2012.12.24 Monday
サンタ宛の手紙
子供たちが寝た後、サンタ宛の手紙が貼ってあることに気づいた。
娘が書いたものだ。

娘の希望は
「サンタさんへ。わたしは一年生になりました。えのようなかばんをください。おねがいします。」(図説付)
ついでに弟の希望も代弁している。
「くねくねアンパンマンゴウがほしいです。来年もってきてください。」
(アンパンマンの絵は息子自筆)
来年でいいのか・・?
もうアンパンマンは幼稚園で恥ずかしいという彼のプライドはあるようだが、本心は?
しかし、妻曰く希望の品はサンタのもとに入荷していないらしい。
まあ、本当に欲しいプレゼントは何か?関係なく喜ぶだろう。
「何かサンタさんからの返事書いてあげたら?筆跡で分かるからパソコンで」
私には、「ゆずの木」革製小銭入れ。

私も用意しておいてよかった。
という訳で、子供用に簡単に返事を作成。サンタは老人でもWORDを打つということか?
今日は宗教は問わず、身近な人に感謝する日であることには変わりない。
決して男女が浮かれるためだけの日ではない。(ずいぶん強調する;)
お遊びでこんなイメージを撮ってみた。

今夜は特別列車・荷レが闇を突いて走る。
絵本「ポーラーエクスプレス」と重ねたイメージ。
「急行北極号」は集煙装置付(謎)
娘が書いたものだ。

娘の希望は
「サンタさんへ。わたしは一年生になりました。えのようなかばんをください。おねがいします。」(図説付)
ついでに弟の希望も代弁している。
「くねくねアンパンマンゴウがほしいです。来年もってきてください。」
(アンパンマンの絵は息子自筆)
来年でいいのか・・?
もうアンパンマンは幼稚園で恥ずかしいという彼のプライドはあるようだが、本心は?
しかし、妻曰く希望の品はサンタのもとに入荷していないらしい。
まあ、本当に欲しいプレゼントは何か?関係なく喜ぶだろう。
「何かサンタさんからの返事書いてあげたら?筆跡で分かるからパソコンで」
私には、「ゆずの木」革製小銭入れ。

私も用意しておいてよかった。
という訳で、子供用に簡単に返事を作成。サンタは老人でもWORDを打つということか?
今日は宗教は問わず、身近な人に感謝する日であることには変わりない。
決して男女が浮かれるためだけの日ではない。(ずいぶん強調する;)
お遊びでこんなイメージを撮ってみた。

今夜は特別列車・荷レが闇を突いて走る。
絵本「ポーラーエクスプレス」と重ねたイメージ。
「急行北極号」は集煙装置付(謎)