2013.03.20 Wednesday
水筒ホルダーの手仕事
妻です。
主人は春の恒例、「カニカニツアー」に行っています。
毎年犠牲者(嘔吐、乗り遅れ、忘れ物等)多発するそうですが、無事に帰れるでしょうか。
私は息子の幼稚園担任の先生が出演するミュージカルに行ってきました(*^^*)。
毎回歌と躍りを交えたお芝居、その完成度の高さに感心するばかり!!
お魚のお話なんですが、頭にお魚を被っていたり〜(*^^*)♪
もう!毎回衣装の素晴らしさにも感動!!
学校の先生や主婦、小学生など、それぞれの本業を全うしながらの趣味の世界、パワーをもらいました(*^^*)。
さて。
ワタクシの趣味の世界。
初めてbuildingシリーズで水筒ホルダーを作ってみました。

もちろんペットボトルもいけます。
裏布には保冷保温シートを使った本格派です。
おと巡り市までもう少しなんですね( ̄∇ ̄*)ゞ〜。
そんで、続いてのんびりマーケットなんですが、(はっ!!告知しなきゃΣ( ̄ロ ̄lll))その間ほぼず〜っと、春休みなんですよね!!
大丈夫??!
大丈夫!
たぶん。
ゆずの木は醤油資料館向かいの古い洋館、信用組合跡に出店します。
是非是非遊びに来てくださ〜い(*^^*)
主人は春の恒例、「カニカニツアー」に行っています。
毎年犠牲者(嘔吐、乗り遅れ、忘れ物等)多発するそうですが、無事に帰れるでしょうか。
私は息子の幼稚園担任の先生が出演するミュージカルに行ってきました(*^^*)。
毎回歌と躍りを交えたお芝居、その完成度の高さに感心するばかり!!
お魚のお話なんですが、頭にお魚を被っていたり〜(*^^*)♪
もう!毎回衣装の素晴らしさにも感動!!
学校の先生や主婦、小学生など、それぞれの本業を全うしながらの趣味の世界、パワーをもらいました(*^^*)。
さて。
ワタクシの趣味の世界。
初めてbuildingシリーズで水筒ホルダーを作ってみました。
もちろんペットボトルもいけます。
裏布には保冷保温シートを使った本格派です。
おと巡り市までもう少しなんですね( ̄∇ ̄*)ゞ〜。
そんで、続いてのんびりマーケットなんですが、(はっ!!告知しなきゃΣ( ̄ロ ̄lll))その間ほぼず〜っと、春休みなんですよね!!
大丈夫??!
大丈夫!
たぶん。
ゆずの木は醤油資料館向かいの古い洋館、信用組合跡に出店します。
是非是非遊びに来てくださ〜い(*^^*)