2006.03.07 Tuesday
PSE法
PSE法=電気用品安全法をご存知だろうか。
私も最近まで知らなかったが;2001年4月に施行された法律「電気用品安全法」が来月から本格施行となる。これは電化製品に安全確認済みマーク「PSEマーク」を 付けて製造・販売するよう義務付けるもの。
今年3月31日までは猶予期間で、PSEマークなしでも販売可能だが、4月以降は指定259品目で、PSEマークを取得しないと販売不可能になる。
同法に違反した業者は、最大1億円の罰金を科せられる。個人が不要になった製品を他人に販売する場合などは対象外だが、例えばインターネットオークションなどで一度に大量に販売したりすれば業者とみなされ、規制対象となるらしい・・・。
PSEマークがない電化製品は新品・中古であれ販売できない。どんな影響があるかといえば、販売するにはPSEマークの再認可を受けなければならず、リサイクル店はそこまでコストと手間をかけたくないので、リサイクルが滞る。要するには家電ゴミが増える原因になってしまう。なんだか時代に逆行している法律だ。
その影響か、近年の家電製品はACアダプタ仕様が多い気がする。アダプタで対応していればOKということなのか。
私の頭をよぎったのは、鉄道模型の走行用電源。輸入品などに弊害が出るのだろうか。(特に大型模型のトランスは舶来モノが多い。結局鉄道模型しか頭にないのか・・・)
いやいや、楽器類(エレキギターやシンセサイザーなど)も対象となる。ビンテージとか関係なく粗大ゴミになってしまう。これでは音楽業界の未来は真っ暗だと、あの坂本龍一氏などが発起人となって署名活動も行われたらしい。
今後は古いパソコンも下取りしてもらえないだろう。事実、○ードオフなどでは、2001年以前の家電買取を中止するらしい。(今ならPSE非対応家電製品を安く放出しているかも?)
世間であまり報じられていない法の影が忍び寄ってきた。
私も最近まで知らなかったが;2001年4月に施行された法律「電気用品安全法」が来月から本格施行となる。これは電化製品に安全確認済みマーク「PSEマーク」を 付けて製造・販売するよう義務付けるもの。
今年3月31日までは猶予期間で、PSEマークなしでも販売可能だが、4月以降は指定259品目で、PSEマークを取得しないと販売不可能になる。
同法に違反した業者は、最大1億円の罰金を科せられる。個人が不要になった製品を他人に販売する場合などは対象外だが、例えばインターネットオークションなどで一度に大量に販売したりすれば業者とみなされ、規制対象となるらしい・・・。
PSEマークがない電化製品は新品・中古であれ販売できない。どんな影響があるかといえば、販売するにはPSEマークの再認可を受けなければならず、リサイクル店はそこまでコストと手間をかけたくないので、リサイクルが滞る。要するには家電ゴミが増える原因になってしまう。なんだか時代に逆行している法律だ。
その影響か、近年の家電製品はACアダプタ仕様が多い気がする。アダプタで対応していればOKということなのか。
私の頭をよぎったのは、鉄道模型の走行用電源。輸入品などに弊害が出るのだろうか。(特に大型模型のトランスは舶来モノが多い。結局鉄道模型しか頭にないのか・・・)
いやいや、楽器類(エレキギターやシンセサイザーなど)も対象となる。ビンテージとか関係なく粗大ゴミになってしまう。これでは音楽業界の未来は真っ暗だと、あの坂本龍一氏などが発起人となって署名活動も行われたらしい。
今後は古いパソコンも下取りしてもらえないだろう。事実、○ードオフなどでは、2001年以前の家電買取を中止するらしい。(今ならPSE非対応家電製品を安く放出しているかも?)
世間であまり報じられていない法の影が忍び寄ってきた。