2012.08.29 Wednesday
陶芸の手仕事!?とフリマ
妻です。
たつのに帰った翌日から、幼稚園の家庭教にフリマに、と駆け回っております。
んが。まだパワーが余っておる。早く新学期になったらいいのに。
(地獄の幼稚園弁当と送り迎えが始まるけど(ーー゛))
こちらは少し前に幼稚園の家庭教育学級(略して家庭教)で作ったお皿とカップ。
陶芸なんて学生時代以来です。
コーヒーカップの整形がやたら上手いのは、先生が作ったから(^^ゞ。

水玉顔の子。病気みたいだ・・・・。

んで、今日子供たちが卒業した「子育て隊」のフリマに行ってまいります。
残念ながらこちらは子育て隊会員、およびOBに限るのですが・・・。
ハンドメイド物は普段の半額を目安にご用意いたしました。
でも、最大400円。
本革やリバティ使用など、いつもと変わんないものつくってんだけど\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!!
フリマで400円出すのって大金だよな~。久しぶりに試される自分にドキドキ!
懐かしい友人や、お友達の店にも出会えるので、楽しみにいってきま~す(*^_^*)!
たつのに帰った翌日から、幼稚園の家庭教にフリマに、と駆け回っております。
んが。まだパワーが余っておる。早く新学期になったらいいのに。
(地獄の幼稚園弁当と送り迎えが始まるけど(ーー゛))
こちらは少し前に幼稚園の家庭教育学級(略して家庭教)で作ったお皿とカップ。
陶芸なんて学生時代以来です。
コーヒーカップの整形がやたら上手いのは、先生が作ったから(^^ゞ。
水玉顔の子。病気みたいだ・・・・。
んで、今日子供たちが卒業した「子育て隊」のフリマに行ってまいります。
残念ながらこちらは子育て隊会員、およびOBに限るのですが・・・。
ハンドメイド物は普段の半額を目安にご用意いたしました。
でも、最大400円。
本革やリバティ使用など、いつもと変わんないものつくってんだけど\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!!
フリマで400円出すのって大金だよな~。久しぶりに試される自分にドキドキ!
懐かしい友人や、お友達の店にも出会えるので、楽しみにいってきま~す(*^_^*)!