感。
一昨年までの支店長は、客の目の前で部下に暴言を吐く、罵倒する、禁煙店内でタバコをふかす・・映画「ミナミの帝王」みたいな輩だった。いや、まだ映画の竹内力のほうが上品だ。

<過去の記事>http://railandhouse.tblog.jp/?day=20080213

そのことを率直に話した。ゆえに、前担当者の時にも口座開設を頼まれたが、その支店長がいる店なので断った経緯がある。


「あの人は当行でいちばんコワいと言われるT村支店長でして、お客様からも苦情が多かったんです・・現在は本部に異動しました」


「あなた方の上司ですから言いにくいことでしょうが、私達もサービス業です。外来者の前であの態度は常識では考えられませんね。それに、今だから申し上げますが、T村支店長在任中は、通帳の記帳ミスなどが重なって窓口の方に苦情を申し上げたことがあるんですよ。あんなチンピ・・いや失礼、あのような態度の管理者で、明らかに職員の足元が乱れていたんじゃないでしょうか」


「まったく、仰せのとおりでして申し訳ございません・・・」


「部下は上司を選ぶことはできませんが、お客さんはお店を選ぶことができます。私は公共料金の振替などでお世話になっていますが、前任者ひとりのために貴行に失望しました。行名に「信用」を冠しておられますのに、残念ですね。
これは当法人からのクレームではなく、一個人の顧客の意見として一度申し上げたかったことです」


「申し訳ございません・・どうか今後ともよろしくお願いします」


「あなたが悪いんじゃないですよ。出来の悪い上司を持つ従業員は不幸で気の毒だと言いたいんです」


「いや、まあ、仰せのとおりで・・」


「移転先で心機一転に期待しますから」


「はい;ありがとうございます」


私もまた、この10数年、上から罵倒されたことは多々あるが、さすがに外来者の目の前ではなく別室だった。

取引をお断りしたいところだが、勤務先の取引なので仕方ない。
今回は敢えて声に出したが、黙って離れていった顧客は少なからずいるかもしれない。
B金融機関にとって、その損失は大きいのではないだろうか。

つい先月、社員教育の研修を開催してくれたSS銀行とこうも違うのか・・

以前も記したが「悪い評判を聞いた1名は、その噂を20名に流す」という。


ここで一句


“信頼は 金利に勝る プライスレス”
| Rail&Hand | - | 21:25 | - | - |
春は近くに


買い物帰り、海岸に寄る。梅の花が咲き、穏やかな海は春の気配。道の駅「みつ」は牡蠣を求める人で大混雑。今回はパス。

元気になってようやく外出できるようになった子供らは貝殻を拾う。
| Rail&Hand | - | 19:50 | - | - |
第一号

妻です。

娘のワンピース、ずっと前にネットで衝動買いしたYuwaのダブルガーゼで作りました。

すんごいゴージャスなローズプリントなので、大人は恥かしいくらいなのですが…。

子供サイズなら意外にカワイイ(*^_^*)!

部分にリネンのへリンボーンを使いました。

なにが第一号かって?!


初めて!!

自分で製図してみました\(≧▽≦)丿!!!

120なのに何故か娘に少しキツいめだったのは、やはり私の力量のなさかしら(;_;)。


雑感五周年プレ企画。
今日が最終。

是非是非応募してねん♪
| Rail&Hand | - | 19:47 | - | - |
カンニング
25・26日に実施された京都大学の2次試験で、携帯電話からインターネット掲示板へ質問、回答してもらう形でカンニングを行った受験生の存在が判明したという。

「Yahoo!知恵袋」という匿名の質問掲示板。

試験中に携帯電話を操作してバレなかったのか?
携帯電話のカメラで撮影して第3者へメール、投稿したのか?
質問から数分で回答されているので、組織的な犯行か?
それとも試験を混乱させるための犯行か?

東大や京大のような難関大学では、センター試験で一定以上の点数がないと2次試験が受験できない「足切り」があるので、この受験生の学力は低くはなかろう。
頭の使い方が違うものの、本当にアホではできない芸当なのかもしれない。
少子化が進み、星の数ほどある大学の中には「中学7年生」レベルになっているところもあるといわれるが。


ところで、質問された問題を見ても何のことだかサッパリ分からない・・・;

そんなワタシは、足切りなど全く気にしなくてもよかったので、めでたく2次試験を受けさせてもらえた。仮に携帯電話があっても、実技試験はカンニングできるようなものではなかったのたが・・。
もう18年も昔の話。

そういえば学生時代、夜間に校舎に入るにはオートロックを開けるためのIDカードが貸与されていた。4年次以上になると個人に貸与される。
いつものように夜食の弁当を買って戻ってきたら、通用口に面識のない人が立っている。

「鍵を持っているようなら開けてもらえませんか?」


他科の研究生らしき人でカードを持っていないという。


「ボクの通っていた大学では夜中でも入れましたけどね。京都大学ですけど」


「それはそれは。京大ご出身ならご自分で開けられるでしょ?」


思わず言ってしまったのを思い出した。
結局こういう人は学歴しか頼るものがないと見える。
というよりも京大から何でこの場所にいるのか・・そのほうが察しがつく。



話が脱線した。その受験生と思われるIDの過去の質問履歴を見ると、「宮城県仙台市にいい心療内科はありませんか」という質問があった。ということは東北地方の人物か?


悪いことしても春は来ませんよ。
卒業前に深夜バスを横転させる大学生になっちゃいますよ〜。

| Rail&Hand | - | 17:49 | - | - |
テコイレ?

