2012.09.19 Wednesday
お買い物は天プラ
鉄道の秋!!
…年がら年中( ̄∇ ̄*)ゞ?
なぜか小遣いもないのに購買意欲を刺激されている夫です。
思わずポチッとやってしまいました。
家に帰ると宅配便がっ!!
天賞堂プラ製「C58形九州タイプ門鉄デフ平底テンダー」つまり「天プラ」です!!!
どうだっ!!
もひとつC11が欲しいな〜と思っていたら、なんとC58のほうが破格だった由。この時勢なのか○フオクは低迷気味。
さて、このC58門鉄デフ。九州地区に所属する多くの機関車にはドイツ風の門鉄デフ(小倉工場式デフレクター)が装備されていた。15/427両のC58にも摂り付けられていたらしい。
このタイプは久大本線や志布志線で任務を全うしたようだ。Tさんの記録写真にも綴られている。
九州では9600やD60といった、大正時代の機関車が最後まで表舞台に立っていたのに対し、C58はやや地味な役回りだったかもしれない。
1987年に廃止された志布志線に乗車したことはないが、宮崎県側から日南線で志布志を訪問したことがある。都城側から志布志線の廃線跡をクルマで走ったこともある。
思い切って行かないと訪ねにくい僻地だった。
「鷹取式集煙装置付」「東北タイプ船底テンダー」に続く3機目のC58は門鉄デフ。地域が限られてしまうが、モデルの世界では様々な列車の先頭に立たせたいもの。さすがにブルトレは無理があるけれど・・
満たされたぜ。購買欲求。
…年がら年中( ̄∇ ̄*)ゞ?
なぜか小遣いもないのに購買意欲を刺激されている夫です。
思わずポチッとやってしまいました。
家に帰ると宅配便がっ!!
天賞堂プラ製「C58形九州タイプ門鉄デフ平底テンダー」つまり「天プラ」です!!!
どうだっ!!
もひとつC11が欲しいな〜と思っていたら、なんとC58のほうが破格だった由。この時勢なのか○フオクは低迷気味。
さて、このC58門鉄デフ。九州地区に所属する多くの機関車にはドイツ風の門鉄デフ(小倉工場式デフレクター)が装備されていた。15/427両のC58にも摂り付けられていたらしい。
このタイプは久大本線や志布志線で任務を全うしたようだ。Tさんの記録写真にも綴られている。
九州では9600やD60といった、大正時代の機関車が最後まで表舞台に立っていたのに対し、C58はやや地味な役回りだったかもしれない。
1987年に廃止された志布志線に乗車したことはないが、宮崎県側から日南線で志布志を訪問したことがある。都城側から志布志線の廃線跡をクルマで走ったこともある。
思い切って行かないと訪ねにくい僻地だった。
「鷹取式集煙装置付」「東北タイプ船底テンダー」に続く3機目のC58は門鉄デフ。地域が限られてしまうが、モデルの世界では様々な列車の先頭に立たせたいもの。さすがにブルトレは無理があるけれど・・
満たされたぜ。購買欲求。