2011.10.30 Sunday
コートワンピースの手仕事
妻です。
昨日の服地市で仕入れたコットンウールのへリンボーン、ご依頼品でワンピースを作りました。


Mサイズですがかなり大きめで、ニットや薄手のブラウスの上からも羽織れそう…。
ワンピースというよりコートのよううな印象です。
参考にしたのは雑誌「ソーイング・ナチュリラ」。
ウールの織り目が作る丹精な杉綾模様。大人の女性の魅力たっぷりのワンピースができました(*^_^*)!
しかしこのワンピース、パーツがどんだけあんねん!てくらい細かくて、正直本当にしんどかった〜f^_^;。
作業時間六時間以上。
本日寝不足の私です。
しかし…
ゆずの木座右の銘
「鉄は熱いうちに打て。
布は…
柔らかいうちに縫え!!!」
…なんだか満足。
昨日の服地市で仕入れたコットンウールのへリンボーン、ご依頼品でワンピースを作りました。
Mサイズですがかなり大きめで、ニットや薄手のブラウスの上からも羽織れそう…。
ワンピースというよりコートのよううな印象です。
参考にしたのは雑誌「ソーイング・ナチュリラ」。
ウールの織り目が作る丹精な杉綾模様。大人の女性の魅力たっぷりのワンピースができました(*^_^*)!
しかしこのワンピース、パーツがどんだけあんねん!てくらい細かくて、正直本当にしんどかった〜f^_^;。
作業時間六時間以上。
本日寝不足の私です。
しかし…
ゆずの木座右の銘
「鉄は熱いうちに打て。
布は…
柔らかいうちに縫え!!!」
…なんだか満足。