2012.12.09 Sunday
真冬日に
先週五歳になった息子。実家で夕食を兼ねて誕生祝いをした。
姫新線沿線を攻める訳ではないが…今回は播磨新宮、国道の三叉路にある「夢工房」というケーキ屋を選んでみた。
あまりの冷え込みに、この付近では雪がちらついていた。

五本のロウソクが並ぶ。

ワタシは味覚が乏しいので、ケーキの味は分からないままだったが。
自宅へ帰る時、
「あ~今日は楽しかったなぁ」
という彼の呟きに成長を感じるのだった。凛とした空気の夜空に身を縮める。
ちなみに、姫新線は、一番最初の区間・津山~美作追分が開通して来年8月で90周年となります。最後にレールが繋がったのは、兵庫岡山県境で昭和に入ってからでした。
姫新線沿線を攻める訳ではないが…今回は播磨新宮、国道の三叉路にある「夢工房」というケーキ屋を選んでみた。
あまりの冷え込みに、この付近では雪がちらついていた。

五本のロウソクが並ぶ。

ワタシは味覚が乏しいので、ケーキの味は分からないままだったが。
自宅へ帰る時、
「あ~今日は楽しかったなぁ」
という彼の呟きに成長を感じるのだった。凛とした空気の夜空に身を縮める。
ちなみに、姫新線は、一番最初の区間・津山~美作追分が開通して来年8月で90周年となります。最後にレールが繋がったのは、兵庫岡山県境で昭和に入ってからでした。