Zakkan5周年記念プレゼント。
PART1応募がイマイチですので…

ジオラマに電車運転用のコントローラーを添付します!!
(新品ではありませんが綺麗です)

これは「パワーパック」という物で、コンセントの家庭用100Vを直流12Vに変換した電圧を線路に通電、模型車両を走らせます。勿論感電の心配はありません。いわゆる運転台です。前後、速度調整可。


このパワーパックは出力の小さい入門用ですが、将来お子様がNゲージで遊ぶ日に活用できることでしょう。
Nゲージ鉄道模型は本作よりもかなり小さいですが、新幹線から蒸気機関車、阪急のような私鉄電車まで幅広いラインナップ。日本で最も普及しています。
未来を担う小さな鉄ちゃんに…

勿論、過去から現在まで鉄道趣味界を担って頂いているベテランの皆様のご応募は大歓迎です!



Zakkan5周年記念プレゼント
応募:2月28日まで。該当記事へのコメントにて。

| Rail&Hand | - | 23:03 | - | - |
ブルートレイン〜24系25型0番台
当鉄道にもブルートレイン、K社・HO24系25型0番台が入線した。
私が初めて乗車した寝台車はこの0番台、西鹿児島行・寝台特急「なは」だった。もう四半世紀前の話。
個人的に、車体の短い電源車と緩急車の折妻の連結面、左右対称のサイズで並んだ窓が好み。同じ25型の100番台よりも柔らかな印象。ブルトレの中で一番好きなデザイン。

「彗星」のサインが取り付け済。他に「日本海」「つるぎ」「銀河」「明星」が付属。関西に馴染みのある列車ばかり。
今日8両予約分が届いた。


同社の25型100番台と混結するもよし。
ちなみに中間の専用カプラーはT社と形状が異なるが、実はそのまま連結できる。
T社の開放A寝台・オロネ24を挿入すれば「銀河」が再現できる。私は外観が同じオロネ14で代用。

そして、思わずニヤリとさせられる発見。

妻面の標記が「53-6高砂工場」となっている!

そう、今は亡き高砂線の終点にあった国鉄・高砂工場。
高砂市荒井町、播磨灘に面した三菱化学付近にあったと記憶しているが、自分の目で見ないまま姿を消してしまった・・。
関西のマニアには嬉しいこだわり。

それにしてもプラHOで・・
「20系」「14系」「14系15型」「24系」「24系25型0番台」「24系25型100番台」 国鉄型ブルトレ全6形式がラインナップされるとは隔世の感がする。
鉄道ファン共通で夜行列車好きな人は多いのだろう。

あとは「トワイライトエクスプレス」「カシオペア」でもあれば・・もう何も言うことはないだろう。あな恐ろしや・・。
| Rail&Hand | - | 21:48 | - | - |
菜の花


帰宅するとテーブルに菜の花が飾ってあった。

「ほう、もう春らしくなってきたね〜」

妻曰く、この菜の花は娘が摘んできたものだという。

昨日は幼稚園の「生活発表会」だった。
発表劇が終了した後、花束を渡して欲しいとお友達のMちゃんに頼まれて前日に摘んだのだという。まるで宝塚のスターの如く・・。

結局、花はカバンの底に入ったままで、Mちゃんはさすがに恥ずかしかったのか断ったようだ。
なんとも微笑ましい話。というよりも娘は律儀だ。

三寒四温とともに春は近づいている。
| Rail&Hand | - | 21:50 | - | - |
DOUJIN

鉄道という世界に久しく触れていると、二次元世界に遭遇することは少なからずある。

ワタシは元々絵が好きだったこともあり、鉄道とアニメ、二者択一を迫られた少年時代だった。
結局、少女漫画のようなイラストが苦手だという理由から、鉄の道を歩むことになった。(二者択一というよりも究極の選択というほうが…)
もう18年近く漫画本を読むことはない。


ところがこの年になって不思議な力を持つ書籍に出会った。

「ガンバレール9」

色鉛筆の軟らかいタッチで、カッチリとしたデッサンのリアルな電車のイラスト。その前に立つのは、電車とは対照的に昭和の香りが漂う人物のイラスト。

ヲタクが喜ぶような、電車と美少女を組み合わせた、ありがちなイラストとは全く趣が異なる。
例えれば昔の少年漫画「コロコロコミック」の世界みたいだ。

勿論、書店に並ばない、個人が製本して少数を頒布している書籍。
いわゆる「同人誌」だが、イベント会場などにも出さず、個人がネット上のみで頒布するレアな世界。


前半47ページは、オリジナルの漫画。

「ガンバレール9」


字のごとく「頑張る」「バレー」「レール」が掛けてある。鉄道とバレーボールが好きな未来の中学生の話。

後半は作者の旅行記と夜行列車への想い。作者のブログを書籍化したものだという。

イラストはスタジャンと半ズボン、野球帽、80年代の少年達を強調している。たしかに昔はこんな子供が多かった。


作者は東京在住で私と同い年の方。
きっかけは2年ほど前にNゲージを譲ったこと。
以降、時々ブログを購読してきた。イラストはもちろん、文章表現が豊かな方だと思う。
http://blogs.yahoo.co.jp/ganbarail/MYBLOG/yblog.html
このような独特の世界観を持つ方が存在する世の中は広い。思わず続編に期待してしまう。


