2010.10.19 Tuesday
kaorin先生のアロマ教室
妻です。
娘が良く行く児童館。
そこでここちカフェのオーナーであり、アロマテラピーインストラクターでもあるkaorinさんの、アロマ教室があるので行ってきました。
アロマって、ただ良い香りを楽しんでリラックスするだけ…と思っていたけど、説明を聞くといろんな効能があるんですね(*´ェ`*)。
妊婦さんや子供に直接使えないもの。
風邪ばいきんをやっつけるほど殺菌パワーのあるもの。
いろんな効能があると聞いてびっくりです。
(ただしあまり効能を断定するような言い方をすると、薬事法違反になるそうです^_^;。)
今日つくったのは、ルームスプレーとシアバター入りのハンドクリーム。
ルームスプレーには、シトロネラ、グレープフルーツ、スイートオレンジを。
柑橘系で爽やかな香りに(*´ェ`*)!
シトロネラは虫除け、グレープフルーツはダイエット効果。でも反対にスイートオレンジは食欲を増進するらしいいので、何かに効果的・・・というより、私が好きな香りブレンドってかんじです。
ハンドクリームには万能効果のラベンダーと、ちょっぴりスウィートオレンジを。

しっとり効果期待大です!!(*´ェ`*)!!
イベントでもないのに、in my roomさん、bastideさん、coconさんらが集ってちょっとおしゃべり。
楽しいひと時でした。
さて。
溜め込んでいた手仕事。

今日児童館に穿いていったパンツも手仕事。
実はヴァージンウール100%。
ヴァージンウールって・・・・?と調べてみると、「今までに毛を刈られたことのない羊の羊毛」とのこと。
なるほど。ヴァージン。
めっちゃ滑らかでやわらか〜〜〜(*´ェ`*)!
円高還元セールで安くなっていたので、三色まとめ買い!
これは残り80センチ・・・!のところを、ちょっとまった〜〜!で。ぽちっとな。
横糸がワイン、縦糸が黒のシャンブレー。
光の加減で玉虫色のごとく変化して美しい〜〜〜ヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛。
同じ服地の紺で、お得意様、I様ご依頼のベストを。

当初、手抜き?して見返しだけ別布にしましたが、どうしても出来上がりに納得できない。
見返しと裏地を全部はずして作り直しました。
苦労した甲斐があって満足のいく仕上がりです。
「簡単やから。四角く縫ったらいいから。」
とご依頼されましたが、「これとおんなじモノを・・・。」と渡されたベスト。めっちゃダーツはいってまっせ〜〜〜〜!!!
難しかったですわヽ(;´Д`)ノ。
幼稚園で仲良くしているYさんのために作ったチュニック。
私が愛用しているオーガニックコットンの色違い。
首周りはVネックにアレンジ。

ウエスト付近に小さなレースをつけました。
着心地満点ですよ。
Yさん、楽しみにしていてね(*´ェ`*)。
ラベンダーのハンドクリームつけてみました。
いい香り〜〜〜♪
娘が良く行く児童館。
そこでここちカフェのオーナーであり、アロマテラピーインストラクターでもあるkaorinさんの、アロマ教室があるので行ってきました。
アロマって、ただ良い香りを楽しんでリラックスするだけ…と思っていたけど、説明を聞くといろんな効能があるんですね(*´ェ`*)。
妊婦さんや子供に直接使えないもの。
風邪ばいきんをやっつけるほど殺菌パワーのあるもの。
いろんな効能があると聞いてびっくりです。
(ただしあまり効能を断定するような言い方をすると、薬事法違反になるそうです^_^;。)
今日つくったのは、ルームスプレーとシアバター入りのハンドクリーム。
ルームスプレーには、シトロネラ、グレープフルーツ、スイートオレンジを。
柑橘系で爽やかな香りに(*´ェ`*)!
シトロネラは虫除け、グレープフルーツはダイエット効果。でも反対にスイートオレンジは食欲を増進するらしいいので、何かに効果的・・・というより、私が好きな香りブレンドってかんじです。
ハンドクリームには万能効果のラベンダーと、ちょっぴりスウィートオレンジを。
しっとり効果期待大です!!(*´ェ`*)!!
イベントでもないのに、in my roomさん、bastideさん、coconさんらが集ってちょっとおしゃべり。
楽しいひと時でした。
さて。
溜め込んでいた手仕事。
今日児童館に穿いていったパンツも手仕事。
実はヴァージンウール100%。
ヴァージンウールって・・・・?と調べてみると、「今までに毛を刈られたことのない羊の羊毛」とのこと。
なるほど。ヴァージン。
めっちゃ滑らかでやわらか〜〜〜(*´ェ`*)!
円高還元セールで安くなっていたので、三色まとめ買い!
これは残り80センチ・・・!のところを、ちょっとまった〜〜!で。ぽちっとな。
横糸がワイン、縦糸が黒のシャンブレー。
光の加減で玉虫色のごとく変化して美しい〜〜〜ヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛。
同じ服地の紺で、お得意様、I様ご依頼のベストを。
当初、手抜き?して見返しだけ別布にしましたが、どうしても出来上がりに納得できない。
見返しと裏地を全部はずして作り直しました。
苦労した甲斐があって満足のいく仕上がりです。
「簡単やから。四角く縫ったらいいから。」
とご依頼されましたが、「これとおんなじモノを・・・。」と渡されたベスト。めっちゃダーツはいってまっせ〜〜〜〜!!!
難しかったですわヽ(;´Д`)ノ。
幼稚園で仲良くしているYさんのために作ったチュニック。
私が愛用しているオーガニックコットンの色違い。
首周りはVネックにアレンジ。
ウエスト付近に小さなレースをつけました。
着心地満点ですよ。
Yさん、楽しみにしていてね(*´ェ`*)。
ラベンダーのハンドクリームつけてみました。
いい香り〜〜〜♪