Zakkan (雑感)

趣味の雑感。
入学式:追記
夫です。
娘の入学式。31年前に自分も入学した同じ小学校。ちょうど入学の年に1年生の教室がある校舎が建て替えられて現在に至る。それまでは木造校舎だった。
擦り切れた木目の床、アルミの傘立て、背面に学校名がエンボス加工されたパイプ椅子・・・当時とあまり変わっていないことが感慨深かった。


さて、式終了後に保護者も入って学級写真を撮影する。午後出勤にまだ時間がありそうなので一緒に入ることにした。

ところが、写真屋の人が、

「真ん中の一番後ろの小太りの方、もっと右に寄って」

小太りとは失敬な、誰のことだ?

「あなた、一番後ろ中央の小太り男性!」

もしかしてオイラのこと?隣に立つ細いお父さんと顔を見合わせた。ウンウン。


さておき、1年生担任の先生方はベテランと思われる面々。私が1年生の頃はみんな20代の先生だったものだが、今の子供達の事情を反映しているのだろうか。その当時の先生も今では教頭・校長クラスになっているだろう。

両親には見られない気力と根性を持つ娘なので、小学校生活も難なく乗り切ってくれるだろうと思う。まだ大きな制服の後姿を見送る。


駅への道すがら、満開の桜を見て思った。




さて、今夜は勤務先の花見。仕事はそこそこに、夕方から準備に明け暮れる。会食中、

「明日も手伝い来るよな?肉食わしてやるから」

と、元上司。いや、貴方の権限じゃなくてご馳走してくれるのは事業主でしょ;もぉ明日もかぁ〜(-公-)

桜の花は、学校の入学式、勤務先の入社式や各種行事のピリリとした空気とともに咲いているように感じる。華やかさの中になぜか緊張を感じるのはこのせい?

| Rail&Hand | - | 23:45 | - | - |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE