Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
ころんとレジンの手仕事
妻です。
ミシンの合間に時々作りたくなる小さいもの。

レジンの型抜きで丸っこいものを作ったらどうだろう・・・?!

最適な型をさがして100均をうろついていると・・・・お!これはどうだろう?!

製氷皿!!

上皿と下皿を合わせて、上の小さな穴から水を注ぐと球体の氷が出来るもの。

でもレジンはドロッとして小さな穴から入りづらいので、電動ドリルで穴を拡大。



慎重にレジンを穴から流しいれます。


・・・・・・・しかし。

入れても入れても容器が満タンにならないぞヽ(;´Д`)ノ。

おわっ!!!!

型とりするつもりのない隣の列までもレジン流出!!!


・・・で、この方法断念。

半球づつ固め、固まったらひっくり返してもう半球固める、名付けて「たこ焼き方式」に変更。



時間はかかったものの、可愛くコロンっとまるくできました(*´ェ`*)。

あめ玉みたいですね。

ストラップです♪
| Rail&Hand | - | 05:16 | - | - |
ON AIR
本日のラジオ関西(AM558KHZ)20:30〜21:00「羽川英樹の鉄カフェ」
私のゲスト出演分が放送された。
自分の声を聴くのは違和感があるもので。それよりも、公共の電波でヘンなことを言っていないか気がかりだった。(収録時間と放送時間はほぼ同じだったのでほとんど編集されていないようだ)

まずは、お耳拝借いただいた皆様、ありがとうございます。


妻曰く「専門用語を使用せず、素人に分かりやすかった」との評価。

たしか収録時、羽川さんから「子供の頃に見たという貨物列車はどんな編成でしたか?」という問いに、“トラ90000”等という記号が喉元まで出てきたが、押し殺して「茶色や黒の短い貨物車ですね」と発言した。もう鉄道マニア失格だ?

それにしても、「台所スポンジで樹木を作り、缶コーヒーのオマケミニカーを活用している」等と、堂々と話しており、なんともケチくさいジオラマ製作者だと我ながら思った・・。まあ、実際ビンボウなのでそこら辺にある物で作っているのですが;

ともあれ、感想、苦情、叱責・・なんでも頂ければ幸いです。
収録風景などは後日、番組ブログにアップされるそうです。
| Rail&Hand | - | 21:47 | - | - |
七五三〜前撮り

妻です。

数えで今年七歳と五歳の子供達。
少し早いけれど、七五三の前撮りをすることにしました。

娘は義母の切願で、自前の着物で撮影。
問題は息子。
小児科、プール、散髪、大浴場・・・。彼が越えなければならないハードルは多数。さて、「お着物」はどうでしょう・・・・???!!!

「Hちゃん、カッコイイお着物着る?」
「ウン!ボクカッコイイの着る!!!」

と張り切っていたものの、いざ更衣室に入って肌着を脱がされると、途端涙目に。

「ボク、ボク、このお洋服がいいのから
・・゜(Pд`q。)・゜・。!!!」

「じゃあ、ばあちゃんが買ってきた、このお父さんみたいなお洋服にするか?」
そう。
こんな事態も想定し、義母は自前の息子スーツも用意していたのだ。

「アンパンマンもおるで。Hちゃん、アンパンマンと一緒にお写真撮るよ。」
・・・・え?!(-公-)??!!

ぽわわわわ〜〜〜ん(回想)。

「最後の手段や。どうにも着なかったら困るから、ばあちゃん、アンパンマンの名札買うとんや。いざとなったらコレを衣装につけたらええやん!」

ナイスアイデア!・・・と言いたいところだが、一生の記念写真にアンパンマンつけてはちょっと・・・(-公-)。

「お袖が長いな〜。コレコレ、ばあちゃん、これ持ってきたから大丈夫!」




・・・・・・ワゴム。


胸にはアンパンマン名札、腕にはワゴムをつけられた息子。


「ウン。ボク、お父さんになってお写真撮る。」

え?!ヽ(;´Д`)ノうそ!?それで撮ったらアカンやろ!
あれ?ジャケットは?!
「ジャケット持って来とうへんわ。ええやん!」

・・・てアカンでしょう(-c_,-` )。

スタジオスタッフにもワゴムは外され、貸衣装のジャケットも借りられて一安心。

やれやれ。

とっかえひっかえいじくりまわされ、何とか写真撮影は終了。

さて、今度は写真選び。

「ママ好きなん選び。」
と言われ、私が選んでいると、
空腹と眠気で絶不調の子供らがせかします。

「家族写真はどっちがいい?ママ選び。」
「じゃあ・・こっちはどうです?!バックも明るいし、表情も柔らかで。」
「そうやね。じゃ、これにする?!」
と、そのまま写真選びを進めるも・・・
「え?・・だってママがこっちがエエ言うとんのに。」
なにやら大きいお婆様は家族写真が気になるらしい。
よくよく話を聞いてみると、家族写真がアップショットなので足が途切れている。どうにもこうにもそれだけは許せないらしいのです^_^;。


「前途ある子供たちなのに、足が途切れているのはいかなるものか。」


・・・・・^_^;。


その後「ママ選び。」と言われても「イエイエ、お任せします。」としか言えなかった私の行動は、想像に難くないでしょう^_^;。


12時に入って全て終わったのが3時半。


いつも「私はエエから」とお子様カレーを召し上がっている義母が、あんなに揚げ物を食べている姿を初めてみました。

お子には綺麗な晴れ着を買っていただき、記念撮影、美味しいご飯までご馳走になり。

優しいお義母様には感謝、感謝・・・・。

足元が写ってないこだわりなんぞ、何のその、ははぁ〜言うとおりにします!お代官様!!!