「何よソレ…( ̄○ ̄;)」

妻は呆れたが、貴女もサブカルチャーに浸った少女だったでしょ・・。


こんな私は今もヲタの血を引いております。
| Rail&Hand | - | 22:59 | - | - |
5thプレ業務連絡
仕事部屋以外も片付いたらありがたいのですが・・いや、すんません。冗談です。


5周年プレゼントは機Ν粁省応募いただいても結構です。

旧知の方も、滅多にアクセスされない方も、ママさん方も、身内の鉄ちゃんも、某公共施設の職員様も・・・お待ちしております。

2月20日の記事へコメント投稿にて。
| Rail&Hand | - | 20:54 | - | - |
デキル女の仕事部屋
妻です。

ずっと以前に、toujours(トゥージュール)さんに 、ゴチャゴチャたくさんあって収納に困る糸類専用の棚を依頼していました。


イベント等で似た様な棚を見つける度に手が伸びそうになりましたが…我慢ガマン!!!
私には素晴らしい棚が完成する筈だから…(>_<)!!


…と待ったかいがあって!!


スゴいっ!!


こんなん作ってくれましたっ\(≧▽≦)丿!!!


取りあえずロック用の大きい糸でもう満タン。


下のフックにファスナーやパーツ類をかけたら、…



なんかお店やさんみたい〜\(≧▽≦)丿!!!!!


さらにっ!!


なんとサプライズプレゼントでレターケースと糸立てがセットになった棚までっ(屮゜Д゜)屮



ってどっちがオマケか分からんくらい立派…(・ω・;)(;・ω・)っ!!!


私からはイタリア製リネンのななこ織りを使用したポーチをお返しに(*^_^*)。


keikoさん使ってくださると嬉しいです♪


この二つの棚があれば、正に「デキル女の仕事部屋」。


今ならソーイング雑誌に取材に来て欲しい( ̄―+ ̄)ニヤリ。
toujoursのkeikoさん、モッコさん、お二人とも忙しいなか本当にありがとうございました!!キュ=(*´∀`*)⇒ン!!!

zakkanただ今五周年プレ企画実施中!


どしどしご応募くださいませませ。
| Rail&Hand | - | 15:15 | - | - |
病める如月
長い1週間だった。今日も1日出勤。だいぶ元気になったものの、なかなか咳が止まらない。
娘もまた、なかなか治癒しない。金曜日は嘔吐して早退したという・・。
一応薬をもらって元気を取り戻したが、腸炎などにならなければよいのだが。

今月の我が家は常に病んでおり、外出もままならぬ“如月の厄”




さて、常に気管がアイドリング状態で疲れてしまう・・。

で、アイドリングといえば・・

昨年引退したJR最古参のディーゼルカー・キハ52型(無理矢理こじつけか;)
なんとサウンド付HOゲージ模型化の発表があった。
DMH17のカランカランというアイドリング音を聞きながら一杯やるのもイイ!同じことを思う方はいると思う。
時々「プァーン」と鳴らせば・・いいですねぇ。

年始、Fさん宅にお邪魔した際、「どんな製品があったらいい?」と聞かれて「ディーゼルカーにもサウンドがあったら」と答えた。これが本当に実現するようだ。
プラ車体+ダイキャスト下回りで、旧塗装、一般色、朱色が予定されているという。


キハ52−115
2005年5月4日 JR大糸線・中土駅 新潟・長野県境の駅にて。このときが最後に乗車したキハ52だった。手元にはこの画像しかない。


※現在、実車は廃車後、津山駅構内の機関庫に保存。まさかこんな近くにやってくるとは思わなかった・・。
| Rail&Hand | - | 21:40 | - | - |
和田岬線
JR和田岬線の廃止が検討されているという。
通称:和田岬線は兵庫〜和田岬2.7km、わずか1駅。山陽本線の支線として1890年(明治23年)開通した。

大半の利用客は和田岬にある企業への通勤で、朝夕しか列車が走らない。

廃止理由は「線路が街を分断している」という神戸市からの申し入れだが、本当の理由は競合する地下鉄海岸線の利用促進があるようだ。海岸線は累積赤字830億円を抱えている。

三宮から新長田までのJR神戸線(山陽本線)を底辺とすると、三角形の2辺が地下鉄海岸線になる。頂点が和田岬で、ここから底辺に伸びる路線が和田岬線となる。


和田岬線は2001年7月には電化工事まで行われたというのに。
これはディーゼルカーが老朽化したことと、鷹取駅を貨物ターミナルに転用するにあたり、車庫を撤収されたという理由。

1990年まで、和田岬線は、乗客を詰め込むために椅子を半分撤去した旧型客車。この前後に機関車を連結して運転されており、ファンの注目を浴びていた。
ディーゼルカー化から約10年で電化、さらに10年を経て、今度は路線そのものが姿を消そうとしている。

沿線は工業地帯。和田岬線沿いには「川崎重工業」があり、ここで製造された鉄道車両は同線を経由して出荷している。和田岬線の大きな役目。
廃止後はどうするのか気になる。


ちなみに「新潟トランシス」では聖篭町の工場で製造された車両を、廃止された新潟臨海鉄道の旧藤寄駅(国道7号バイパス付近)まで陸送して、ここからJR白新線・黒山駅に至る。

「東急車両」・・京浜急行の金沢八景付近に3線軌条区間があったな〜。

「近畿車両」・・学研都市線を経由して搬出してますね。

「日本車両」・・飯田線の豊川駅あたりから。

じゃあ「アルナ車両」「武庫川車両工業」「京王重機」「協三工業」は?

どこから電車を搬出するのか。こんなことを考えると地下鉄漫才みたいになる・・(古いな)



ディーゼルカー廃止以来訪問していない和田岬線。
暖かくなったら日の長い夕方にでも乗りに行きたい。

勿論ICOCAが使用できる。兵庫駅の和田岬線乗場に改札口があり、和田岬までの運賃を先払いするシステム。
当然和田岬駅は何もなく、ホーム一本の無人駅。目の前にサッカーW杯に使用されたスタジアムがある。


和田岬線で活躍したキハ35引退記念・Jスルーカード。
今となっては珍品?
| Rail&Hand | - | 21:43 | - | - |
まもなく5周年
さて、来る2月20日で幣ブログは開設5周年を迎えます。
思えば2006年2月、ちょうど神戸空港が開港した直後でした。最初のほうにそんな記事があります。

日々の愚痴を言っている間に子供は大きくなり、親は年を取り・・・。趣味はディープになり?
そんな日々にお付き合い頂いてくださる皆様、ありがとうございます。
おかげさまで、ご覧頂いている方はずいぶん多くなったように思います。
(開設当初よりお付き合い頂いている方はアノ方とコノ方とソノ方でしょうか?)


そこで、

“「雑感」5周年記念!スペシャルプレゼント”

をご用意することといたしました。なにが出るかは当日のお楽しみ。応募方法などは追ってお伝えします。

10周年は存在するか分からないので?スペシャルでございます。

お楽しみに!


| Rail&Hand | - | 22:29 | - | - |
まだ不調気味ですが
まだ咳が出て辛い。
昨日は雪のバレンタインデー。白い夜道、自転車を飛ばして何とか閉院前に滑り込んだ。最後の仕上げとして抗生物質を処方された。私の場合、「ジスロマック」は今まで服用した経験から、副作用で体がダルくなることは承知の上で止むを得ない。これが気管支系によく効く。


さて、新潟より荷物が届いていた。その中には義姉一家より子供達に玩具も。「民鉄協トランプ」の御礼だなんて申し訳ない。(もらった品なのに;)


「パフェ」の果物がカラーペンになっている。
早速、娘が何か描いていた。「みんなだいすき」
気持ちのあらわれだと思ってください。


インフルエンザ騒ぎで散々な日々。
昨年の2月はノンビリと湯郷温泉に出かけていたのに・・。

早く暖かくなってほしいですねぇ。
| Rail&Hand | - | 20:58 | - | - |
セーフだけれど…
妻です。

なんとなく体がダルかったり頭痛がガンガンしたり…。


くしゃみが出たり、鼻水が出たり、涙が出たり…。


ン?!

これってインフルエンザじゃなくて花粉症か...... ( ̄□ ̄;)!!?
紛らわしい!!!


義母との電話で、
「熱は出ないけど頭が痛くて。たぶん花粉症ですね。娘がよくなったら一度耳鼻科に行かせてもらっていいですか?
今?ハイ、今はね、以前耳鼻科でもらった鼻炎薬があるんで。」

「ヤァヤァ!そんな古いモン飲んで大丈夫?!賞味期限あるんよっ!」


ヤバッ(・ω・;)(;・ω・)だいぶ余計なことは言わない術を結婚生活の中で培ってきたのに!口が滑った!


娘がよく缶ジュースの底を見ては
「ショーミキゲンいつかな?」
と言ってるが(-д-;)子供は大人の言うことをよく見ている。


「私が熱を出したら『誰も預かってくる人がいないんで』頑張ってるんです!」


「そうやね〜。」



…あ

。。。(〃_ _)σ‖

否定されなかった…。

母は頑張らなくてはいけないです。
| Rail&Hand | - | 08:23 | - | - |
パーツ取付


家で時間を持て余した日々。グズる子供と薬の副作用?の頭痛、花粉に喘ぐ。

独りの時間ができたら鉄道ネタ。

蒸気機関車に付属パーツを取り付ける。
まずはC56から。箱に入ったまま手付かずだった。
さすがはKATO、部品数の割に、T社の製品なんかよりもずっと楽な作業だった。設計の良さを感じる。
C56が製品化された理由は創業者が好きな機関車だということ。
兄弟のタンク機C12などもプラで出せば売れるだろうに。
中国製品が幅を利かせる中、スッキリした国産KATO品質は心地よい。キャブにモーターが見えるのは古い設計なので仕方ないが。蒸機の充実に期待したい。

私はこのC56のような従台車のない軸配置が好み。モーガルやテンホイラーなど…。

さて、ナンバープレートは付属の4種類から149番をチョイス。小海線で活躍したカマ。
客車3両で「八ヶ岳高原号」を仕立てることができる。

♪ララララ行くよ〜
「高原列車は行く」(古いな…)
ちなみにこの曲の“高原列車”とは福島県にあった「沼尻鉄道」がモデルだといわれる。
| Rail&Hand | - | 21:24 | - | - |
惨事を物語る動輪

2月12日神戸新聞・姫路・播磨欄の記事を読んで驚いた。

1945年3月31日、兵庫県加西市にある国鉄北条線(現在の北条鉄道)網引−法華口で発生した列車転覆事故。
近くにある鶉野飛行場から飛び立った軍用機「紫電改」の不時着により線路が破損され、そこに列車が差し掛かかり大惨事を引き起こしたというもの。戦時中ゆえに軍の機密事項とされ、公表されなかった。


新聞記事の内容は、そのとき脱線した機関車の動輪が、大阪の交通科学博物館に展示されていることが今回判明したというもの。
発見者は、高砂市在住の戦史研究家、上谷昭夫さん。


そう、4年前、Tさんに上谷さんをご紹介頂いた。
その夏、加西市役所ロビーにて開催された、戦争を語り継ぐ「鶉野飛行場と北条鉄道展」の展示物のひとつとして、この事故現場をTさんと共同制作でジオラマ化したことがあり、大変印象に残っている。
歴史の証人となった動輪。交通科学博物館がどのような措置を取るか、気になるところ。

ジオラマ、解体せずに残しておけばよかったかも?

