2012.08.19 Sunday
PTA作業と趣味の休日
“19日は小学校の奉仕作業に行ってね。そのあと幼稚園で行事用の竹を切りにいく手伝いしてね。”という妻からの電話は1週間ほど前のこと。
7:00小学校に集合。草刈りを経て8:40頃に幼稚園に行く。
園行事で使用する竹を更新するため、役員のお父さん方3名と先生4名で竹藪へ切り出しに出かけた。
気が付けば11:00前。
慌てて帰宅し、シャワーを浴びてからIさんと待ち合わせのため駅へ向かった。今日は足がない。
13:00すぎ、Tさんの会社へ到着。
久しぶりのHOゲージ運転会。模型を走らせるのは約1年ぶり。

先日入線したばかりのC11型蒸気機関車とDD16型ディーゼル機関車。
何せ電車で来たのでこれくらいしか持参できない。
集まった5名、趣味の談笑をしているともう18時。
先週から旅続きの休みなしでヘロヘロ。疲れが取れない。
午後はその疲労感が吹き飛ぶ有意義なひとときだった。
7:00小学校に集合。草刈りを経て8:40頃に幼稚園に行く。
園行事で使用する竹を更新するため、役員のお父さん方3名と先生4名で竹藪へ切り出しに出かけた。
気が付けば11:00前。
慌てて帰宅し、シャワーを浴びてからIさんと待ち合わせのため駅へ向かった。今日は足がない。
13:00すぎ、Tさんの会社へ到着。
久しぶりのHOゲージ運転会。模型を走らせるのは約1年ぶり。

先日入線したばかりのC11型蒸気機関車とDD16型ディーゼル機関車。
何せ電車で来たのでこれくらいしか持参できない。
集まった5名、趣味の談笑をしているともう18時。
先週から旅続きの休みなしでヘロヘロ。疲れが取れない。
午後はその疲労感が吹き飛ぶ有意義なひとときだった。