でもヨカッタ、アンパンマンの名札で撮影せずに済んで^_^;。
| Rail&Hand | - | 17:40 | - | - |
秋色ドルマンブラウスの手仕事

妻です。

自分用に作ったドルマンスリーブのブラウスが気やすくて、秋用にリピしたいと考えました(*^_^*)。

でもパターンが半袖だったので…。

長袖に引き直し、襟ぐりも大きすぎたので少し小さく…。


タンスの肥やしになっていた布で試し縫い。

くすんだカラーが意外にも秋っぽくなりました(*^_^*)♪

長袖チェンジに成功したので、次回はこれをワンピースにアレンジしたいです。

コットンリネンの柔らかなガーゼで作ったらいかがでしょう?!
| Rail&Hand | - | 10:32 | - | - |
チノンスの手仕事

妻です。

いつも穿いてる、くるぶし丈のパンツ。

色違いが欲しいな〜…。
でもファスナーあきで脇にポケット。「持ち出し付」というジーパンのような本格的な作りのパンツで、


……


めんどくさ(-_-#)…。

適当にダーツを省いてぇ…。


ウエストを広げてぇ…。


股上は思いっきり深くちしゃえっ!!
深ばきの安心感は、多少の格好悪さに替えられない!!!

ウエスト?!もちろんゴム!ゴム!

ファスナーなんか縫ってられっかい!!


…あ。

これちなみに全部布の上でしている操作よf^_^;。


多少長さがちぐはぐでもその場でチョキチョキ☆★


んで!


できたぞ。
安心チノンス!!(フェリシモ風?!)
ご自分様用。

パンツというには薄く、レギンスというには伸び方が「シッカリ」した感じのストレッチ。


イタリア性高級ストレッチ生地メーカーのですから(^_^)v!!


すぽんと穿けて、お腹の隠れるチュニック着たらいいのよ。


パターンショップ「クルール」の型紙が元なので、美脚効果があるのでウレシイです。
| Rail&Hand | - | 20:48 | - | - |
C57−180
先日、「画像加工してくれるかな?」と物欲しそうに書いたら、義姉が私の願いを叶えてくれました。
ありがとうございます!(←自分も画像加工してもらいたいらしいよ。などと妻が頼んでくれたようですが)

C57−180「ばんえつ物語号」
JR磐越西線・津川付近を力走しているようにも見える。




C57形蒸気機関車。

身近なところでは「姫路市御立交通公園」に保存されている、あのSLのことだ。(C57−5)
C57はその容姿から「貴婦人」という愛称を持つ。ドイツ語で蒸気機関車は女性名詞。

ここで言うC57は180番。昭和21年、三菱重工業三原製作所で誕生。計201両製造されたC57のうち、戦後製造の21両は3次型と呼ばれる。C57−180とは、C57形蒸気機関車のうち180番目に製造されたという意味。シゴナナ姉妹の中では末っ子に近い。

C57−180は昭和44年に廃車。新津市内(現在の新潟市秋葉区)の小学校で保存されていたが、1999年、JR磐越西線・新潟〜会津若松「SLばんえつ物語号」として復活した。一生を新潟県内で過ごした180号機だが、目立った活躍は少なかったといわれる。30年の眠りを経て、一躍スターの座に踊り出た。県外で出張運転も行われている。

戦後生まれのC57・3次形は、同じC57でもスッキリした外観を持つ。播但線や山陰線でC57に親しんだベテランファンは、昭和40年代後半、新潟から豊岡へ転属してきた3次型を見て妙なカマだと思ったという。

ちなみに1999年当時、雑誌「鉄道ジャーナル」創業者であり編集長を務めていた竹島紀元(たけしまのりもと)氏は、書評で「C57−180は、既に復活している1号機と同じ形式であり、列車名の“ばんえつ物語”という名称も気になる。そもそも物語とは語り手が、語られる主体に語る様々な出来事を意味し、列車名としては正しい日本語ではなく、あまり乗車意欲がそそられない」などと手厳しい。いかにも竹島氏らしい。
余談ながら、竹島氏は肉料理が苦手なので、食堂車や駅弁取材で困惑することもしばし。昔の取材記事では、旅先で結構飲んでいることが分かる。
なお、竹島氏は蒸気機関車を追いかけたドキュメンタリー映像作品を多数制作しており、「くろがねの馬」などは有名。鉄道、文化、メディアについて独特の世界観を持った方で、少年時代に満州で生活経験があり、戦時体制下の鉄道や風習を知る85歳。健康と長寿を願わずにはいられない。
昔から、鉄道マニア=不平マニアになりがちで、読む側が面白くなくなるような誌面が溢れる今日、筋の通った理論で「鉄道現場を取材した雑誌」を生み出した竹島氏の業績は大きい。この先、竹島氏のような編集者はそう簡単に現れることはないだろう。


話が側線に入ってしまった。そんな私はC57−180が好きだ。
実物が牽く列車に乗車したことがあり、新潟ゆかりの機関車という理由もある。モデル末期を迎え、ナビ標準装備や仕様がグレードアップされた自動車みたいで好感が持てる。

モデルは1/80プラ製品。牽引する「ばんえつ物語号」客車がないんですね。手元にある茶色い旧型客車を従えましょうか。こちらのほうが似合うかも。

客車を従えた編成写真も加工してもらえますかね〜?(すぐ調子に乗る)
| Rail&Hand | - | 21:51 | - | - |
自由研究
夏休みも終盤に差し掛かった。夏休みの自由研究や工作で頭を抱える子供たちや親御さんは多いことだろう。「自由研究」ちょっと気になった。