詳しくは過去の記事をご参照ください。
http://railandhouse.tblog.jp/?eid=151662

2007年7月28日の記事。
そういえばこのブログももうすぐ5年を迎えることになる。
| Rail&Hand | - | 21:16 | - | - |
終息とはいかず・・
昨夜未明、娘が再び高熱となった。

2度の検査で陰性だったものの、インフルエンザの疑いが晴れない。
幸い本日は土曜日。再受診した。

3度目の、あの「痛い検査」。さらに血液検査も。しかも昨夜は坐薬。
本人は散々な目に遭って可哀想だ。


結果はA型。


息子→私→娘

と巡回したので残されたのは・・・

せめて妻だけは勘弁してほしい。私ひとりじゃ何もできません;
もう鰤照り焼きとかカツサンドなんか言いませんから。

日中、本人はそこそこ元気で、病み上がりで機嫌の悪い息子と喧嘩ばかり。
自宅に籠ってストレスが溜まるのだろう。

昨日の記事のとおり、実家からウイルス扱いされている我が家。
妻の「直訴」により、明日は息子を預かってくれるそうだ。

娘は薬を処方されたらあとは回復を待つことになるが、解熱後は咳が出るようなので気管支炎や肺炎にならぬよう注意したい。

ちなみに同級生のMちゃんは昨日から水疱瘡らしい。病まで同時に罹患とは・・どこまでも仲良しだ?


午後、3日ぶりの外出。お使いなどを兼ねて、ひとりで出かける。
外の光が眩しいのと同時に安堵感を覚える。
世に言われる「引きこもり」はよっぽど根性がないと出来ないのでは?と思う。

夕食のおかず、電気スタンド、灯油を求めて帰宅。


1ヵ月後に開通する九州新幹線のチケットが本日発売だったらしい。一瞬で売り切れたとのことだが、隔離生活には別世界の出来事。

結局、病に伏して、自宅で静かに過ごした日々。かといって趣味も休眠。
前述の記事3件が羨ましい?

増えたのは積み残した仕事と体重かも;←タダでさえ重いのに。
| Rail&Hand | - | 20:18 | - | - |
リラックスパーカーワンピースの手仕事

妻です。

少し子供っぽくなってしまいました。


自分には似合わないけど、パーカーを上手に大人っぽく着られる人に憧れます。

これは子供っぽいので、ハッキリ言って家着ですねf^_^;。
| Rail&Hand | - | 20:16 | - | - |
小物手仕事

妻です。

ウールキルティングのバッグインバッグ、バネポーチ(コートの余り生地)、ネックストラップ。


ネックストラップは幼稚園のお友達に作ってあげたら、皆さん「私も!」とご注文いただきました(*^_^*)。


でもゆずの木本人はナイロン。。。(〃_ _)σ‖。


パッチワーク+ファーの皮を使ったら若干ウザイ仕上がりに…f^_^;。

早く納品に行きたいけど、娘が発症した今となったら、向こう一週間はまた引籠り…。
| Rail&Hand | - | 20:14 | - | - |
ラップスカートの手仕事

妻です。

二回鼻猫じゃらしをしてセーフだった娘、ついに三回目でA型陽性が出ましたf^_^;。

おめでとう〜。°・(>_<)・°。!!


残るは私だけっ?!?!


妙にダルかったり足ッタルかったりするのは「病は気から」か?!
怯えています…。


インフルエンザ騒ぎがある前から作りためていた手仕事。

イタリア製リネンのななこ織りのラップスカート。


一枚で着ても重ね着しても、腰回りをカバーしてくれるカワイイやつです(*^_^*)!

エプロンにしてもぐーっ!
| Rail&Hand | - | 20:08 | - | - |
終息?!
妻です。

娘はあれから39度以上出して嘔吐しましたが、抗生物質ですっかり元気に。

「今日はおじいちゃんお休みや!おばあちゃん家行っていい?」
「電話かけてきいてごらん。」
「モシモシ。アタシです!もう元気!今日行ってもいいですか?
…。

行ってもいいですか?
…。

行ってもいいですか??!!!!」



………断られたらしい(‐o-;)。


「ママはどう?まだ発病してない?」


『まだ』?!!


……人を……ヴぁい菌扱いしやがって〜O(`ヘ´#)"O!!!


…すいません。つい怒りをあわらに…。


主人は。


「あ゛〜。今日のお昼何食べよ。郵便局行ったついでにパン屋でカツサンド買って来てよ〜(´A`)!」


って朝九時半から昼ご飯の心配すんなよ〜!!!


ブリ照りに続き食欲でうっぷんを晴らす。


息子は次々
「プリン〜!タラコご飯〜!おかち〜!」
と要求したあと衣類を散らかす、高い所に上る、ついでに落ちる。
姉と喧嘩する…。


ああ阿鼻叫喚!!!


