2012.08.22 Wednesday
奇跡の新幹線
妻なのですよ。
こんなタイトルですが( ̄∇ ̄*)ゞ。
長岡の県立歴史博物館で開催された企画展。
上越新幹線開通30周年を記念しての催し物。
姫路文学館の企画に重なります。
暑くて暑くて畑仕事もはかどらない、と両親、子供と一緒に行ってきました。
開通式の様子、30年前の燕三条駅、東京の風景とともに弥彦ロープウェイなど新潟の風景がコラボで描かれた記念切符など…。
マニア垂涎のお宝グッズがたくさん(*´∇`*)。
私は当時五歳直前。
現在の息子と同じ歳でしたが、今でも鮮明に思い出すほど、町全体が祝賀ムードに沸いたことは、忘れられません。
まさに新幹線フィーバー!!!
缶コーヒーやお菓子、ビール缶など至るところに200系!?上越新幹線がプリントされた限定記念商品がたくさん販売されたようです。
よほど嬉しかったのね(*´∇`*)。
出口で車掌さんになりきり、パチリ。

長岡の歴史博物館は他にも、縄文時代や雪国の暮らしを再現したジオラマが魅力の博物館。
二時間たっぷりたのしめますよ。
http://www.nbz.or.jp/jp/index.html