ー由研究ってなんだ?
アリの生体や植物の生育、地面の液状化現象など、自然の摂理に基づいたものを実験した場合、図鑑や教科書に記された一定の結果が出るだろう。これは学校の先生がある程度答えを期待している内容で、研究というより「検証」というほうがよいかもしれない。
一連の流れは「自由研究」ならぬ「自由実験」「自由調査」だ。

「研究」とは考察、実験、観察、調査などを通じて、その物事についての事実を追求、明らかにすることをいい、その目的は新事実の発見や新しい解釈を導き出すこと。

「検証」によって通説とは異なる事実を得る→不思議に思い大人と一緒に調べる→新種の昆虫だと判明。そんな小学生がいた。これはまさしく「研究」の成果だ。

という訳で“夏休みの自由研究の成果を提出してください”という表現は非常に壮大なテーマに聞こえる。新種の昆虫はそう簡単に見つからないし。

私にはまだ小学生の子供はいないが、宿題のプリントには「観察・調査をして記録。新しい発見があればさらに調べてみる」と表現するほうがよいかもしれない?すでに記されているかもしれないが。
ともあれ、新しい発見から研究はスタートする。


⊆由研究のテーマ
巷で言われる「自由研究」には、工作キットなるものまで準備されているようだ。
電気で動くロボットや、組み立て式の木工椅子工作など。○急○ンズなんかでも扱っている。
あんなもん組み立てるだけで「自由研究」なのか・・?妻と一致した意見だった。
極端な言い方をすればレトルトカレーと同じになる。「今日は手づくりボ○カレーです」・・なんてことにも;

笑い話で、その昔知人が「今日、俺はオリジナルカレーを作った」と自身のブログに記したことがある。おお、彼は一人暮らしなのに偉い。
その続きには「ルーはレトルト、肉は素焼き」とあり、要はレトルトカレーに焼いた肉を乗せたものだった。
いちおうオリジナルだが・・「素焼き」ってナニ!?

現在、ケーキ屋が建つ近所の土地は30年近く昔、田んぼだった。そこに醤油の木製ケースが大量に積み上げてあった。友達とこれを積み上げて基地や迷路にしたことがある。今の時代、人様の土地に立ち入って許される行為ではなくなったし、醤油ケースなど見かけない。
本来の用途とは別に、発想の転換によりオリジナリティを掲げることこそ「研究の成果」につながると思われる。材料は案外身近に転がっており、モノをつくることは取っ掛かりやすい研究かもしれない。
そして、子供が「ごっこ遊び」をする行為こそ、発見の源なのかもしれない。

というよりも、私は昆虫や植物に疎くて潔癖という理由もあるのだが・・。

以上、勝手なボヤきでした。

ああ、またこんな堅苦しいこと言って・・ホントはそんな難しいヒトじゃないんですよぉ〜。
| Rail&Hand | - | 21:45 | - | - |
macaronさんお宅訪問
妻です。

作家友達のmacaronちゃんがこだわって、こだわって建てたというおうち。


かねてより「見せてね〜♪」とお願いしていたのですが、今日念願かなって友達のAちゃんと遊びに行くことができましたっ\(≧▽≦)丿♪


新宮ののどかな田園風景に不似合い(?)なほど、外観からして、か、カワイイ〜(*^_^*)!!!

お部屋の中は漆喰で塗られていて、玄関のはきだしやキッチンにはレンガやタイル…。



まるで雑誌の世界を飛び出したような(実際雑誌に載ってましたよ(・ω・;)(;・ω・))素敵なおうち…。


家具の殆どが木の暖かみのある本物の家具。
照明ひとつひとつにもmacaronちゃんのこだわりが感じられ、とっても素敵なおうちでしたよ(*^_^*)♪


おやつにはmacaronちゃんお手製のロールケーキ。


子供たちもぺろり完食。

二階はこれまた木のぬくもりのあるおもちゃが置かれた子供部屋。
Aちゃんとため息の連続で見入っちゃいました(*^_^*)!!

macaronさんは近く自宅ショップを開く予定です!

内容はハンドメイドではなくリサイクルだそうです。

興味のある方、是非是非この機会に足を運んでみてください。

カワイイおうち、一見の価値あり。

詳細はmacaronさんブログまで。


http://macaronday.exblog.jp/

macaronちゃん、今日はどうもありがとう〜(*^_^*)♪

またおしゃべりしましょうね♪
| Rail&Hand | - | 17:43 | - | - |
ストレッチデニムパンツの手仕事

妻です。

画像編集してみましたf^_^;。


なんか猛烈にダサい感じで笑えるっ\(≧▽≦)丿プフフ…!!


次回からはやはりノーマルでェ…σ(^◇^;)。。。


大人様デニムスカートをご依頼いただき、ただ今製作中なのですが…。


中途半端に50cmとか余るんですよね〜(-_-#)。


小物作家さんに「50cmではぎれなんですかっ?!」と驚かれたことがありますが、デニムの黒で雑貨って作れないでしょう(; ̄_ ̄)=3?!


デニムのバネポ…。


要らない…。



で、子供服を作り始めたのがゆずの木の子供服作りの始まりと言うか。


服地はやはり服を作るしかないんですよっ!!