「明日は行ってえぇか?」
と主人が聞くと、
「ま、ぼつぼつな。」と義母。


どっちの意味だf^_^;?


後から孫に目がない義父から「明日はおいで」と電話がありましたが。


やれやれf^_^;。


娯楽のない五連休は大人にとってもシンドイものです。
| Rail&Hand | - | 17:27 | - | - |
解熱
と、言う訳でインフルエンザA型を発症。昨日から今朝まで高熱にうなされておりました…。
確かにタミフルはよく効きます。
流行を体験させて頂きました。(←しなくてよい)

すっかり熱は下がりましたが、まだ頭痛がするのは高熱の影響でしょうか…。

普段は口にしない好物「鰤の照焼き」を食べさせてもらえて食欲も回復。(子供の発熱
みたい;)

もうひとりの患者、息子はお陰様で回復したものの、余程しんどかったのか眠りこけています。
あとは残る2人に災いなきことを願います。

祝日を挟むものの、今週いっぱい仕事を休むことに…。そういえば勤務先、隣席の先輩と入れ違いで発症したことになりました。


元気になったらyさんのように鉄道写真とはいかないものの、しばらく自宅内で隔離生活となっています。
その隔離先が別の熱が上がる状態でして…。

皆さん、インフルエンザが流行しています。患者が言うと説得力がありますね。
体調にはお気をつけくださいませ。
寒い夜、飲み過ぎて寝不足などは禁物ですよぉ。

| Rail&Hand | - | 21:35 | - | - |
蔓延
妻です。

昨夜、主人が雨の中自転車で濡れて帰って来て、
「体が痛い」
と…。。。(〃_ _)σ‖


嫌〜な予感。。。


確信するものがあるから、仕事は休んで良いように片付けて来たそうです。

今朝内科に行くと、速攻隔離、やはりインフルエンザA型が出ました。


娘は昨日平熱だったので幼稚園に行かせたのですが、小さなことでイライラグズグズ…!

これは来るな!
と思ったらやはり夜中に発熱。

けれど幸いインフルエンザは陰性だったので取りあえず一安心。


しかしあのインフルエンザ検査は見ただけで痛そうですね...... ( ̄□ ̄;)!!

鼻の奥まで小型猫じゃらしみたいのんをグリグリ〜!!!

気丈な娘も二回とも号泣。

しかも一週間近く便が出ていないと話したら、ミカン大の見たこともないデカさの浣腸をされましたσ(^◇^;)。。。


更に夕方から熱が高くなり、私による坐薬攻撃!!!


肛門にツキがない娘f^_^;。


熱出してないのは私だけ。


無事不発となるか、最後に打ち上げ花火となるか…。


ふふふ…!!!


嫌な季節です。
| Rail&Hand | - | 17:31 | - | - |
まさかの…?!
妻です。

ようやく冬の寒さが和らいだ…と思ったら冬の感染症が大流行!!

我が家の二人の子供も、先日の日曜日は鼻を垂らしながらも「自転車乗る〜!」と言うので新宮の釣り橋まで連れていきました。

娘はついた途端
「お腹痛い(-"-;)」
とテンション↓。


息子は
「もっかい!!」
と何度も釣り橋を渡り、元気…


だったが、夕方になると二人とも微妙に熱いぞ〜(-"-;)!


翌日小児科に行くと、

出たっ!!


ドンピシャリッ!!

息子がインフルエンザ陽性でした。


娘は咳をしつつ熱もインフル反応もないので幼稚園に行かせましたが…。


同じ組のHくんはおたふく、Mちゃんはお母さんがインフルエンザで、Mちゃん自身も発熱…と来て(・ω・;)(;・ω・)!

いよいよ嫌〜な季節が来ましたね。


去年までは流行に乗らずに澄んだけど、幼稚園に行き出したらそうは行かないですね。


幸い息子は事前に予防接種をしていたので軽症で澄みましたが、苦いタミフルを飲ますのに一苦労…。。。(〃_ _)σ‖


無理矢理口にねじ込んだら吐き出されました。


うーん。。。(〃_ _)σ‖…。


再来週の幼稚園の発表会までには、家族全員元気になることを祈って…。
| Rail&Hand | - | 11:22 | - | - |
ビデオカメラケース(の手仕事)


夫です。
昨年末、調子が悪かったビデオカメラが壊れてしまった。時々復活するが、いざとなると役に立たない。これでは子供の行事撮影に困る。

しばらく保留にしていたが今回やっと更新。
今の時代、テープのカメラは売っていない。
本体ハードディスクに記憶するものが主流。いちばん安いタイプでもハイビジョン画質。しかもモデル末期で安い。
無理して3Dを導入するほどでもなくCanonの廉価版にした。
それでも以前の物より画質は良いという。
デジカメも含めて私はCanon派。


「“ゆづの木”がビニールの袋ではねぇ」


妻がケースを製作してくれた。実際に持ち歩くのは本人だし。そういえばこの厚手の布で出来たコートを着ているのを見たことがある…。


今までのテープは一応DVD化したが、ディスクの永久保存は未知数。
やはりアナログが一番長持ちする。
今後はデジタルデータだけになるので、手軽な分、保存が課題となるかも。

もしも皆様の自宅にテープ類が残っているなら、VHSのビデオデッキ、8ミリやミニDVテープのビデオカメラは処分せずに残しておいたほうがいいですよぉ。
一応、キタムラのような店舗でデータ化はしてくれますが。

| Rail&Hand | - | 20:43 | - | - |
帰り道の駄賃
今日は半日出勤。

yさんより、加古川線に検測列車が走るという情報をもらった。

ご本人はインフルエンザらしく、気の毒だ。さすがにカメラを抱えてという訳にはいかないだろう・・・と思っていたら、出動されたようだ。

という訳で帰り道、14:30 加古川駅で途中下車。
ちょうど検測を終えて加古川に戻ってくる頃だ。

遅い昼食に駅そばをすすりながら待つ。
実は加古川駅にも姫路駅「まねきのえきそば」がある。しかも座って食べられる食堂形式。
メニューには加古川の「かつめし」もあり、その味はいかに?


15時前、ホームに上がる。
しかし「それらしき人」が誰もいない。
列車は本当に来るのか。不安が募る中、到着5分前になると2名ほどの撮影者が現れた。


14:58、加古川駅5番線に到着。
線路状態の検測を行う「キヤ」
新幹線でいう「ドクターイエロー」みたいな存在で、滅多にお目にかかれない。
前の車両が動力車、後ろの車両に測定車輪がある。勿論客扱いはしない事業用車。
外観は新快速を野暮ったくしたような姿だが、ディーゼル車両なので何処でも走行できる。機器を搭載しているため窓が少ない。

15:15、加古川線とJR神戸線を繋ぐポイントが切り替わる。上り線を逆走しながら下り線に入り、姫路方面へ去っていった。
普段、営業列車が走らない線路を通過する貴重な瞬間。


キヤは宝殿駅まで引き上げて、再び上り方面へ折り返したようだが、加古川線ホームから折り返せば上り線に入ることができるのに理由があるのだろうか。

ともあれ、目の前でキヤを鑑賞することができた。
情報をくださったyさんに感謝。

yさんご本人の写真のほうがよっぽど素晴らしいので詳しくはこちらを参照くださいませ。
http://izumoexp.exblog.jp/
早く良くなってくださいね。元気になったから撮影に行けたのかな?
| Rail&Hand | - | 19:39 | - | - |
キハユニ15

一昨年の12月、キハユニ16の真鍮ボディキットを格安で入手した。そのくせ半田付け工作のできない私。
ベテランモデラーであるTさんに製作してもらうことになった。

約1年余。ご本人はなかなか時間が取れないということで、先日会った際、代替に完成品のキハユニ15を半永久的に預かっていてよ、と託された。
秀逸な真鍮キット組立品。たいへん価値のあるもので恐縮だ。


キハユニ15は昭和55年(1980)頃まで姫新線や加古川線でも活躍した、郵便・荷物・旅客合造ディーゼルカー。この頃は、宅配便のように駅で集配した小荷物を鉄道で運んでいた。
タレ目2枚窓を持つ初期の流線型ディーゼルカーを1960年代に合造車に改造したもので、両数が少ない異端児。貫通扉がない流線型前面ゆえに編成端に連結される荷物車として都合が良かったのだろう。

私を含めてこのようなゲテモノが好きな変態マニアは多い。しかし、先述したようにモデルの出来栄えは実物より綺麗な?上手物。(下手物の対義語)
キハユニ15と16は兄弟車。荷物室の広さが異なる。

加古川線のキハユニ15−3だったか、正面窓を小さく改造して「小さいタレ目」になった車がいた。1度見たら忘れられないブサイクで、何ともいえない印象に残っている。
当時を知る方の記述によると、古めかしい木目の車内は「体育倉庫のニオイがした」とあった。

大切に飾らせてもらいます。
隣りの蒸気機関車とお似合いのコンビネーション。

| Rail&Hand | - | 23:10 | - | - |
春からの所在
妻です。

二月とは思えない暖かさ。

新潟生まれの私にとって、正月前後にチラッと雪が降って、「さあっ!これから寒くなるぞ〜!」と身構える頃に三寒四温で暖かくなる。

何年経っても拍子抜けの冬。

毎年「冬がない」と主人に漏らしますが、彼は「雪ふったやんか〜。」と共感せず。


恵まれた気候だな〜。

さて、三歳の息子。

来年幼稚園。

つまり「お母さんと一緒」に未就園児するのは今年が最後!!!


はや〜い。°・(>_<)・°。!!

娘の時は児童館に入れました。

さて息子はどうするか。猛烈に!!!悩んでいます…。


児童館は月水金。

一日おきに連れて行かなければならないのです。

もう一つの選択肢は子育て隊。

お母さんたち中心のサークル活動で、月二回ですが、お当番があり、活動内容は自分で決めなければなりません。

あれだけ集団嫌いだった息子も、今では集団活動を楽しむようになり、幼稚園や子育て隊の活動の後、

「豆撒きしたネェ〜!」
「お友達と遊んだネェ〜!」
と楽しそう(*^_^*)(カワイイ)♪

幼稚園などでなんとか見つけた同級生友達は、けっこう児童館派...... ( ̄□ ̄;)!!


一昨年、「児童館には行かない」と決めた私の友人たちは、こんな疎外感を味わっていたんですね…。



娘のように
「お母さんよりお友達!!」
とハッキリしていないので悩みます。


誰か助けて〜。°・(>_<)・°。!

| Rail&Hand | - | 13:45 | - | - |
帰宅特急

出張帰り、大阪1805発、特急はまかぜ5号に姫路まで乗車する。
同じ所要時間の新快速に乗ればいいものを、わざわざ特急料金940円を払って乗車。まあ日当で補填されるのでよい。
姫路までの特急券はICOCAで買えないのが残念。
乗車券には定期券も併用できる。

実は新型のキハ189系に初乗車。
新潟トランシス製造。新潟県産ディーゼル特急だ。
従来の「はまかぜ」は勿論、「スーパーはくと」よりも静かだと思う。

混雑する通勤電車を横目に気分がいい。
いつもの駅でこの列車に追い越されるが、今日は全開で通過。
前の電車が遅れて5分延。その遅れを見事に回復。

わずか2割ほどの乗客で静かな車内。
ほとんどが豊岡方面へ帰る用務客と見える。
来月は「はまかぜ」でカニツアー。
待ちきれなくなって乗車。チョットした旅気分を味わうことができた。


| Rail&Hand | - | 19:20 | - | - |
そんな私は

飲んだくれて終電に間に合いませんでした;
Tさんにガラスケースの御礼をしたつもりが、ご馳走になってしまった。例によって笑い転げて楽しかった。
ありがとうございました。


さて今日は大阪方面へ出張。娘の通園を見送ったあと、ゆっくり出られるのでありがたい。
帰り、時間が合えば特急「はまかぜ」に乗って帰りたいものだ。

| Rail&Hand | - | 08:50 | - | - |
絵本

おしろから くるまでかえっていると、サンタさんがみえました。
はやくおうちにかえって、はやくねなくちゃ。

おとうさんは いそいで いそいで、よういをしました


〜完〜



海を渡る時は泳いでいたにも関わらず、帰りは車。


そして父親が迎えに…。

サンタクロースを目撃してしまったがために、「あっきゃきゃ。帰らんばらンや。」とそそくさと帰る様子が描かれています。

大人で言えば、終電が発車するのを見てそそくさと帰り支度をするようなもんか。


今日Tさんと飲んだくれている主人は終電に間に合うかな?


ちなみに娘の描くサンタは、白い顎髭ではなく、そり残し満点の青髭なのが笑えます。
| Rail&Hand | - | 22:13 | - | - |
絵本

おしろにいって、クリスマスパーティとおたんじょうびパーティをしたよ。
| Rail&Hand | - | 22:05 | - | - |
絵本

うみをわたって…
| Rail&Hand | - | 22:04 | - | - |
絵本

あさ めがさめると ぷれぜんとがありました。
| Rail&Hand | - | 22:03 | - | - |
絵本

よる おはながさいて きがそだちました。
| Rail&Hand | - | 22:02 | - | - |
絵本

妻です。

娘が幼稚園で絵本を作ってきました。

文章は私が後から聞取り、ほぼ原文に近い形で書きました。

パソコンに向うのがしんどいので、一画面ずつ携帯でのアップですが、五歳児ワールドに付き合ってくれます?

| Rail&Hand | - | 22:02 | - | - |
誉めること
勤務先では毎月1日の全体朝礼時、職員から選出された1名による2分間スピーチがある。
テーマは主に「接遇」に関するもの。

今朝は、2F部署のWさんによるスピーチ。先日の研修発表の話だった。
共同発表者とリハーサルを行おうとした際、パワーポイントの画面が1/3しか表示されない状態になったという。
発表時間は迫り、焦る中、私とMさんが現れて明るく対応してくれたという。私は一緒に一番前に座って、発表時にサポートをすると言ったらしい。

何のことはない。私は研修担当者なので当然の仕事を行っただけで、しいて言えば発表者がトラブルなく実行できるように段取りを整えておいてあげるのが本来の仕事だったのかもしれない。


“切迫した状況で、安心できる対応と不安を和らげるような発言をしてもらった。このような対応は大切で、自分も対外的なサービスに生かせるようにしたい。”

という趣旨のスピーチをした。なんとも朝から照れくさい話。

このコ、ええ子や〜

いやいや、私が立派だとかそういうことではない。


素晴らしいと思ったのは、公の場で特定の人を名指しで誉めることができるということ。


私達はクレームをつけることに事欠かないが、誉めることは容易にできない。

「あの人はすばらしい」言うほうも、言われるほうも気分が良いものだ。

人を誉めることはその人を育てること。
相手を安心させる言葉こそ顧客サービスということになる。特に人間同士の対応となる職場ならなおさらだ。

外は寒いが、あたたかい朝となった。立春も近い。今月はいいことあるかな?



という矢先、またトラブルが発生した・・・・・。やれやれ;
| Rail&Hand | - | 21:15 | - | - |
リネンコートの手仕事

妻です。

姫路文学館近くのマックスバリュに入っていた手芸店が、一月いっぱいで移転閉店することに。

全品30〜50%オフ!!

教えてくれた友人を一瞬恨みつつも、即日直行!!!

以前からここちさんに納品したリネンコートの自分用が欲しかったので、物色!


普段からネット価格に見慣れているので、手芸店の店頭価格に仰天(・ω・;)(;・ω・)!!

リネンを二種類と糸や副資材を買ったらあっという間に七千円...... ( ̄□ ̄;)!!

友人は二回目の買い物で、更に八千円ほど買っていたので、序の口と言えよう…。

でも、高いだけあってフワッフワの起毛したリネン。

リネンツイルだそう。
画像では分かりづらいけど、グレーの濃淡のある糸で織られていて、それだけでムラのある味わい深い一品。


裂けやすい両脇をバイアステープで保護。

早く一枚で来て出かけたいですね(*^_^*)♪
| Rail&Hand | - | 13:26 | - | - |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE