2011.01.05 Wednesday
出勤前の駄賃
先日、Fさんより臨時列車のダイヤを教えてもらった。
・4日は播但線の架線検測列車
・5日は天理教の団体列車
昨日は皆さん撮影に行かれたようだ。
(↓Yさんの記事参照)
http://izumoexp.exblog.jp/
時刻を見ていると今朝の天理臨は出勤時刻と重なる。
せっかくの機会なので撮り鉄ではない私も土山駅で撮影してみた。
やってきたのは元・新快速の117系電車。
私の世代にとって新快速といえばこの117系電車だ。
1979年、ライバルの阪神・阪急・京阪に対抗するため、鳴り物入りで登場。子供の頃、特急車両のような前面にシックな塗装・冷房・転換座席を装備した速い電車は都会の象徴のように見えた。
後継車種の登場により、1999年に新快速を引退して久しい。しかも2扉ゆえにラッシュ時に嫌われて、京阪神地区の本線からも撤退してしまった。多くは塗装を変更され和歌山、岡山、下関エリアへ都落ちしていった。
京阪神地区では原色塗装2編成が臨時列車用に残されている。転換座席、2ドアで近距離団体にちょうどよいのだろう。そのためかトイレが増設されているようだ。
なんと停車して客扱い。
私も乗っていきたかったがそうはいかない・・
下り線に「スーパーはくと」が来た。もう1分早ければすれ違いシーンが撮れたかも。
・4日は播但線の架線検測列車
・5日は天理教の団体列車
昨日は皆さん撮影に行かれたようだ。
(↓Yさんの記事参照)
http://izumoexp.exblog.jp/
時刻を見ていると今朝の天理臨は出勤時刻と重なる。
せっかくの機会なので撮り鉄ではない私も土山駅で撮影してみた。
やってきたのは元・新快速の117系電車。
私の世代にとって新快速といえばこの117系電車だ。
1979年、ライバルの阪神・阪急・京阪に対抗するため、鳴り物入りで登場。子供の頃、特急車両のような前面にシックな塗装・冷房・転換座席を装備した速い電車は都会の象徴のように見えた。
後継車種の登場により、1999年に新快速を引退して久しい。しかも2扉ゆえにラッシュ時に嫌われて、京阪神地区の本線からも撤退してしまった。多くは塗装を変更され和歌山、岡山、下関エリアへ都落ちしていった。
京阪神地区では原色塗装2編成が臨時列車用に残されている。転換座席、2ドアで近距離団体にちょうどよいのだろう。そのためかトイレが増設されているようだ。
なんと停車して客扱い。
私も乗っていきたかったがそうはいかない・・
下り線に「スーパーはくと」が来た。もう1分早ければすれ違いシーンが撮れたかも。