これは真っ黒なデニムのストレッチで、かなり伸縮性があって柔らか。

わんぱく男子も心地よく着られて耐久性もあると思います。


真っ黒もなんなんで、ポケット口にベージュのタータンチェックを。


ウエストもベージュのテレコで柔らかく。


次回イベントまで温めておきます(*^_^*)♪

また近くご案内しますんで、覚えててね♪
| Rail&Hand | - | 19:38 | - | - |
画像編集掘

夫でございます。
皆様、いつもご覧頂きありがとうございます。
これからも「雑感」でありつづけるために、「幕の内弁当」のようなブログでありたいと思います。松花堂ほど上品ではありません。(なんのこっちゃ;)

ところで、このようなモノも画像編集できるのでしょうか!?チョット悪ノリです。


ジオラマをたくさん作るくせに、模型の写真は窓際で撮影したものばかりだという指摘をもらったことがあります。
実は過去に製作したジオラマは、自分の手元にほとんど残っていないのです…。

| Rail&Hand | - | 10:17 | - | - |
画像編集

もう一人お友達のMちゃん♪♪

二人とも、ブログの画像を拾ってここまでしてくれるとはっf^_^;!!!


他人のブログに、本当にテコ入れしてくださり有り難い限り。

毎日どなたが見て下さっているのか、けっこうなアクセス数で、我ながら弊ブログは、愛されてるな(*^_^*)♪〜。


読者さんのおかげです♪


これからも、しょうもない鉄ネタ、縫いネタ、お子ネタ…。


聞いて下さったら嬉しい限りです(*^_^*)。
| Rail&Hand | - | 22:08 | - | - |
画像編集

妻です。

昨夜ブログの画像について一言書いたら、なんと読者二人から「こんな画像編集したよ♪」とお返事をもらいましたっ(笑)!!!


一人は発言元の実姉。
すごっ!!!

仕事柄画像編集はお手の物。

| Rail&Hand | - | 21:57 | - | - |
ベビちゃんセットアップの手仕事
妻です。

新潟帰省盆休み(?)を挟んで久々の手仕事。

布を預かってベビちゃんのお洋服を作りました(*´ェ`*)♪♪

預かったのはブルーのコットンですが、デサインも内容も全てお任せいただいたので、勝手にYUWAの小花柄コットンと組み合わせました。

こちらはチュニックとブルマー。



そしてこれからの季節に羽織もの。



よく動くベビちゃんのために、すばやくお着替えできるアメリカンホックを採用しました(*´ェ`*)♪

新潟に帰った際、実姉に「もっと写真にこだわったらいいのに」と言われました。
実姉が声を上げて言ってくれたということは、読者さん50人くらい思ってるんだろ〜な〜^_^;。

と言うことで文字入れてみました(笑!!!!)。
私の「こだわり」ってこの程度^_^;????!!!
たぶん続かないだろ〜〜な〜〜。
| Rail&Hand | - | 22:42 | - | - |
ラジオ関西・収録
夕方、勤務先を飛び出して神戸ハーバーランドにあるラジオ関西本社へ向かう。いよいよ羽川英樹さんの番組収録の日がやってきた。

現地に到着したのは18:30。本日は7Fスタジオにて収録を行う。社内に勝手に立ち入ることはできないので、羽川さんのマネジャーZさんが玄関へ迎えに来てくださった。

「今、もうおひとかたのゲスト収録をしていますので、どうぞ中をご覧ください」

ほどなく終了し、スタジオから出てきたのはBSフジで放送されていた「全国百線鉄道の旅」の堀内雄一郎さんではないか!このような著名な方が出演される番組に私が・・・。


あらためて羽川英樹さんと挨拶。

「いや〜今日はありがとうございます!楽しみにしていましたよ!」

笑顔で羽川さんが声をかけてくださった。
番組アシスタントは新人の大西結(ゆい)さん。もちろん鉄道には縁の薄い方ということもあり、とてもフレッシュな印象。
挨拶もそこそこに打ち合わせ。

「夜行列車の話もお願いしていましたが、今回はジオラマ1本でいきましょうか。急行“きたぐに”の話はまた今度ということで」

という羽川さんの決断。30分番組のうちゲストとのトーク時間は前半・後半合わせて約20分。
大西さんをはじめ、ディレクターさん(Zさんのご主人)やスタッフの方が私が持参したジオラマ写真を取り囲んで和気藹々とした雰囲気になった。

「では、はじめましょう」

スタジオに案内される。

羽川さんと大西さんがオープニングのフリを打ち合わせる。
少し硬くなっている私に羽川さんが、

「何か喋ってください。お盆はどこか行きましたか?」

「帰省しました。新潟に」

「急行きたぐにですか?(笑)」

少し打ち解けた。間髪入れずスタート。オープニング曲が流れる。
しまった!ヘッドホンするのを忘れていた!慌てて耳に被せる。
ガラスの向こうを見るとディレクターさんが笑顔で手を上げている。


というわけで・・・本編は番組にてお楽しみください。

それにしてもプロアナウンサーの進行は見事で、私が話すべき内容を巧みに誘導し、引き出してくださった。
それでもカミカミでしたが、どんなふうに編集されていることやら・・。


<放送日時>

ラジオ関西(AM558KHz)

「羽川英樹の鉄カフェ」8月29日(月)20:30〜21:00


収録終了後、羽川さん、大西さんと記念撮影。



帰り際、ラジオ関西本社ビルの夜景。
| Rail&Hand | - | 23:53 | - | - |
到着


1415自宅到着。所要9時間。渋滞なく快調に走ることができた。


横になったら夕方まで眠ってしまった。


車に積んできた桃、ぶどう、米などの農産物。今年は震災の影響で高騰しているという。

手前の「カレーラーメン」は義姉より頂いた。
新潟県央地区では背脂+太麺の「燕三条系ラーメン」が全国的に有名になったが、カレーラーメンも昔からあったらしい。近年のB級グルメブームで各地で名乗りを上げる麺が増えているようだ。
ウチの子たちは、カレーうどん等が好きなので喜ぶだろう。


「あ〜ボク、またニイガタ行きたかったのになぁ〜」
愁いの声で息子が言う。

この2週間、故郷を満喫した妻と子供達+放牧親父、ともに良き夏の思い出となったようだ。

お世話になった皆様、いつもありがとうございます。


次回は雪あそび+忘年会になるのでしょうか…
| Rail&Hand | - | 03:04 | - | - |
菩提寺PA


滋賀県・名神高速に入り昼食。出発から7時間。ここまで快調に来た。
| Rail&Hand | - | 12:13 | - | - |
尼御前SA


約半分の地点。
時刻表では上り大阪行「トワイライトエクスプレス」とほぼ並行していることが判明。

| Rail&Hand | - | 09:26 | - | - |
有磯海SA

妻です。

富山県有磯海SAで朝食。

そば、うどんと鱒の寿司ハーフセット。
富山ブラックラーメン(最近有名)と鱒の寿司セットなど。

ご当地メニューが嬉しい…♪
| Rail&Hand | - | 08:00 | - | - |
出発

妻です。

守門岳から昇る朝日に見送られ、龍野へ出発。
| Rail&Hand | - | 05:16 | - | - |
遠ざかる夏

昨夜2030頃、布団に横になると、遠くから花火の音が聞こえる。近くの街で夏祭りがあるのだろう。
日曜日の最高気温は35℃だった。

昼には親戚が集まり、皆で飲み食いした。

妻の従姉妹が赤ちゃんを連れてきた。8年前、私の結婚式のあと、新潟親族一同と姫路城に登った時はまだ高校生だった子がお母さんになった。
6月に生まれた赤ちゃんは男児で、渡辺謙みたいなご主人なので男前になるだろう。(←渡辺謙も新潟県民)

何故か幼児は赤ん坊が好きだ。さっきまでグズグズ言っていた娘と息子はピタリと収まり赤ちゃんに駆け寄る。

色々な思い出と米・果物を乗せて帰路につく。
遠ざかる夏はチョット寂しい。

| Rail&Hand | - | 04:36 | - | - |
45年選手


昨夜は満腹で酔っ払ったあと、弥彦線の最終電車を利用した。最終といってもローカル線なので2141発。腹ごなし、酔い覚ましに友人達も付き合ってくれた。近郊区間扱いなので新潟駅から信越、弥彦、越後線経由で一周できる。

発車30分前、乗客は誰もいない。
2両編成の弥彦色115系電車は1966年製造、1984年改造とある。84年の電化時に用意されたもの。今年で45歳になる。この先いつまでも活躍する訳ではないだろう。小振りなシートに揺られ、モーター音を懐かしく思いながら家路についた。


| Rail&Hand | - | 09:22 | - | - |
帰省列車の旅9


新潟駅近くの焼肉屋で乾杯。七厘で焼く肉は結構旨い。
五月以来の再会。

| Rail&Hand | - | 22:32 | - | - |
帰省列車の旅8


1719新潟到着。おなじみの新潟駅。節電で全体的に薄暗い。
Yさん達と合流。
| Rail&Hand | - | 22:24 | - | - |
帰省列車の旅7


目が覚めると柏崎の海だった。砂浜の白いものは海水浴客。
新潟まであと1時間半。
| Rail&Hand | - | 16:03 | - | - |
帰省列車の旅6


特急に乗ると帰省らしくなる。しかも快適にビールも旨い。
本日の指定席は満席と表示されていたが、自由席はガラガラで余裕。

わが人生の20年近く、何十回とお世話になった特急電車485系だが、雷鳥がサンダーバード車両に置き換えられた今日、この先いつまでも乗れるとはかぎらない。
新潟までの約3時間を堪能+昼寝。

| Rail&Hand | - | 13:45 | - | - |
帰省列車の旅5


青春18きっぷの旅は金沢まで。
1337発、特急北越5号新潟行に乗車。
夕方、友人と新潟駅で待ち合わせているので駒を進めることにする。

| Rail&Hand | - | 13:27 | - | - |
帰省列車の旅4


金沢駅といえば…
C58-140の動輪。

| Rail&Hand | - | 13:11 | - | - |
帰省列車の旅3


敦賀〜福井は混雑のたも立っていた。姫路から敦賀まで座りっぱなしだったので体をのばすのに丁度よい。
北陸線の普通列車はあちこちで特急に道を譲るり、敦賀から2時間40分、1227金沢到着。とりあえず昼食。金沢も暑い。

| Rail&Hand | - | 13:02 | - | - |
帰省列車の旅2


敦賀から3分連絡で普通、金沢行に乗換。
このシーズンは結構な混雑。

| Rail&Hand | - | 09:54 | - | - |
帰省列車の旅1


始発列車で姫路へ出る。姫路640発・新快速敦賀行に乗車。約680km彼方の新潟を目指す。

| Rail&Hand | - | 06:40 | - | - |
リバティキティちゃんのお顔
ロンドン風のバスに乗ってます(*^_^*)♪

消防車にも見えるの、私だけ(・ω・;)(;・ω・)?!
| Rail&Hand | - | 07:34 | - | - |
リバティ手仕事
妻です。in Niigata。
娘のスカート。限定リバティ、キティちゃんデザイン。

キティちゃん、わかるかな?!

携帯からの投稿なので写真がいっぱい載せられません。
| Rail&Hand | - | 07:32 | - | - |
リバティ手仕事
妻です。in Niigata。
ミシンが恋しい…。。。(〃_ _)σ‖

日が暮れると寝るしかないっす。


今は家業の桃の収穫最盛期!!

母と手伝いの「ミーさん」は、早朝五時集合。

赤く色付いた桃を収穫、補助役のミーさんは丁寧に桃をコンテナに並べます。

早速ミーさんになついた息子。


早朝から
「ミーさんどこ?!僕もミーさんとハタケ行きたかったのにな〜(-_-#)」

この「愁い調」は最近の息子の十八番。

コンテナに並べた桃を選別、箱詰めするのは母。

そのうち高級サイズはフルーツキャップ、通称「パンツ」を私が穿かせます。

細かい桃の毛が渇いた夏の空中に散乱し、汗でベタついた肌に付着すると、後から何とも言えない痒みと湿疹に…。


この「桃カユ」も夏の風物詩f^_^;。


畑でカブトムシ釣り放題の代用と言えましょう。


写真は帰省する前ミシンとの別れを惜しんで作った自分用リバティ。


二メートルだけ購入、リバティ、二メートルじゃ何にもできないじゃん(;_;)!!!


シャツワンピの丈を思いっきり短くしてチュニック風に…。


新潟には連れて来ませんでした。


「桃カイ」がつくと悪いもん〜f^_^;!!!
| Rail&Hand | - | 07:21 | - | - |
出演依頼
ラジオ関西「羽川英樹の鉄カフェ」という番組がある。(月曜20:30〜21:00)

羽川英樹アナウンサーが、厳選された鉄道ファンをゲストに迎え、トークを広げるという番組。
とうとう出演依頼が来た…。

マネジャーのZさんから届いた企画書には、私は「鉄道模型作家」と紹介してある…。いつからそんな職業になったのか?

羽川さんとの出会い、ジオラマ製作について話してほしいという。
収録は来週。OAは8月22日か29日。
この模様は拙サイトにて紹介します。
公共の電波に乗って大丈夫なんかいな!?

| Rail&Hand | - | 23:09 | - | - |
風評
東日本大震災の津波で倒れた、岩手県陸前高田市の「高田松原」の松で作った薪に、犠牲者の名前や復興への願いを記載して京都五山の送り火で燃やす計画があった。

しかし、放射性物質を懸念する声から中止になったという。
岩手県陸前高田市は福島第一原発からとんでもなく遠い場所にある。しかも、件の薪を検査したところ、放射性物質は何一つ出てこなかったという。

というのに、苦情の声が京都市に寄せられて中止が決まったらしい。
中止を求めるヒトも無知だが、それに屈する側も情けない。陸前高田の方の心を踏みにじるようで風評被害も甚だしい。
福島から岩手は300km以上あるゾ。国道45号を走ってみなさい。(←本当に遠かった;)

「いちげんさんお断りどす」みたいだ。京都は信仰の古都のように見えて、閉鎖的な空気があからさまになってしまったように思われる。これは関西人として恥ずかしい。

同じ関西でも被災した方の気持ちを汲むことができる土地。神戸で薪を焚きあげててはどうだろう。いちおう「兵庫大仏」もあるし。(昔は日本三大大仏のひとつだったらしい)

同じ京都でも「餃○の△×」なんか、山ほど添加物入ってるゾ!関係ないか。


ところで、新潟では妻のところも含めて農業に携わっている人が多い。
風評被害とは無縁のように見えて、東北に近いというだけで農産物を懸念する声があるという。妻の実家の近くでブドウを生産するtさん宅もそんな声を関西から聞いたという。
地理感に乏しい人が不安を抱くのは当然だろうが、「そりゃあ、ちゃいマッセ!」声に出して教えてあげたい。


「がんばろう日本」が絵空事に見えてしまう・・。

映画「夕凪の街、桜の国」に登場する、広島の被爆鏡い寮擇覆気鮖廚そ个靴討靴泙辰拭
| Rail&Hand | - | 22:04 | - | - |
歴史博物館・鉄道模型運転会
この土日は兵庫県立歴史博物館企画展「ひょうごの鉄道」関連イベントとして、鉄道模型運転会に協力した。
Tさんの呼びかけに集まった参加者は私を含めて6名。
昨年の姫路文学館への協力以来、結束が深まったメンバーだ。

模型はHOゲージ(縮尺1/80〜1/87)で、一般流通しているNゲージ(縮尺1/150)よりも大きくて迫力がある。列車によっては全長が3mを超えるものも。
それほど長い線路を準備してくれたのはtu君。線路延長は全部で100m以上はある・・。これほどまでHOゲージの線路を所有しているヒトはそこら辺にはいない。


鉄道模型を所有していても、皆、普段の生活で走らせることはない。ボランティアとはいえ、楽しみでもある。いい歳のオッチャンたちが嬉しそう。
運転と見物に気をとられてこの写真しかない;

私も車両を持参。
電気機関車EF210「桃太郎」やEH500「金太郎」の貨物列車などは子供たちに大人気。プラレールでも有名ですものね。

「フラグシップ」ことサウンド付C62形蒸気機関車・重連の注目度はバツグン。勇ましく汽笛を鳴らせて走る汽車に老若男女が釘付けになる。
DCC運転専用エンドレスを準備してもらい、十二分に堪能できた。

tu君は膨大な線路だけではなく「真鍮製手工芸品」の貴重な機関車を多数持参。プラ量産品だと思ってボディに触れてみたらヒンヤリする。実は天賞堂の真鍮製だった!なんてことも。
貴金属のような機関車でも鉄道模型は走ってナンボなので、運転は正しい楽しみ方だ。

あらためて模型列車を走らせることの楽しみを分かち合うことができた。
そういえば新年会以来だ。

土曜日は終了後、姫路お城祭り(大手前公園)キャッスルガーデンで乾杯。

ここでFさんと合流。Fさんはお城祭りの運営に携わっており、暑い中会場に付きっきり。お疲れ様です。行事があるのですぐに席を立たれた。本当は私たちと模型を堪能したかったことでしょう?

準備と打合せに奔走されたTさん、今回の主役・線路設営に多大な協力を頂いたtu君、本当にお疲れ様でした。おかげさまで夏の思い出ができました!?

イベントを抜きにして、今度は自分たちのために楽しみたいですね(^^)
| Rail&Hand | - | 19:55 | - | - |
脱皮?!

妻です。in Niigata。
庭の植木に凝った形の脱皮の皮…。

……と。


その先に脱ぎ捨てた洋服の持ち主が(*^_^*)♪


まだ小さな子供のカマキリ♪


なんか最近のブログ、夢前のcocochi+っぽい。
http://blog.goo.ne.jp/sato-no-ka


cocochi+さんのブログでシンパシー感じるの…、
要は夢前も新潟も、おんなし感じなのよね〜(*^_^*)♪
| Rail&Hand | - | 13:37 | - | - |
カブトムシ採り

妻です。in Niigata。
新潟も非常に暑い(-д-;)!!!!

さて、我が家は新潟県内でも有数の果樹地帯にありまして。
中でも今は何と言っても桃がかき入れ時!!

「あっこの桃畑にカブトムシがいっぺこといンれ〜。」

という情報を入手し、日が暮れてから父母子供たちと一緒にカブトハンターに!!!


場所は人ン家の畑。
いいのかf^_^;?!


が、しかし、羽音はすれど、辺りが暗すぎて見つけられず断念…。

翌朝ラジオ体操前にリベンジ!!


新潟は四時頃からすでに明るいのです。

木の葉影をさがせど、なかなか見つかりません。
諦めかけたその時!!
反射マルチの上に雄一匹発見!!


続いて、墜ちて朽ちかけた桃にかぶりつく雄発見!下から芋ヅル式につがいの雌も!


さらに次々と雄の下から雌がセットで見つかりf^_^;、合計七匹ほど見つけました。


しかし、よく朝次々にカブトムシたちは死んでしまい、今生き残っているのは写真の一匹のみ…。


「カブトムシは交尾をすると死んでしまう」

嘘か誠か、虫に詳しいお母さんが教えてくれました。


一度の交尾で死んでしまうなんて、はかない命よ…。°・(>_<)・°。!!


人間で良かったf^_^;…!
| Rail&Hand | - | 13:10 | - | - |
放牧きっぷの旅15〜完
2200到着。
所要約16時間。やっぱり長野経由は遠回りで、北陸経由に比べ3時間ほど余計にかかる。
久し振りにハードな旅だった。

今夜は尻の肉が取れる夢を見そうだ!?

| Rail&Hand | - | 22:19 | - | - |
放牧きっぷの旅14


夕暮れの米原(滋賀県)に到着。
大垣乗換の電車がさらに遅れて、当初予定より1時間遅れ…。
ホームに浴衣姿が見える。長浜あたりで花火大会があるのだろう。

ここから1848発、新快速で姫路まで一気に帰る。すでに乗車12時間を経過した…。播州赤穂行なので乗り過ごさないように!

この新快速は敦賀発、播州赤穂行。普通列車の中では長距離ランナーだ。

| Rail&Hand | - | 18:51 | - | - |
放牧きっぷの旅13


名古屋到着。案の定、3分遅れて東海道線に間に合わなかった。次の米原接続快速まで30分。
という訳で…「きしめん」
「天むす」も買っておこう。
| Rail&Hand | - | 16:51 | - | - |
放牧きっぷの旅12


中津川駅(岐阜県)到着。夕立があったようだ。1513名古屋行に乗換。
発車直後、EF64-1000電気機関車重連の貨物列車とすれ違う。


この先姫路まで、名古屋、大垣、米原で乗換となるが接続時間が短すぎるのがネック。JR東海らしいといえばそれまでだが…

| Rail&Hand | - | 15:19 | - | - |
放牧きっぷの旅11


只今木曽路。
塩尻駅30分停車中にビールを購入、飲んで目覚めたら木曽福島だった。
という訳ではないが景勝地・寝覚の床付近を通過。
中央西線の塩尻〜中津川の山岳風景は見飽きることがない。半分くらい寝ていたが…

以前話したことがあるが、兵庫県生まれの私は、先祖を溯ると長野県飯田地方の出身だといわれる。彼の地では同姓があり、同姓の旅館もある。

長野の人は理屈っぽいと言われるらしいが、自分を含めると間違いではなさそうだ…。

| Rail&Hand | - | 14:28 | - | - |
放牧きっぷの旅10


再び車中。松本1218発、中央西線中津川行に乗車。塩尻からJR東海になるため、電車も東海の車両。

松本といえばドラマ「白線流し」(15年も昔ですが;)
最終回で登場人物たちが松本駅や空港から旅立っていくんですね〜
♪君と出会った奇跡が〜
| Rail&Hand | - | 12:38 | - | - |
放牧きっぷの旅9

イイダヤ軒
「かきあげ玉子入」
大きなゲソかきあげと黒いダシ汁。ネギ入れ放題。470円
「かけそば」だと280円!

サラリーマンや学生が入れ替わり入ってくる。食べ応えがあり、B級としては当たりかも…。
下衆な人間なのでこんな蕎麦が好きです。

| Rail&Hand | - | 12:29 | - | - |
放牧きっぷの旅8


松本に到着。標高のある割りには暑い。
約50分のインターバル。蕎麦を食べることに。
かしこまった信州そば店は遠慮したい。高級な割に不味くて少量…なんて経験がある。

地元の人が気楽に立ち寄る、えきそばのような店に行きたい。しかし、松本駅の立食いそばが今一つなのは分かっている。
そこで見つけたのが
「イイダヤ軒」
駅前のビジネスホテル飯田屋にテナントを借りる形。

| Rail&Hand | - | 12:20 | - | - |
放牧きっぷの旅7


スイッチバック引上線の様子。後退時、運転士は顔を出して後方確認しながらハンドルを握る。
長野の人達は電車がバックしても動じない。
スイッチバックは列車の坂道発進をなくすため、平坦な場所に設けた駅にバックで進入する構造。
近年は電車化により各地のスイッチバックが廃止されている。
篠ノ井線は重量貨物があるためか健在。
特急列車では気付かず通過してしまうスイッチバック。青春18きっぷならではの楽しみだ。
| Rail&Hand | - | 10:57 | - | - |
放牧きっぷの旅6


長野1011発、篠ノ井線経由で松本を目指す。再び山を越える。

今回のハイライトは篠ノ井線。
平野が途切れると、いきなりスイッチバック!桑の原信号場で特急列車を退避する。
次はスイッチバックの姨捨(おばすて)駅に停車。駅名もさることながら、善光寺平を一望する山腹にある。特に夜景は素晴らしい。ここに止どまりたいがすぐに発車…

| Rail&Hand | - | 10:48 | - | - |
放牧きっぷの旅5


スイッチバックの二本木駅を過ぎ、妙高山を見ながら下り坂になると長野県。
眼下にリンゴ畑が広がる。善光寺平だ。

長野に到着。後方には近未来の北陸新幹線=長野新幹線が停車中。

| Rail&Hand | - | 09:58 | - | - |
放牧きっぷの旅4


直江津から引き続き信越本線、長野方面に針路を取る。今回は北陸ではなく、長野・松本経由。
脇野田駅付近、北陸新幹線上越駅を建設中。
| Rail&Hand | - | 08:29 | - | - |
放牧きっぷの旅3


快晴の日本海に面した青海川駅(柏崎市)
| Rail&Hand | - | 07:38 | - | - |
放牧きっぷの旅2


長岡642発乗換。平日なので部活の学生大半で空いている。

| Rail&Hand | - | 07:35 | - | - |
放牧きっぷの旅1


青春18きっぷを利用して単身自宅へ戻る旅。妻と子供達とは10日間離れることになる。

信越本線605発・始発電車で西へ。
東三条駅発車後、先週の豪雨で大暴れした五十嵐川を渡る。

| Rail&Hand | - | 06:20 | - | - |
花火


長岡花火は行かなくても、庭先で花火。

| Rail&Hand | - | 20:06 | - | - |
到着


15時丁度、実家到着。平日で高速道路は空いていたが、工事による車線規制が多数あった。1000円制度が廃止され、料金は上がったものの異常な混雑や危険な運転がなくなりありがたい。

夕方、義母とみんなで買い物に行くついでに信濃川河川敷で先週の豪雨の爪痕を見た。幸い、実家の畑は無事だったが、近隣では畑に被害を受けた方もいるという。
そして、水道の出が少し悪い。浄水場がダメージを受けているようだ。

ところで、地元のスーパーで、若い綺麗なお母さんが赤ちゃんを「おんぶ」している姿と、もうヒグラシの声が聞こえるのは新潟ならでは。
こちらで「おんぶ」はあまり見掛けない。

なお、本日と明日の長岡花火は予定どおり開催されるとのこと。新聞によると準備がやり直しになったようだ。
私は明後日・4日に単身帰る予定。

| Rail&Hand | - | 17:47 | - | - |
有磯海SA(富山県魚津市)


昼食。富山・ますの寿司を手土産に。
ます・ぶりのミニ寿司を昼食に。
甘近丹(かんかんたん)をデザートに。カスタードクリームの菓子で、富山土産のひとつ。結構お気に入り。

富山は30℃以上あるものの、風が吹いて過ごしやすい。
あと160km。
| Rail&Hand | - | 12:44 | - | - |
女形谷PA

福井県女形谷PAでトイレ休憩。

息子は何故か主人とトイレに行くと出ない、私と行くと出ますf^_^;。


発進した直後に「おしっこ〜!」と言われると困るもんね。

小さな子供に親の都合で小用をさせる時、出てもないのに「あ!出た出た!気持ちいいね〜!」と声をかけると本当にしますよ(^_^)v♪
| Rail&Hand | - | 10:44 | - | - |
黒丸PA(滋賀県東近江市)

朝食タイム。
平日のためか道路も店舗も空いている。
子供らは朝からカレーうどん;

| Rail&Hand | - | 08:18 | - | - |
出発

妻です。

主人につつかれ、目覚めたら、...... ( ̄□ ̄;)!!五時!!!


五時出発と義母らに伝えていたので、義母らも外で待っていてくれたのにσ(^◇^;)。。。

急いで準備して5時半出発。


大きな朝日が、車内に溢れて眩しい。

「きれー!万華鏡みたいねェ!」

さぁ出発!
| Rail&Hand | - | 05:39 | - | - |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE